• 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種検索
  • 職種検索(都道府県)

美術品輸送に係る営業

美術品輸送に係る営業
求人カテゴリー
学芸員
仕事内容
・美術品の輸送・展示に関する営業、コーディネート業務
・新たなマーケット、ニーズの開拓

具体的な業務内容は以下の通りです。
◇美術品輸送・展示に関する個人・法人向け提案型営業
各美術品に最適な輸送・展示方法などを踏まえて、顧客ニーズに合わせた提案~契約、輸送作業手配を担当
募集背景
日本通運は美術品輸送のリーディングカンパニーとして、70年以上様々な輸送に携わってきました。代替のない「美術品」を輸送するためには、専門技術を有したスタッフや、美術品専用の車両・倉庫等が欠かせません。また国内の様々な部門・支店や、海外の美術品専門輸送業者と連携することにより、国内外一貫して安全かつ効率的な輸送を提供しています。
2025年の大阪・関西万博を控え、インバウンド向けに国内の美術品・文化財の展覧会が多く予定されています。また、コロナ禍の終息以降、海外からの有名絵画の展覧会も開催されており、展覧会に出展される作品輸送について、顧客に提案できる人財を募集します。
採用メッセージ
国内で圧倒的なシェアを誇る、日本通運の美術品輸送。その歴史は、日本における展覧会・博覧会の歴史そのものです。豊かな発想力と豊富な経験をもとに、これまで数々の貴重な文化財や美術品を運び続けてきました。人々に、芸術との「出会い」と「感動」を届けられる仕事です。
必須のスキル・経験
・物流・輸送業界での実務経験
・アートに関する知見または興味関心
あると好ましいスキル・経験
・学芸員資格所持者
参考情報・PR
https://www.nittsu.co.jp/art/
雇用形態
正社員
給与情報
想定年収約350万円~500万円
勤務時間
8:30-17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※勤務地や担当職務により異なります
―
【提出書類】履歴書、職務経歴書
【面接回数】2回
勤務地
関西美術品支店