土木工事施工管理補助
求人カテゴリー
中途採用
給与情報
月給320,000円~580,000円(一律手当含む) + 諸手当
給与詳細
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
雇用形態
正社員, 契約社員
仕事内容
~業務内容概要~
ーーゼネコン建設会社に配属し、
現場監督として土木工事の現場に従事し、
施工管理補助をご担当していただきますーー
工事は、中間貯蔵施設における除去土壌等撤去輸送工事
場所は、福島県双葉郡大熊町
現場は、放射線管理手帳を必要となり、帰宅困難区域内により、別途手当(高額)の付与がございます。
※放射線管理手帳については、現場配属後に取得する流れでもOK!
業務内容は、大きく下記が主となります。
①【下請け業者の管理】
②【品質管理・出来形管理】
③【工事書類作成】
①現場に入場する下請け業者の管理を行います。
作業工程の打合せを行い、計画した通りに作業が完了できるよう現場で作業の進み具合を監視します。
輸送されるダンプトラックの台数管理を実施。
作業状況を監視し、不安全作業があれば、指摘し、是正指示を出します。
②作業完了後の出来上がりに対し、計画とおりの品質基準を満たしているか、出来形基準を満たしているかの確認作業を行います。
決められた品質試験を行い、試験結果の合否を確認し、その確認した結果を写真に撮り記録します。
出来形管理についても、図面とおりの位置・寸法値に仕上がっているかを確認し、その確認した結果を写真に撮り記録します。
③現場で撮影した写真をデータ整理し、写真管理用ソフト(デキスパート)を用いて、写真帳を作成します。
現場で実施した品質確認や出来形確認の結果を、測定結果表へデータ入力し、報告書を作成します。
CADソフト(addCad)を用いて、図面修正or図面作成を行い、工事に必要な資料を作成します。
上記が主な業務内容となります。
いずれも、業務で分からない部分については、
同じ現場監督となる施工管理メンバーから教えてもらいながら、
サポートを受けながら業務を対応して頂きますので、
安心して現場に従事することができます!
ーーゼネコン建設会社に配属し、
現場監督として土木工事の現場に従事し、
施工管理補助をご担当していただきますーー
工事は、中間貯蔵施設における除去土壌等撤去輸送工事
場所は、福島県双葉郡大熊町
現場は、放射線管理手帳を必要となり、帰宅困難区域内により、別途手当(高額)の付与がございます。
※放射線管理手帳については、現場配属後に取得する流れでもOK!
業務内容は、大きく下記が主となります。
①【下請け業者の管理】
②【品質管理・出来形管理】
③【工事書類作成】
①現場に入場する下請け業者の管理を行います。
作業工程の打合せを行い、計画した通りに作業が完了できるよう現場で作業の進み具合を監視します。
輸送されるダンプトラックの台数管理を実施。
作業状況を監視し、不安全作業があれば、指摘し、是正指示を出します。
②作業完了後の出来上がりに対し、計画とおりの品質基準を満たしているか、出来形基準を満たしているかの確認作業を行います。
決められた品質試験を行い、試験結果の合否を確認し、その確認した結果を写真に撮り記録します。
出来形管理についても、図面とおりの位置・寸法値に仕上がっているかを確認し、その確認した結果を写真に撮り記録します。
③現場で撮影した写真をデータ整理し、写真管理用ソフト(デキスパート)を用いて、写真帳を作成します。
現場で実施した品質確認や出来形確認の結果を、測定結果表へデータ入力し、報告書を作成します。
CADソフト(addCad)を用いて、図面修正or図面作成を行い、工事に必要な資料を作成します。
上記が主な業務内容となります。
いずれも、業務で分からない部分については、
同じ現場監督となる施工管理メンバーから教えてもらいながら、
サポートを受けながら業務を対応して頂きますので、
安心して現場に従事することができます!
求める人材
【必須条件】
◎車の運転が可能な方。(オートマ車)
◎PC作業が問題なく対応できる方。(Excel、Word等々)
◎現場管理経験者。(工事の分野は問わない)
【歓迎条件】※必須ではありません
○放射線管理手帳の保持者。
○中間貯蔵等、除染工事経験者。
○デキスパートやAutoCADの使用経験のある方。
◎車の運転が可能な方。(オートマ車)
◎PC作業が問題なく対応できる方。(Excel、Word等々)
◎現場管理経験者。(工事の分野は問わない)
【歓迎条件】※必須ではありません
○放射線管理手帳の保持者。
○中間貯蔵等、除染工事経験者。
○デキスパートやAutoCADの使用経験のある方。
勤務時間
8:00~17:00 (休憩 12:00~13:00)
★平均残業時間 0時間~10時間/月あたり。
★休日出勤の場合は休日出勤手当を支給、または振替休日を確保。
諸手当
・通勤手当
・残業手当
・休日出勤手当
・夜勤手当
・技術手当
・現場手当
・帰省手当
・資格手当
~自宅からの通勤が困難な方の場合~
◎弊社で就業に必要な宿舎(一般的な民間アパート)をご用意いたします。
・宿舎費:初期費用・家賃代・駐車場代等、自己負担無し。
・帰省費:大型長期休暇時、または月1~2回。
・交通費:実費精算(上限無し)。
・業務用車両:マイカーの無い方に限り、通勤用・業務用のリース車を貸与。
休日・休暇
☆彡 年間休日125日 ☆彡
・週休2日制
・祝日
・年次有給休暇(入社半年経過後より10日付与、以降年毎付与)
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
~~~~~~~~~~~~~~~
GW・夏季休暇・年末年始に
1週間から10日の大型連休あり!!
帰省や旅行にご活用してください☆彡
~~~~~~~~~~~~~~~
福利厚生
・社会保険完備
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険
・定期昇給制度
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・出張時宿舎費用支援制度
・資格取得支援制度
・単身用の入居可能住宅完備
・制服作業服貸与
・他業務に必要な備品等貸与
勤務地
福島県双葉郡大熊町