【東京】グローバル管理統括本部 人事 Employee Success (仮)部門 Head of Employee Success
【東京】グローバル管理統括本部 人事 Employee Success (仮)部門 Head of Employee Success
求人カテゴリー
東京:開発職以外
職種区分
コーポレート職
企業・求人の特色
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、コーポレート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。

②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たちコーポレート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
仕事内容
新設される人事部門 Employee Success 部(仮名称)の責任者として、管理部門VPに直接レポートいただきます。採用、HRビジネスパートナー、HRジェネラリスト、タレントマネジメントなどの重要機能を統括・連携させ、「人材」の視点から当社の急成長戦略を推進し、持続的な企業価値向上を支えることが最大のミッションです。

経営層や各事業部門に対しては、戦略的かつ助言的なパートナーとして深く関与し、最高水準の人事サービスを通じて組織開発をリードしていただきます。

(具体的には)
・戦略的組織開発の推進:
事業戦略と連携し、人事領域における各課題(組織風土、エンゲージメント、能力開発など)に対し、事業部門のコンサルタントとして深く関与し、組織開発を主導します。

・人事部門全体の統括と連携強化:
採用、HRBP、ジェネラリスト、タレントマネジメントといった人事内の各チームを統括・連携させ、一貫性のある効果的な人事サービス提供を実現します。

・従業員体験(EX)の向上:
従業員が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、組織全体で従業員体験(Employee Experience)の向上を図ります。

・人事戦略の立案・実行:
経営層と連携し、組織の将来的な成長を見据えた中長期的な人事戦略を立案し、その実行をドライブします。

*東京・大阪間の月1回程度の出張をしていただく予定
応募資格
■必須条件
・マネジメント経験: 2名以上のチームを管理するピープルマネージャーとして3年以上の経験がある方
・人事専門経験: HRビジネスパートナー、またはタレントマネジメントのいずれかの分野で7年以上の実務経験がある方。
・語学力: ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上、または英語を用いた業務遂行経験)があり、グローバルなコミュニケーションが可能な方。

■歓迎条件:
・グローバル企業(日本系・外資系問わず)において、人事施策をゼロから立案・構築し、導入・定着させた経験
・海外での勤務経験、または多様な国籍のメンバーと協働したプロジェクト推進経験。
・ITまたはゲーム業界での人事経験。

■求める人物像:
このポジションは、変化を恐れず、主体的に組織を導くリーダーシップが不可欠です。

・高い倫理観と公平性を持ち、機密情報およびセンシティブな情報を適正に取り扱える方
・既存の制度運用に留まらず、自ら課題を発見し、解決のための新たな仕組みやプロセスを主体的に構築・実行できる意欲と推進力を持つ方
・経営層から現場まで、異なる意見や利害対立がある状況においても、丁寧に傾聴し、論理的かつ粘り強く問題解決に導く調整力と交渉力に優れている方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:00(実働7.5時間)
休日休暇
完全週休2日制(土曜、日曜休み)
祝日、夏季、年末年始 ※年間休日125日
有給休暇付与日数 最大12日(入社時に付与)
※但し、入社月により日数が異なる。
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
給与体系
※前職給、経験等考慮し、年俸を提示いたします。
退職金
有(一時金・確定拠出年金)
定年
満60歳 再雇用制度有
福利厚生
昼食補助制度
フリードリンク制
オフィスカジュアル/制服なし
セミナー補助制度・研修制度
開発専任役職手当
リファラル制度
健康診断(年1回)
コロナワクチン接種時特別休暇
インフルエンザ予防接種
従業員相談窓口
福利厚生倶楽部
社会保険完備
退職金制度
その他にも充実した福利厚生があります!
勤務地
東京 パークオフィス