【東京】グローバル管理統括本部 ID基盤テクニカルプロダクトマネージャー (エキスパート)
【東京】グローバル管理統括本部 ID基盤テクニカルプロダクトマネージャー (エキスパート)
求人カテゴリー
東京:開発職以外
職種区分
コーポレート職
企業・求人の特色
■配属先の魅力
全社横断でゲーム業界のスタンダードとなるIT・システム環境の提供すべく社内外の関係者としっかりリレーションを構築しながら、世界展開するゲームタイトルを裏から支えるシステムを幅広く企画し、形にしていく組織です。
・ステークホルダーが多く、部門で扱う情報も多岐にわたるため、ITビジネス業界で通用するスキルを網羅的に獲得できる環境です
・システム構築の企画から構築まで一貫して携われるため、ITプロジェクトマネジメントに必要な経験を網羅的に獲得できる環境です
■本ポジションの魅力
・立ち上げ期ではプロジェクトマネージャとして要件整理・設計・推進を担い、運用以降はプロダクトマネージャとしてロードマップ策定や価値最大化に携われます。
・技術・マネジメント・ビジネスすべてを横断する成長機会があります。
全社横断でゲーム業界のスタンダードとなるIT・システム環境の提供すべく社内外の関係者としっかりリレーションを構築しながら、世界展開するゲームタイトルを裏から支えるシステムを幅広く企画し、形にしていく組織です。
・ステークホルダーが多く、部門で扱う情報も多岐にわたるため、ITビジネス業界で通用するスキルを網羅的に獲得できる環境です
・システム構築の企画から構築まで一貫して携われるため、ITプロジェクトマネジメントに必要な経験を網羅的に獲得できる環境です
■本ポジションの魅力
・立ち上げ期ではプロジェクトマネージャとして要件整理・設計・推進を担い、運用以降はプロダクトマネージャとしてロードマップ策定や価値最大化に携われます。
・技術・マネジメント・ビジネスすべてを横断する成長機会があります。
仕事内容
KOFや餓狼伝説などの対戦格闘ゲームを軸としたタイトル展開及び関連サービスの拡充に伴い、マルチプロダクトを支えるID基盤の構築が急務となっています。
構築フェーズではプロジェクトマネージャとして基盤立ち上げをリードし、運用フェーズに入った後はテクニカルプロダクトマネージャとして技術面での継続的な改善や新機能企画を推進いただきます。
(具体的には)
・ID基盤システムの企画と要件定義を行い、開発と運用をリード
・データの利活用を促進するプロダクトやソリューションの企画・開発・運用、新しい技術の検証や導入をリード
構築フェーズではプロジェクトマネージャとして基盤立ち上げをリードし、運用フェーズに入った後はテクニカルプロダクトマネージャとして技術面での継続的な改善や新機能企画を推進いただきます。
(具体的には)
・ID基盤システムの企画と要件定義を行い、開発と運用をリード
・データの利活用を促進するプロダクトやソリューションの企画・開発・運用、新しい技術の検証や導入をリード
応募資格
■必須条件
・3年以上のITプロジェクトマネジメントの業務経験
・3年以上のID/認証基盤に関する業務経験(SSO、OAuth、OIDC、SAMLなど)
・ベンダーコントロールのリード経験
・事業側と開発側の双方のチームと共にプロジェクトを推進した経験
■歓迎条件
・企画・運用を含むプロダクトマネジメントの業務経験
・認証認可基盤の開発 / プロジェクトマネジメントの経験
・Auth0設計・開発・運用経験
■求める人物像
・ゼロから仕組みを作るフェーズと、継続的に磨き込むフェーズの両方にやりがいを感じられる方
・ユーザー視点とセキュリティ・運用視点の両面から物事を判断できる方
・技術的な理解を持ちつつ、ビジネス的インパクトを考えられる方
・3年以上のITプロジェクトマネジメントの業務経験
・3年以上のID/認証基盤に関する業務経験(SSO、OAuth、OIDC、SAMLなど)
・ベンダーコントロールのリード経験
・事業側と開発側の双方のチームと共にプロジェクトを推進した経験
■歓迎条件
・企画・運用を含むプロダクトマネジメントの業務経験
・認証認可基盤の開発 / プロジェクトマネジメントの経験
・Auth0設計・開発・運用経験
■求める人物像
・ゼロから仕組みを作るフェーズと、継続的に磨き込むフェーズの両方にやりがいを感じられる方
・ユーザー視点とセキュリティ・運用視点の両面から物事を判断できる方
・技術的な理解を持ちつつ、ビジネス的インパクトを考えられる方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:00(実働7.5時間)
休日休暇
完全週休2日制(土曜、日曜休み)
祝日、夏季、年末年始 ※年間休日125日
有給休暇付与日数 最大12日(入社時に付与)
※但し、入社月により日数が異なる。
祝日、夏季、年末年始 ※年間休日125日
有給休暇付与日数 最大12日(入社時に付与)
※但し、入社月により日数が異なる。
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
給与体系
※前職給、経験等考慮し、年俸を提示いたします。
退職金
有(一時金・確定拠出年金)
定年
満60歳 再雇用制度有
福利厚生
昼食補助制度
フリードリンク制
オフィスカジュアル/制服なし
セミナー補助制度・研修制度
開発専任役職手当
リファラル制度
健康診断(年1回)
コロナワクチン接種時特別休暇
インフルエンザ予防接種
従業員相談窓口
福利厚生倶楽部
社会保険完備
退職金制度
その他にも充実した福利厚生があります!
フリードリンク制
オフィスカジュアル/制服なし
セミナー補助制度・研修制度
開発専任役職手当
リファラル制度
健康診断(年1回)
コロナワクチン接種時特別休暇
インフルエンザ予防接種
従業員相談窓口
福利厚生倶楽部
社会保険完備
退職金制度
その他にも充実した福利厚生があります!
勤務地
東京 パークオフィス