物流博物館 学芸員募集
求人カテゴリー
学芸員
仕事内容
物流の歴史及び現代の物流に関する下記業務
〇展示の企画・立案・製作
〇教育普及活動
○資料の収集・整理
〇調査研究
〇展示機器、ジオラマ、模型等の管理
○博物館の運営業務
〇展示の企画・立案・製作
〇教育普及活動
○資料の収集・整理
〇調査研究
〇展示機器、ジオラマ、模型等の管理
○博物館の運営業務
必須のスキル・経験
学芸員(日本近世史)
あると好ましいスキル・経験
・日本近世史の研究実績
・近世文書の読解能力
・博物館での展示・教育普及の経験
・映像編集・写真撮影・印刷物のデザインなどのスキル
・経済史、経営史、産業史などに関する研究実績
・学会での活動経験
・語学力
・近世文書の読解能力
・博物館での展示・教育普及の経験
・映像編集・写真撮影・印刷物のデザインなどのスキル
・経済史、経営史、産業史などに関する研究実績
・学会での活動経験
・語学力
求める人物像
・物流史、現代の物流産業に興味関心のある方
・主体となって積極的な活動を推進できる方
・館内外の者と円滑なコミュニケーションを図り、連携・協調して業務に従事できる方
・主体となって積極的な活動を推進できる方
・館内外の者と円滑なコミュニケーションを図り、連携・協調して業務に従事できる方
雇用形態
契約社員
給与情報
年収500~800万 (経験に応じて考慮)
勤務時間
9:00-18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
―
■勤務条件
・勤務地 物流博物館(公益財団法人利用運送振興会)
http://www.lmuse.or.jp/
・勤務時間 9:00~18:00(休憩時間 1 時間、実働 8 時間)
・休日等 週休2日制(休館日である月曜日(月曜日が祝日の場合火曜日)及び1日)
・給与 年収500万~800万円 (経験に応じて考慮)
・その他 通勤手当支給(実費)、有給休暇、
社会保険加入(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■雇用形態
日本通運㈱の契約社員
■雇用期間
令和7年6月以降~1年間(予定)
※1年毎の契約更新。開始時期については応相談。
・勤務地 物流博物館(公益財団法人利用運送振興会)
http://www.lmuse.or.jp/
・勤務時間 9:00~18:00(休憩時間 1 時間、実働 8 時間)
・休日等 週休2日制(休館日である月曜日(月曜日が祝日の場合火曜日)及び1日)
・給与 年収500万~800万円 (経験に応じて考慮)
・その他 通勤手当支給(実費)、有給休暇、
社会保険加入(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■雇用形態
日本通運㈱の契約社員
■雇用期間
令和7年6月以降~1年間(予定)
※1年毎の契約更新。開始時期については応相談。
―
■選考方法
書類選考→面接(一次・最終)
※一次面接時に課題を提出いただく場合があります。
書類選考→面接(一次・最終)
※一次面接時に課題を提出いただく場合があります。
美術品輸送に係る営業
求人カテゴリー
学芸員
仕事内容
・美術品の輸送・展示に関する営業、コーディネート業務
・新たなマーケット、ニーズの開拓
具体的な業務内容は以下の通りです。
◇美術品輸送・展示に関する個人・法人向け提案型営業
各美術品に最適な輸送・展示方法などを踏まえて、顧客ニーズに合わせた提案~契約、輸送作業手配を担当
・新たなマーケット、ニーズの開拓
具体的な業務内容は以下の通りです。
◇美術品輸送・展示に関する個人・法人向け提案型営業
各美術品に最適な輸送・展示方法などを踏まえて、顧客ニーズに合わせた提案~契約、輸送作業手配を担当
募集背景
日本通運は美術品輸送のリーディングカンパニーとして、70年以上様々な輸送に携わってきました。代替のない「美術品」を輸送するためには、専門技術を有したスタッフや、美術品専用の車両・倉庫等が欠かせません。また国内の様々な部門・支店や、海外の美術品専門輸送業者と連携することにより、国内外一貫して安全かつ効率的な輸送を提供しています。
2025年の大阪・関西万博を控え、インバウンド向けに国内の美術品・文化財の展覧会が多く予定されています。また、コロナ禍の終息以降、海外からの有名絵画の展覧会も開催されており、展覧会に出展される作品輸送について、顧客に提案できる人財を募集します。
2025年の大阪・関西万博を控え、インバウンド向けに国内の美術品・文化財の展覧会が多く予定されています。また、コロナ禍の終息以降、海外からの有名絵画の展覧会も開催されており、展覧会に出展される作品輸送について、顧客に提案できる人財を募集します。
採用メッセージ
国内で圧倒的なシェアを誇る、日本通運の美術品輸送。その歴史は、日本における展覧会・博覧会の歴史そのものです。豊かな発想力と豊富な経験をもとに、これまで数々の貴重な文化財や美術品を運び続けてきました。人々に、芸術との「出会い」と「感動」を届けられる仕事です。
必須のスキル・経験
・物流・輸送業界での実務経験
・アートに関する知見または興味関心
・アートに関する知見または興味関心
あると好ましいスキル・経験
・学芸員資格所持者
参考情報・PR
https://www.nittsu.co.jp/art/
雇用形態
正社員
給与情報
想定年収約350万円~500万円
勤務時間
8:30-17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※勤務地や担当職務により異なります
※勤務地や担当職務により異なります
―
【提出書類】履歴書、職務経歴書
【面接回数】2回
【面接回数】2回
勤務地
関西美術品支店
