【メンバークラス】フロントエンドエンジニア/UIUXデザイナー
求人カテゴリー
株式会社ビットポイントジャパン
仕事内容
■担当する業務詳細
フロントエンドチームのエンジニアとしてフロントシステムの開発をご担当いただきます。
サービス企画チーム、バックエンドエンジニアやスマホアプリ開発エンジニアと連携し開発業務を推進していただきます。
■担当する業務詳細
・暗号資産取引アプリ/WebサービスにおけるUI/UXの設計・実装
・ユーザー視点に立ったUI/UXの要件定義(ユーザーインタビューやヒアリング含む)
・Figmaなどを活用した画面設計、ユーザーフロー・プロトタイピングの作成
・バックエンドエンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義・仕様調整
・Vue.js / React などを用いたフロントエンド開発と、コンポーネントの設計・実装
・Google Analytics等を用いたデータ分析をもとにしたUX改善提案
・デザインシステム/コンポーネントライブラリの設計・運用
・継続的なUI改善、技術的負債の解消、パフォーマンス最適化
上記以外にも新規システムの開発や運用保守がございます。
ご自身のスキルやご志向をふまえて、相談させていただきます。
フロントエンドチームのエンジニアとしてフロントシステムの開発をご担当いただきます。
サービス企画チーム、バックエンドエンジニアやスマホアプリ開発エンジニアと連携し開発業務を推進していただきます。
■担当する業務詳細
・暗号資産取引アプリ/WebサービスにおけるUI/UXの設計・実装
・ユーザー視点に立ったUI/UXの要件定義(ユーザーインタビューやヒアリング含む)
・Figmaなどを活用した画面設計、ユーザーフロー・プロトタイピングの作成
・バックエンドエンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義・仕様調整
・Vue.js / React などを用いたフロントエンド開発と、コンポーネントの設計・実装
・Google Analytics等を用いたデータ分析をもとにしたUX改善提案
・デザインシステム/コンポーネントライブラリの設計・運用
・継続的なUI改善、技術的負債の解消、パフォーマンス最適化
上記以外にも新規システムの開発や運用保守がございます。
ご自身のスキルやご志向をふまえて、相談させていただきます。
配属部署
システム開発部
年収
年収420〜720万円(月35~60万円) ※ご経験・スキルにより決定します
必要経験
以下の要件をすべて満たす方。もしくは必須経験・能力に満たないが、職務遂行能力を有する根拠がある方は応募を歓迎します。
・ユーザビリティを考慮したデザインやUI/UXの知識
・jQuery、Vue.js、Reactなどのフレームワークやライブラリ等を用いたWebアプリケーション開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンド技術の理解
・ブラウザおよびWebの基本的な動作原理についての理解
・ソースコード管理システム(Gitなど)を使った実務経験
・ユーザビリティを考慮したデザインやUI/UXの知識
・jQuery、Vue.js、Reactなどのフレームワークやライブラリ等を用いたWebアプリケーション開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptなどのフロントエンド技術の理解
・ブラウザおよびWebの基本的な動作原理についての理解
・ソースコード管理システム(Gitなど)を使った実務経験
歓迎要件
・ユーザビリティを考慮したデザインやUI/UXの設計のご経験
・FigmaやXDなどのデザインツールを活用したUI/UX設計のご経験
・上流工程から下流工程まで一気通貫で携わったご経験
・バックエンドシステムについての理解
・基本情報技術者試験(FE)取得者、または同等の知識・スキルを有する方
・FigmaやXDなどのデザインツールを活用したUI/UX設計のご経験
・上流工程から下流工程まで一気通貫で携わったご経験
・バックエンドシステムについての理解
・基本情報技術者試験(FE)取得者、または同等の知識・スキルを有する方
勤務時間
・基本1日8時間(休憩1時間)
【勤務地の変更の範囲】
本社から変更なし
【勤務地の変更の範囲】
本社から変更なし
休日休暇
週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、 夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、年次有給休暇
福利厚生
昇給(年1回)、決算賞与(年1回、業績により支給する場合がある)、交通費全額支給、社会保険完備、慶弔見舞金、インフルエンザ予防接種補助、資格取得補助、フリードリンク
雇用形態
正社員
職場情報・PR
■カルチャー
1. 協力的なチームカルチャー
・個々の成功よりもチーム全体の成功を重視する文化。お互いに助け合い、知識を共有することが奨励されます。
チームメンバーでナレッジ共有を行う勉強会や新入社員の方にはOJTや1on1など、お互いを助け合う環境がございます。
・オープンなコミュケーションで、上司・部下問わず、誰もが自分の意見を自由に表現・議論できる環境が環境がございます。
2. 成長志向
・個人の成長やスキルアップが重視され、業務外でも学びやスキル向上がサポートされる環境がございます。
・社内勉強会や外部の研修に参加される方が多く、入社後Androidエンジニア⇨バックエンドなど、キャリアチェンジができる環境がございます。
■インタビュー
・with B CIO/CTO中田インタビュー
https://withb.co.jp/contents/60819/
・マーケ:津田、サービス企画/マーケ:清水インタビュー記事
https://zuuonline.com/archives/292777
■教育制度
入社後は3ヶ月程度のOJTを実施しております。
またOJT以外にも上司との1on1、チーム交流会を実施し万全なサポート体制を敷いております。
・キャリア支援
-技術学習支援ツールKnowBe4の提供
-技術勉強会の実施
-業務に関連する学習やイベント参加についても、申請ベースで費用補助をしております
-半年に1回キャリア面談を実施しており、社員のキャリア成長をサポートしております
■入社後のキャリアパス例
当社は社員の新しいチャレンジを積極的にサポートし、未経験の職種にも安心して挑戦できる環境を整えています。
実際にAndroidエンジニアからバックエンドエンジニアへの職種転換等、多数の実績があります。
また、昇格スピードも早くプレイヤー1年前後でリードになった事例も複数あります。
(例)
-経験のない職種へのチャレンジ:バックエンド → フロントエンド、iOS → バックエンド
-経験のない開発工程へのチャレンジ:下流のみの開発工程のご経験 → 上流〜下流までのご経験
-経験のないスキル/経験へのチャレンジ:メンバー → リード/PM/マネジメント
*ゆくゆくはVPoE、CTOなどのマネジメントキャリアを目指せる(テックリードなどのキャリアも可能)
☆Aさんの実例☆
入社時Androidエンジニア → 半年後:バックエンドチームのリード
1. 協力的なチームカルチャー
・個々の成功よりもチーム全体の成功を重視する文化。お互いに助け合い、知識を共有することが奨励されます。
チームメンバーでナレッジ共有を行う勉強会や新入社員の方にはOJTや1on1など、お互いを助け合う環境がございます。
・オープンなコミュケーションで、上司・部下問わず、誰もが自分の意見を自由に表現・議論できる環境が環境がございます。
2. 成長志向
・個人の成長やスキルアップが重視され、業務外でも学びやスキル向上がサポートされる環境がございます。
・社内勉強会や外部の研修に参加される方が多く、入社後Androidエンジニア⇨バックエンドなど、キャリアチェンジができる環境がございます。
■インタビュー
・with B CIO/CTO中田インタビュー
https://withb.co.jp/contents/60819/
・マーケ:津田、サービス企画/マーケ:清水インタビュー記事
https://zuuonline.com/archives/292777
■教育制度
入社後は3ヶ月程度のOJTを実施しております。
またOJT以外にも上司との1on1、チーム交流会を実施し万全なサポート体制を敷いております。
・キャリア支援
-技術学習支援ツールKnowBe4の提供
-技術勉強会の実施
-業務に関連する学習やイベント参加についても、申請ベースで費用補助をしております
-半年に1回キャリア面談を実施しており、社員のキャリア成長をサポートしております
■入社後のキャリアパス例
当社は社員の新しいチャレンジを積極的にサポートし、未経験の職種にも安心して挑戦できる環境を整えています。
実際にAndroidエンジニアからバックエンドエンジニアへの職種転換等、多数の実績があります。
また、昇格スピードも早くプレイヤー1年前後でリードになった事例も複数あります。
(例)
-経験のない職種へのチャレンジ:バックエンド → フロントエンド、iOS → バックエンド
-経験のない開発工程へのチャレンジ:下流のみの開発工程のご経験 → 上流〜下流までのご経験
-経験のないスキル/経験へのチャレンジ:メンバー → リード/PM/マネジメント
*ゆくゆくはVPoE、CTOなどのマネジメントキャリアを目指せる(テックリードなどのキャリアも可能)
☆Aさんの実例☆
入社時Androidエンジニア → 半年後:バックエンドチームのリード
勤務地
本社