【東京】人事管理部 課長(マネジャー)候補
【東京】人事管理部 課長(マネジャー)候補
求人カテゴリー
東京:開発職以外
企業・求人の特色
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、コーポレート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。

②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たちコーポレート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
仕事内容
東京メンバー(2名)のマネジメントを中心に、部門長(大阪勤務)と共に、当部署に求められる
ミッション達成や貢献していただく。
マネジメントに偏らず、拡大の一途をたどる部門ミッションやタスクを自ら実行し牽引していただく。

(具体的には)
・東京エリアを中心とした各部門との連携
・教育、育成業務担当メンバー(東京)の実務支援と育成
・部内の大阪メンバー担当業務への支援
・特命事案への対応
・部署の予算策定/予実管理/計上処理
応募資格
■必須条件
・事業会社の人事部門において、管理職経験(3名以上の組織を3年以上マネジメント) を有すること
 ‐ 部門の業績責任を負った経験があること(メンバー育成のみは不可)
・以下のいずれかの領域で、5年以上のハンズオン実務経験 を有すること
 ‐ 人事制度運用(考課、登用、報酬制度、就業規則改定など)
 ‐ 人材育成、教育研修業務
 ‐ 給与計算、社会保険手続き
・直近3年間において、マネジメント専任ではなく、プレイング業務にも従事していたこと

■歓迎条件
・グローバル展開を行っている企業の人事部門経験(出向者管理ではなく、海外の親会社/子会社との連携など)
・社労士、キャリアコンサルタント、衛生管理者、カウンセラー等の有資格者
・英語での実務経験
・10名以下の少数精鋭体制で、400~1000名規模への拡大期を支える意欲がある
 ⇒近い経験があれば尚可。具体的に課題感やその対応策がイメージできること。

■求める人物像
・他責にせず、部門の業績責任を負う、組織貢献を重視した言動ができる方
・情報の管理統制ができ、人事部門の役職者として信頼される振舞いができる方
・チームワークを重視したマネジメントスタイルを体現できる方
・上下を問わず、配慮とリスペクトをもった言動のできる方
・高度な守秘義務に関するリテラシーを有すること
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:00(実働7.5時間)
休日休暇
完全週休2日制(土曜、日曜休み)
祝日、夏季、年末年始 ※年間休日125日
有給休暇付与日数 最大12日(入社時に付与)
※但し、入社月により日数が異なる。
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
給与体系
※前職給、経験等考慮し、年俸を提示いたします。
退職金
有(一時金・確定拠出年金)
定年
満60歳 再雇用制度有
福利厚生
昼食補助制度
フリードリンク制
オフィスカジュアル/制服なし
セミナー補助制度・研修制度
開発専任役職手当
リファラル制度
健康診断(年1回)
コロナワクチン接種時特別休暇
インフルエンザ予防接種
従業員相談窓口
福利厚生倶楽部
社会保険完備
退職金制度
その他にも充実した福利厚生があります!
勤務地
東京 パークオフィス