• 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索

テレビ局内の放送技術スタッフ(収録送出/映像監視)

テレビ局内の放送技術スタッフ(収録送出/映像監視)
求人カテゴリー
募集中
仕事内容
⽇本テレビ局内で活躍!
質の⾼い番組を正しく届けるために活躍する技術職。
未経験から挑戦できる、やりがいの⼤きい仕事です。

適正に応じて、報道・スポーツ番組などの映像収録/番組送出、
又はマスター監視を担当していただきます。

■具体的には
・映像収録(CVセンター収録送出)担当
  日本テレビ内「CVセンター」にて、国内外
  からの届く報道・スポーツ・情報系の映像
  を専用機材で収録。

  テレビ局内の各所でPVや編集をするための
  素材管理や、番組用に編集された素材の
  番組送出までを担当。
  #キャリアアップとして編集スタッフ
   にもなれる!

・放送監視担当
  日本テレビ内「マスターコントロールルーム」
  にて、放送準備から番組の監視まで担当

 放送局の編成通りに準備されているか、
  納品内容に不備はないか確認
  #実はここが一番大切!
 ★放送進行通りに正しく放送されているか監視
 ★緊急特番への対応、異常時の対処なども担当


従事すべき業務の変更の範囲
会社の定めるすべての業務
応募条件
■未経験・第二新卒歓迎
 人柄・意欲重視の採用
 ・チームワークを大切にできる方
 ・テレビ好きの20代~30代が活躍中!

■こんな方は大歓迎!
 ・テレビに興味がある方!
 ・時代が動く瞬間に立ち会いたい方!
 ・チームワークを大切にできる方!
 ・向上心が高く、学ぶ意欲が旺盛な方!

■活かせる経験】
 ・テレビ業界での経験
 ・放送技術職としての経験

給与情報
【初年度年収】 250万円~350万円 ※スキルを考慮の上、優遇します。
手当・給与例
【諸手当】
 ・交通費支給(月35,000円まで)
 ・役職手当
 ・時間外手当
 ・深夜手当
 ・休日出勤手当 など

【昇給】年1回(7月)

【賞与】年2回(7月・12月)


雇用形態
契約社員 ※正社員登用制度あり
勤務時間
■所定労働時間
 ・1日8時間 <シフト制>
 ・1ヶ月単位の変形時間労働制
  (週平均40時間以内)

 <勤務時間例>
 10:00~19:00
 11:00~20:00
 15:00~24:00
 19:00~翌10:15

 ※残業は月平均5時間以下とほぼなし。
  シフトも事前に希望を伝えられるので、
  1ヶ月後のスケジュールを立てられることも
  特徴です。
職場情報・PR
【入社後の流れ】
 ▼STEP1 職場の役割を知る
 ▼STEP2 OJT開始 3~6か月程
    オペレーション、放送局のノウハウを学ぶ
 ▼STEP3 独り立ち
 ▼STEP4 担当する仕事がステップアップ!

 新人用の各種マニュアルも用意。
 分からないことは何でも聞いてください。
 先輩が丁寧に教えてくれます。
 一つひとつ覚えて、一年後には一人前です!

【働きやすい環境です】
 残業はなく、週休2日が連休で取れます。
 シフトは1カ月単位で融通が利くので、
 特別休暇を足して3日以上の連休を取る
 ことも可能です。
 また、社食などのインフラや研修などは
 日本テレビの環境を利用できます!

【将来のキャリアパス】
 経験ゼロでも安心スタート!
 収録/送出のスキルを取得後に、他の
 ポジションに異動してキャリアアップを
 図ることも可能です。

 例えば、キャリアを活かして機材の
 更新プロジェクトに参画、
 その他スタジオカメラ担当、回線運用担当、
 ニュース編集や配信、お天気のCG担当など
 多岐にわたる選択肢が当社にはあります。
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙対策
日テレタワー構内は屋内全面禁煙。 (喫煙専用室内でのみ喫煙可)
勤務地
新橋