職種検索
15件の検索結果が見つかりました。
15 件中 11-15 件を表示
声優事務所および声優養成所 運営アシスタントスタッフ
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【声優・役者マネジメントビジネス業務に関するアシスタント業務】
・所属声優のスケジュール管理アシスタント
・出演現場への同行
・イベントの現場同行、立会
・配信、収録番組の同行、立会
・営業
・ボイスサンプルの収録
・SNS用の画像編集
・若手声優、役者の育成

【養成所「P’s Voice Artist School」運営のアシスタント業務】
・養成所生の出席管理
・養成所生向けの資料準備
など
応募条件
*応募条件*
・初心者OK
・エンタテインメント業界で働くことに情熱、意欲のある方
・人とのコミュニケーションが好きで、粘り強く課題の発見、解決に取り組める責任感のある方
・社会人としてのビジネスマナーや一般常識をお持ちの方
・PC(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作
雇用形態
アルバイト
勤務時間
*勤務時間*
月~金 フルタイム勤務
午前10時30分から午後19:00時まで(実働7.5時間)左記は標準時間帯で業務により前後します。テレワークをお願いする場合もあり。
休憩時間: 正午から午後1時まで(就業時間内に取得)※イベント実施日は定時を外す
休日: 当社年間休暇休日表による。
休暇: 3ヶ月継続勤務した場合1ヶ月につき1日の年次有給休暇を付与する
職場情報・PR
*職場情報*
ポニーキャニオン東京本社(六本木一丁目)
時間外勤務:1日当たりの基準労働時間を超えた所から発生し、1ヶ月で45時間を限度とする。
割増賃金率は、所定時間外125%、休日135%、深夜155%とする。
交通費: 月額50,000円(税込)を限度として実費支給する
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険に加入
アニメ・声優アーティスト宣伝社員の補助業務
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
主にアニメやコンテンツからスタートしたユニットや声優アーティストの運営
パソコンでの社内システム入力、簡単な画像や動画編集作業、
アーティストの取材対応補佐・リリースイベントやライブでのアシスタント、
メール送信、商品サンプルの発送 など
応募条件
・初心者OK。経験不問です。アーティスト運営に興味がある方歓迎です。
・PCを持っておりoffice系パソコンの操作(Word・Excel・Power Point)ができる方
・Adobe系ソフト(Illustrator・Photoshop・Premiere proなど)を使用したことがある方歓迎
・アニメ、音楽、映像、イベント、コンサート業界などの経験者歓迎
雇用形態
アルバイト
勤務時間
月曜日~金曜日 10時~19時(基本)

※土日勤務の場合あり(イベントなど不定期)
(実働7.5時間)
標準時間帯でイベント業務により前後します。
テレワークをお願いする場合もあり。
イベント内容によっては規定内での残業及び休日出勤をお願いすることもあります。

時間外勤務:1日当たりの基準労働時間を超えた所から発生し、1ヶ月で45時間を限度とする。
割増賃金率は、所定時間外125%、休日135%、深夜155%とする。

休憩時間: 正午から午後1時まで(就業時間内に取得)※イベント実施日は定時を外す
休日: 当社年間休暇休日表による。
休暇: 3ヶ月継続勤務した場合1ヶ月につき1日の年次有給休暇を付与する

契約期間: 3ヶ月更新。最長1年
職場情報・PR
ポニーキャニオン東京本社(六本木)

交通費: 月額50,000円(税込)を限度として実費支給する
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険に加入
契約期間: 3ヶ月更新。最長1年
アニメ宣伝社員の補助業務
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
宣伝専任アルバイト
アニメ・声優アーティスト関連の宣伝業務のサポート全般、
パソコンでの社内システム入力、簡単な画像・動画編集作業、取材現場でのアシスタント、メール送信、商品サンプルの発送
応募条件
・初心者OK
・アニメ・音楽・映像・イベント・コンサート業界 など経験者歓迎
・office系パソコンの操作(Word・Excel・Power Point)
雇用形態
アルバイト
勤務時間
月~金 フルタイム勤務
午前11時00分から午後19:30時まで(実働7.5時間)左記は標準時間帯で業務により前後します。
テレワークをお願いする場合もあり。規定内での残業及び休日出勤をお願いすることもあります。
休憩は正午から午後1時まで(就業時間内に取得)

なお、時間外につきましては、1日当たりの基準労働時間を超えた所から発生し、
1ヶ月で45時間を限度とする。割増賃金率は、所定時間外125%、休日135%、深夜155%とする。

休日・休暇
当社年間休暇休日表による。
3ヶ月継続勤務した場合1ヶ月につき1日の年次有給休暇を付与する

契約期間: 3ヶ月更新。最長1年
職場情報・PR
就業場所: ポニーキャニオン東京本社(六本木)
契約開始日: ※応相談
契約期間: 3ヶ月更新。最長1年
交通費:月額50,000円(税込)を限度として実費支給する
保険:社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険に加入
アニメ音楽セクションでのA&R業務
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
アニメ部門に関わるアーティスト(声優、バンド、グループなど)のA&R全般の業務を担っていただきます。
・楽曲のリリースにおける制作および宣伝プランニング業務
・アーティスト及び関係各所のスケジュール調整
・宣伝媒体のブッキング、各種調整
・新規アーティスト開発
上記の業務を通じて、アーティストが最大限力を発揮できるようサポートしていただきます。
応募条件
【求める人材像】
・エンターテイメント企業での経験がある方
・熱意と責任感を持って、前向きに仕事に取り組める方
・企画力や発想力を持って、仕事に情熱を持てる方
・チームワークや周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・柔軟な思考で、物事に対処することができる方
【必須条件】
・大学、大学院、短大・専門学校(2年制以上)修了、卒業以上
・Word、Excel、Power Pointの基本操作
・社会人経験3年以上
【歓迎条件】
・音楽業界での実務経験
・ライブ制作、イベント制作の実務経験
・デジタルヒットに対応できるネットリテラシー
・Adobeソフト(Illustrator、PhotoShop、Premiere Proなど)に精通している方
・ソーシャルメディア(YouTube、Twitter、TikTokなど)に精通している方
・マーケティング(特に音楽・アニメ分野)の知識・スキルがある方
雇用形態
契約社員
勤務時間
完全フレックスタイム制(標準労働時間/1⽇7時間30分)
※フレキシブルタイム/5:00〜22:00
7.5時間労働に対し、休憩1時間
週休2日制、祝日
職場情報・PR
契約社員:1年更新(初回契約から5年まで) 
※正社員登用制度あり。

交通費:現在はテレワーク併用中のため、定期代交通費は停止、実費支給。(当社規定有)
※通常、月額100,000円(税込)を限度として実費支給

保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、LTD保険等

福利厚生:育児休業 介護休業 保養所 学習支援制度(語学スキルやMBA取得など) ほか

アニメ宣伝プロデューサー
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
・TV、劇場アニメーションの宣伝プラン企画・立案・実行
・声優アーティストのアーティスト担当として、宣伝プラン企画・立案・実行
・公式WEBサイト、公式SNSの運用、上映会、出演者イベントの企画・運営、
製作委員会への参加など、アニメ部門における宣伝業務全般
応募条件
【必須条件】
・TVアニメ/アニメ映画/アーティストのいずれかのプロモーション業務の経験がある方
・大学、大学院、短大・専門学校(2年制以上)修了、卒業以上
・Word、Excelの基本操作
・動画編集ソフト(Adobe Premiere Pro、Final Cut Proなど)の知識・スキルがある方
(外部制作会社へのディレクション含む)

【歓迎条件】
・ソーシャルメディア(YouTube、Twitter、Instagramなど)に精通している方

【求める人材】
・当社のコンテンツに強い興味関心のある方
・アニメーション業界の発展に情熱を持って取り組める方
・行動力があり、自分の好きなモノについて、「こういう理由で好き」と説明できる方
・熱意と責任感を持って、前向きに仕事に取り組める方
・企画力や発想や周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・柔軟な思考で、物事に対処することができる方
雇用形態
正社員, 契約社員
勤務時間
完全フレックスタイム制(標準労働時間/1⽇7時間30分)
※フレキシブルタイム/5:00〜22:00
(休憩時間:7.5時間労働に対し、休憩1時間)
職場情報・PR
【契約社員について】
1年更新  
※更新は4回まで。最長5年
※正社員登用制度あり。

【休日・休暇】
週休2日制、祝日
夏冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(創立記念日)、慶弔休暇、全社一斉有休取得奨励日制度などあり

【就業場所】
ポニーキャニオン本社(六本木一丁目) 

【交通費】
現在はテレワーク併用中のため、定期代交通費は停止、実費支給。(当社規定有)
※通常、月額100,000円(税込)を限度として実費支給

【保険】
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、LTD保険等

【福利厚生】
育児休業 介護休業 退職⾦制度 退職⾦制度 業務住宅 財形貯蓄 社内融資 持株会 保養所 学習⽀援制度(語学スキルやMBA取得など)ほか、各種研修制度
15 件中 11-15 件を表示