IT戦略 R&D担当【管理職候補】
求人カテゴリー
IT/情報システム/DX
仕事内容
最新動向のキャッチアップができる知識と、その知見を社内の開発・応用に繋げられる広い視点を用いた下記業務
・データ利活用の推進
・5GやVRなどの先端技術に関する調査分析と実装・事業化に向けた企画
・DX推進などのグループ会社内における各プロジェクトとの協業
・データ利活用の推進
・5GやVRなどの先端技術に関する調査分析と実装・事業化に向けた企画
・DX推進などのグループ会社内における各プロジェクトとの協業
募集背景
2022年1月のNXホールディングス体発足から1年。
NXHDでは更なるIT関連の戦略機能強化を図るため、新たに独立した本部として「ITデジタルソリューション本部」を立ち上げました(既設のIT戦略部も同本部に移管)。
【ITデジタルソリューション本部】
グローバルメガフォワーダーとの競争優位性を確保するためにはIT戦略機能の強化が不可欠との認識のもと、IT戦略部門を独立した本部とすることで、デジタルソリューションを通じた顧客の課題解決に加え、NXグループの業務効率化にも取り組みます。
【IT戦略部】
NXグループ全体のIT戦略およびITセキュリティの方針の策定、遂行および指導、調整に関する業務を所管しています。
IT戦略部で新たに立ち上げるR&Dチームを牽引できる人財を求めています。
NXHDでは更なるIT関連の戦略機能強化を図るため、新たに独立した本部として「ITデジタルソリューション本部」を立ち上げました(既設のIT戦略部も同本部に移管)。
【ITデジタルソリューション本部】
グローバルメガフォワーダーとの競争優位性を確保するためにはIT戦略機能の強化が不可欠との認識のもと、IT戦略部門を独立した本部とすることで、デジタルソリューションを通じた顧客の課題解決に加え、NXグループの業務効率化にも取り組みます。
【IT戦略部】
NXグループ全体のIT戦略およびITセキュリティの方針の策定、遂行および指導、調整に関する業務を所管しています。
IT戦略部で新たに立ち上げるR&Dチームを牽引できる人財を求めています。
必須のスキル・経験
・SQL、データベースの基礎知識
・クラウド(AWS)の基礎知識
・システム開発、導入、保守の経験
・コミュニケーション力
・クラウド(AWS)の基礎知識
・システム開発、導入、保守の経験
・コミュニケーション力
あると好ましいスキル・経験
・AWS Readshiftを利用したデータウェアハウスの構築、運用経験
・語学力
・語学力
雇用形態
正社員
給与情報
年収500~700万
勤務時間
9:00-18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
テレワーク可
テレワーク可
―
※これまでの経験やスキルを考慮します
―
※NXホールディングスに出向となります
勤務地
東京本社
IT戦略 CSIRTチームリーダー【管理職候補】
求人カテゴリー
IT/情報システム/DX
仕事内容
CSIRT(Computer Security Incident Response Team=セキュリティ事故対応チーム)の取り纏め
・セキュリティインシデント対応、管理
・演習実施
・ユーザー教育、訓練
・セキュリティインシデント対応、管理
・演習実施
・ユーザー教育、訓練
募集背景
2022年1月のNXホールディングス体発足から1年。
NXHDでは更なるIT関連の戦略機能強化を図るため、新たに独立した本部として「ITデジタルソリューション本部」を立ち上げました(既設のIT戦略部も同本部に移管)。
【ITデジタルソリューション本部】
グローバルメガフォワーダーとの競争優位性を確保するためにはIT戦略機能の強化が不可欠との認識のもと、IT戦略部門を独立した本部とすることで、デジタルソリューションを通じた顧客の課題解決に加え、NXグループの業務効率化にも取り組みます。
【IT戦略部】
NXグループ全体のIT戦略およびITセキュリティの方針の策定、遂行および指導、調整に関する業務を所管しています。
NXグループ全体のサイバーセキュリティ態勢の更なる構築を図るため、IT戦略部のCSIRTチームを増強します。
NXHDでは更なるIT関連の戦略機能強化を図るため、新たに独立した本部として「ITデジタルソリューション本部」を立ち上げました(既設のIT戦略部も同本部に移管)。
【ITデジタルソリューション本部】
グローバルメガフォワーダーとの競争優位性を確保するためにはIT戦略機能の強化が不可欠との認識のもと、IT戦略部門を独立した本部とすることで、デジタルソリューションを通じた顧客の課題解決に加え、NXグループの業務効率化にも取り組みます。
【IT戦略部】
NXグループ全体のIT戦略およびITセキュリティの方針の策定、遂行および指導、調整に関する業務を所管しています。
NXグループ全体のサイバーセキュリティ態勢の更なる構築を図るため、IT戦略部のCSIRTチームを増強します。
必須のスキル・経験
・ITシステム(サーバ、ネットワーク、クラウド、アプリケーションなど)における業務経験
要件定義、運用、開発のいずれでも可
要件定義、運用、開発のいずれでも可
あると好ましいスキル・経験
・ITシステムに関連したセキュリティ対応
・サイバー攻撃対策の実装、運用
・CSIRT活動
・サイバーセキュリティインシデント対応もしくは演習参加
・CSIRT協議会等、外部団体における活動参加
・情報処理安全確保支援士、CISSPなどのセキュリティ資格
・語学力
・サイバー攻撃対策の実装、運用
・CSIRT活動
・サイバーセキュリティインシデント対応もしくは演習参加
・CSIRT協議会等、外部団体における活動参加
・情報処理安全確保支援士、CISSPなどのセキュリティ資格
・語学力
雇用形態
正社員
給与情報
年収600~800万
勤務時間
9:00-18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
テレワーク可
テレワーク可
―
※これまでの経験やスキルを考慮します
―
※NXホールディングスに出向となります
勤務地
東京本社
事務職_DX推進担当(福岡県福岡市内/リモート可)
求人カテゴリー
IT/情報システム/DX
職種
事務職
仕事内容
■物流サービスに関わるDXの推進
・情報システムの企画・開発・運用
・RPAやエクセルマクロ、Access等を用いた社内業務のIT・DX化の推進
・ITスキルを利用した業務サポートなど
※物流に関する知識については入社後学んでいただきますので、現時点では必須ではありません。
・情報システムの企画・開発・運用
・RPAやエクセルマクロ、Access等を用いた社内業務のIT・DX化の推進
・ITスキルを利用した業務サポートなど
※物流に関する知識については入社後学んでいただきますので、現時点では必須ではありません。
募集背景
物流業務の効率化を推進できる情報システム担当者を募集します。ITスキルを活用した業務の改善や効率化に貢献していただける人財を求めています。
採用メッセージ
IT関連の経験を活かしつつ、さらにそのスキルを向上させることができる機会にも繋がると考えています。一緒に物流を通した社会の課題解決に挑戦していきましょう。
必須のスキル・経験
Excel・Accessのマクロ機能、データ集計機能など
その他、IT・情報処理関連スキル
その他、IT・情報処理関連スキル
あると好ましいスキル・経験
ITパスポート、基本情報技術者、VBAエキスパート
その他、情報処理分野での実務経験
その他、情報処理分野での実務経験
求める人物像
・周囲とコミュニケーションを取りながら積極的に業務に取り組める方
・改善意識を持っている方
・改善意識を持っている方
参考情報・PR
円滑に業務が進むよう支援していきます。
雇用形態
正社員
給与情報
年収330万円~550万円
詳細の給与情報
※試用期間中も同条件
勤務時間
9:00-18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
試用期間
3カ月
―
※これまでの経験やスキルを考慮します
―
初任勤務地補足:福岡市内を予定
※リモートワーク可
※リモートワーク可
勤務地
九州エリア/福岡支店
事務職_DX推進(戦略)担当(福岡県福岡市/リモートワーク)
求人カテゴリー
IT/情報システム/DX
職種
事務職
仕事内容
■物流サービスに関わるDXの推進
・情報システムの企画・開発・運用
・RPAやエクセルマクロ、Access等を用いた社内業務のIT・DX化の推進
・ITスキルを利用した業務サポートなど
※物流に関する知識については入社後学んでいただきますので、現時点では必須ではありません。
・情報システムの企画・開発・運用
・RPAやエクセルマクロ、Access等を用いた社内業務のIT・DX化の推進
・ITスキルを利用した業務サポートなど
※物流に関する知識については入社後学んでいただきますので、現時点では必須ではありません。
募集背景
物流業務の効率化を推進できる情報システム担当者を募集します。ITスキルを活用した業務の改善や効率化に貢献していただける人財を求めています。
採用メッセージ
IT関連の経験を活かしつつ、さらにそのスキルを向上させることができる機会にも繋がると考えています。一緒に物流を通した社会の課題解決に挑戦していきましょう。
必須のスキル・経験
Excel・Accessのマクロ機能、データ集計機能など
その他、IT・情報処理関連スキル
その他、IT・情報処理関連スキル
あると好ましいスキル・経験
ITパスポート、基本情報技術者、VBAエキスパート
その他、情報処理分野での実務経験
その他、情報処理分野での実務経験
求める人物像
・周囲とコミュニケーションを取りながら積極的に業務に取り組める方
・改善意識を持っている方
・改善意識を持っている方
参考情報・PR
円滑に業務が進むよう支援していきます。
雇用形態
正社員
給与情報
年収330万円~550万円
詳細の給与情報
※試用期間中も同条件
勤務時間
9:00-18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
試用期間
3カ月
―
※これまでの経験やスキルを考慮します
―
初任勤務地補足:福岡市内を予定
※リモートワーク可
※リモートワーク可
勤務地
九州エリア/福岡支店
事務_業務自動化・アプリケーション開発エンジニア(大阪市北区)
求人カテゴリー
IT/情報システム/DX
職種
事務職
仕事内容
RPA(UiPath、WinActor)やPower Platform、Excel VBA、MS Accessなど多彩なツールを駆使し、現場の課題を解決するアプリケーションや自動化ソリューションを企画・開発・運用します。
具体的には:
•RPA開発・運用:UiPath、WinActorを用いた業務プロセスの自動化(要件定義~設計~開発~運用保守)
•Power Platform活用:Power Appsでの業務アプリ構築、Power Automateでのワークフロー自動化
•Excel VBA/MS Access開発:事務作業効率化ツールや業務アプリケーションの設計・開発
•業務改善提案:現場ヒアリングから課題抽出、改善策の立案・実行
•プロジェクト推進:複数案件の進行管理、成果物レビュー、メンバー育成
具体的には:
•RPA開発・運用:UiPath、WinActorを用いた業務プロセスの自動化(要件定義~設計~開発~運用保守)
•Power Platform活用:Power Appsでの業務アプリ構築、Power Automateでのワークフロー自動化
•Excel VBA/MS Access開発:事務作業効率化ツールや業務アプリケーションの設計・開発
•業務改善提案:現場ヒアリングから課題抽出、改善策の立案・実行
•プロジェクト推進:複数案件の進行管理、成果物レビュー、メンバー育成
募集背景
組織強化のための増員募集です。
採用メッセージ
このポジションの魅力
•幅広い技術領域:RPA、ローコード開発、VBA、DB設計など、複数のスキルを活かしながら成長できます。
•現場へのインパクト:あなたの作った仕組みが、日々の業務を劇的に効率化し、社員の働き方を変えます。
•DX推進の中心:現場と直接やり取りしながら、組織のデジタル化を牽引できます。
•幅広い技術領域:RPA、ローコード開発、VBA、DB設計など、複数のスキルを活かしながら成長できます。
•現場へのインパクト:あなたの作った仕組みが、日々の業務を劇的に効率化し、社員の働き方を変えます。
•DX推進の中心:現場と直接やり取りしながら、組織のデジタル化を牽引できます。
必須のスキル・経験
•UiPathまたはWinActorでのRPA開発経験
•Power AppsまたはPower Automateでのアプリ/フロー開発経験
•Excel VBAを用いた業務ツール開発経験
•MS Accessでのアプリケーション開発経験
•業務フロー分析・改善提案の経験
•ユーザー部門との折衝・要件定義経験
※物流業界での経験は不問
•Power AppsまたはPower Automateでのアプリ/フロー開発経験
•Excel VBAを用いた業務ツール開発経験
•MS Accessでのアプリケーション開発経験
•業務フロー分析・改善提案の経験
•ユーザー部門との折衝・要件定義経験
※物流業界での経験は不問
あると好ましいスキル・経験
•SQLを用いたデータ抽出・加工経験
•API連携や外部システムとのデータ連携経験
•チームリーダーや後輩育成の経験
•新技術の導入・検証経験
•API連携や外部システムとのデータ連携経験
•チームリーダーや後輩育成の経験
•新技術の導入・検証経験
求める人物像
•ユーザー視点で業務効率化を考えられる方
•チームワークを重視し、周囲と円滑にコミュニケーションできる方
•新しい技術習得に積極的な方
•自ら課題を発見し、改善策を提案・実行できる方
•チームワークを重視し、周囲と円滑にコミュニケーションできる方
•新しい技術習得に積極的な方
•自ら課題を発見し、改善策を提案・実行できる方
参考情報・PR
•リモートワーク制度あり
雇用形態
正社員
給与情報
想定月収:22万円~29万円
詳細の給与情報
これまでの経験やスキルを考慮します。
勤務時間
8:50~17:50
※基本的に残業はございません
※基本的に残業はございません
試用期間
3カ月
勤務地
関西エリア/大阪支店