社内SE
5件の検索結果が見つかりました。
社内SE(AS400)【B職】
求人カテゴリー
社内SE
仕事内容
【システム開発グループ】
・システム立案
 システム化計画の立案、実施
 システム開発案件の適用範囲決定
・システム開発
 開発スケジュール立案、調整
 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラム開発・テストなど、開発全般
・システム管理
 システム立ち上げ、および稼働後フォロー
スキル 経験
要件定義~設計~開発~テスト~本番稼動を一貫して実施できる方
【必須】
・IBM PowerSystems(旧AS/400)でのRPGでの設計、開発経験
・システム開発で5年以上の経験
【歓迎】
・基幹系システム(販売・在庫・生産システムなど)に精通している方
勤務地
新大阪オフィスまたは、品川オフィス
※在宅勤務制度あり

新大阪オフィス:大阪市淀川区宮原1-2-33 MSEビル
品川オフィス:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
メッセージ
全世界で事業が拡大する中、グループの果たす役割はますます大きくなっています。自ら積極的に業務を遂行できる方、柔軟な思考の出来る方、そしてシステムに関して何か一つでも他の人に負けない自信がある方、是非とも応募して下さい。

やりがい
自らの企画・提案において、システム構築を手掛けることができます。システム構築においては、常に最新の技術を研究し、チャレンジすることにより、自らのスキルを向上させることができます。

給与
年収:1,100万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします。
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします。
社内SE(AWSインフラエンジニア)【B職】
求人カテゴリー
社内SE
採用背景
私たち【ICT推進部 グローバルIT推進グループ】は、キーエンスのグローバル全体でのITインフラ運用を担う部門です。グローバルに展開するキーエンスの事業拡大を、AWSを中心としたクラウド技術で支える体制強化を目指し、AWSインフラエンジニアを募集します。AWSの運用だけでなく、課題抽出、改善提案、設計、構築にも携わり、チームと共にグローバルなIT基盤を推進していただける方を歓迎します。

特に、クラウドセキュリティに強い関心を持ち、AWSのセキュリティサービスを活用した安全なシステム構築に貢献したい方を歓迎します。ご経験によっては、海外現地法人などのAWSインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。
仕事内容
キーエンス全体のAWSインフラ運用および設計・構築をリードし、グローバル規模でのIT基盤の安定稼働とセキュリティ強化を実現するポジションです。

■主な業務内容
・AWSを活用したインフラの設計・構築、およびオンプレミスからのAWS移行
・AWS環境の運用、監視、パフォーマンスチューニング
・Organizations, Control Towerなどを活用したAWS環境の管理、ガバナンスの強化
・GuardDuty、Security Hub などのAWSセキュリティサービスを用いたセキュリティ監視、脅威検知、および対応
・グローバルネットワークとAWS環境の連携に関する設計・構築・運用
・海外の現地法人と協力し、AWSインフラの支援や運用業務を推進

扱う領域
・AWS各種サービス(EC2, S3, VPC, RDS, Lambda,ELBなど)
・AWS環境におけるネットワーク(VPC, Direct Connect,Transit Gateway など)
・AWS環境におけるセキュリティ・ガバナンス(Organizations, Control Tower, IAM, WAF, GuardDuty, Security Hub など)
・AWS環境における自動化・構成管理(Ansible,Terraformなど)
スキル 経験
【必須(MUST)】
・AWS環境の設計・構築・運用経験
・AWS各種サービスに関する知識・経験
・ネットワークに関する基礎知識(TCP/IP, VPNなど)
・CSPMやCNAPPなど、クラウドセキュリティに関する知識、関心
・ビジネスシーンにおける英語利用に抵抗がないこと

【歓迎(WANT)】
・AWS認定資格(ソリューションアーキテクト、DevOpsエンジニア、セキュリティスペシャリティなど)
・GuardDuty、Security Hub などのAWSセキュリティサービスの利用経験
・Terraform、AnsibleなどIaCツールの利用経験
・コンテナ技術(Docker, Kubernetes)に関する知識・経験
・グローバル規模でのITインフラプロジェクト経験

【求める人物像】
・AWS技術、特にセキュリティ分野への強い興味・関心を持ち、常に新しい技術を学び続ける意欲のある方
・チームワークを重視し、周囲と協力して業務を進められる方
・課題解決能力、論理的思考力のある方
・グローバルな環境で活躍したい方
・セキュリティと利便性やコストとのトレードオフを考慮した判断をできる方
勤務地
品川オフィス:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
※在宅勤務制度あり
メッセージ
■採用部門からのメッセージ
キーエンスのグローバル展開を、あなたのAWSスキル、特にクラウドセキュリティの専門知識で支えてみませんか?チャレンジングな環境で、あなたのキャリアを大きく成長させるチャンスです。ご応募お待ちしております。
給与
年収:1,100万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします
社内SE(セキュリティエンジニア)【B職】
求人カテゴリー
社内SE
採用背景
私たち【ICT推進部 グローバルIT推進グループ】は、キーエンスのグローバル全体でのITインフラ運用を担う部門です。グローバルに展開するキーエンスのITインフラを支え、さらなる事業拡大を目指すための体制強化を目的としております。

キーエンスのグローバル展開を支えるICT推進部 グローバルIT推進グループでは、全社的なセキュリティレベル向上が急務となっています。世界20ヵ国に展開する現地法人を含めたグローバル規模でのIT基盤を脅威から守り、セキュリティ監視体制の内製化を推進するため、実務経験豊富なセキュリティ専門人材を募集します。
仕事内容
キーエンス全体のITインフラにおけるセキュリティ運用、設計、構築をリードし、グローバル規模でのIT基盤の安定稼働とセキュリティレベルの向上をミッションとしていただきます。

■主な業務内容
### セキュリティ監視・分析業務
- セキュリティイベントの監視・分析・トリアージ
- セキュリティアラートの優先順位付けと対応
- インシデント発生時の初動対応と調査
- 定期的なセキュリティレポートの作成と報告
- セキュリティ監視ツール(SIEM等)の運用・チューニング

### 高度脅威対策業務
- プロアクティブな脅威の検出と追跡
- 高度な脅威アクターの行動パターン分析
- ネットワーク/エンドポイントデータの詳細分析
- 新たな攻撃手法の調査研究
- 脅威インテリジェンスの収集・分析・活用

### セキュリティ基盤構築・運用業務
- セキュリティツール(EDR、SIEM、IDS/IPS、WAF、SASE等)の導入・構築・運用
- クラウド環境(AWS、Azure、GCP)のセキュリティ設計・実装
- ネットワークセキュリティの強化対策
- 脆弱性管理とパッチ適用の推進


■扱う領域
・グローバルネットワーク(WAN、LAN、ファイアウォール、無線、Wi-Fi)のセキュリティ
・IaaS(AWS、Azure、GCPなどのクラウド基盤)のセキュリティ
・セキュリティツール(脆弱性スキャン、脅威検出、ログ管理、SIEM、IDS/IPS、WAF、EDR)
・エンドポイントセキュリティ
・インシデントレスポンス
・アタックサーフェス管理
・ActiveDirectory、Microsoft365セキュリティ
スキル 経験
【必須(MUST)】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
- SIEM、EDR等のセキュリティツール活用経験
- インシデントレスポンスの実務経験
- ログ分析・相関分析のスキル
- マルウェア解析・フォレンジック経験
- 高度な検知ルール作成経験
- セキュリティ製品(ZTNA)の導入・運用経験
- ファイアウォール、IDS/IPS等の設定・運用経験
- クラウドセキュリティの設計・実装経験
- 脆弱性診断・ペネトレーションテスト経験

【歓迎(WANT)】
- CSIRT/インシデントレスポンスチームでの活動経験
- グローバル企業でのセキュリティ業務経験
- セキュリティ監視体制の構築・改善経験
- Microsoft 365/Microsoft Entraのセキュリティ管理経験
- セキュリティ教育・啓発活動の企画・実施経験

【求める人物像】
- 海外拠点とのコミュニケーションに前向きで、英語での情報交換に意欲的な方
・セキュリティに関する強い責任感と倫理観をお持ちの方
・変化の速いセキュリティ環境に常にアンテナを張り、最新の知識や技術を積極的に習得できる方
・海外との協業に抵抗感なく、グローバルな視点でセキュリティ対策を推進できる方
・関係部署と円滑なコミュニケーションを取り、協力してセキュリティレベル向上に取り組める方
・能動的に課題を発見し、解決に向けて主体的に行動できる方
・チームワークを重視し、周囲と協力して目標達成に取り組める方
勤務地
品川オフィス:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
※在宅勤務制度あり
やりがい
・グローバルなセキュリティ対策をリード
キーエンスのグローバル展開を支える重要な役割として、最先端のセキュリティ技術を活用し、グローバル規模のIT基盤を脅威から守るという大きなやりがいを感じられます。

・専門性を深め、キャリアを築く
セキュリティスペシャリストとして、専門性を深く追求し、高度なスキルを習得することで、市場価値の高い人材へと成長できます。

・事業への貢献を実感
セキュリティ対策を通じて、事業の継続性と成長に直接貢献できるため、大きな達成感を得られます。

・グローバルチームとの協業
世界中の現地法人と協力しながら、グローバル規模のセキュリティ体制を構築していく経験は、非常に貴重で刺激的なものです
給与
年収:1,100万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします
社内SE(基幹システム領域)【B職】
求人カテゴリー
社内SE
仕事内容
【システム開発グループ】
国内および海外現地法人向け基幹システム、営業支援システムの開発・運用・保守を
ご担当いただきます。
直販営業を支え、即納体制を維持するため、要件定義からテストまで全工程をご担当
いただきます。
また、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。
スキル 経験
【必須】
 ・システム構築の要件定義、設計、開発経験
 ・C# もしくは、Javaでの設計、開発経験
 ・データーベース上でのプログラム開発、運用経験
【歓迎】
 ・生産管理や販売管理システムのスクラッチでのアプリ開発経験
 ・製造業向け業務アプリ開発経験
 ・MS SQL Serverでの開発経験
 ・ビジネスレベルの英会話スキル
 ・マネジメントまたはプロジェクトリーディング経験
勤務地
新大阪オフィスまたは、品川オフィス
※在宅勤務制度あり

新大阪オフィス:大阪市淀川区宮原1-2-33 MSEビル
品川オフィス:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
メッセージ
各種システムを内製化(フルスクラッチ)しており、開発は外部パートナーと協力しながら進めています。ローコード開発ツールも積極的に活用しています。

自分の技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、自ら手も動き、技術的キャッチアップができ、マネジメントもできる方を求めています。
やりがい
・自らも「現場」を理解して基幹システム構築等の企画・提案をすることができ、
 達成感を得ることができます。
・最新のICT技術を用いてフレームワークの構築、業務改善をすることができ、
 自らのスキルを向上させることができます。
給与
年収:1,100万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします
社内SE(Web開発エンジニア)【B職】
求人カテゴリー
社内SE
仕事内容
弊社Webサイト(国内・海外サイト等)の開発・推進を担っていただきます。
Webマーケティング、フロントエンドエンジニアと協働し、技術・デザインの観点を織り込み、技術面からWebサービス全体の魅力を高めていく役割です。
スキル 経験
【必須】
以下の経験が2年以上ある方
 ・顧客向けのWebサイトのバックエンドの設計・開発の実務経験がある方
 ・クラウドサービス上でアーキテクチャの構築・運用の経験がある方
 ・グローバルに使用されるWebシステムの保守・運用経験がある方

【歓迎】
 ・フロント/バックエンド開発の垣根を超えたフルスタックエンジニアを目指したい方
 ・ユーザーのニーズを的確に把握し、クラウドサービスを活用して効果的なアーキテクチャを設計できる方
 ・システム全体を俯瞰して捉え、パフォーマンスチューニングが得意な方
 ・最先端の技術を追い、自社で利用検討ができる方
 ・高度情報処理技術者の資格を1つ以上有する方
勤務地
新大阪オフィスまたは、品川オフィス
※在宅勤務制度あり

新大阪オフィス:大阪市淀川区宮原1-2-33 MSEビル
品川オフィス:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
やりがい
全世界に向け提供するWebサービスを軸に、フロント領域の上流から下流まで経験を積むことができ、エンジニアとして成長を実感することができます。
また、将来的にはバックエンド領域にも入り込んでいただく事でITスペシャリストとして成長を実感することができます。
給与
年収:1,100万円~1,800万円

※上記は初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳
諸手当
時間外手当、地域住宅補助、通勤手当 等
昇給
年1~2回(4月、10月)
賞与
年4回(3月、6月、9月、12月)
休日・休暇
週休2日制(土・日/年2回出勤土曜有)、祝日、有給・慶弔・特別休暇
※年間休日128日(GW・夏季・冬季 各8~9連休)(2025年度)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、借上社宅 、社員持株会
退職金(確定拠出年金など)、慶弔金(結婚・出産祝い金など) ほか
備考
書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします