経理財務担当
求人カテゴリー
コーポレート戦略推進本部
求人部署名
コーポレート戦略推進本部 経営企画部
部署の業務内容
コーポレート戦略推進本部は、SREの本社機能として、経営企画・管理、経理・財務、広報・IR、人事・総務等を所管
人員構成
11名(経理財務部:7名)
求人種類
正社員
募集背景/求人理由
「不動産実業×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益を遂げ、現在売上200億超。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。
非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理担当として主体的にドライブできる人財を募集。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。
非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理担当として主体的にドライブできる人財を募集。
仕事内容
■仕事内容
経理業務全般を想定しています。自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
■業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
経理業務全般を想定しています。自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
■業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
応募資格
■必須条件
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方で事業会社での経理の実務経験が1年以上ある方
・専門学校等を卒業され、簿記1級または、税理士科目の合格資格をお持ちの方(実務経験は問わない)
■歓迎条件:
・上場企業での経理経験(もしくは上場企業の監査業務)
・連結会計業務の経験
・税務経験
・システム導入、リプレース経験
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方で事業会社での経理の実務経験が1年以上ある方
・専門学校等を卒業され、簿記1級または、税理士科目の合格資格をお持ちの方(実務経験は問わない)
■歓迎条件:
・上場企業での経理経験(もしくは上場企業の監査業務)
・連結会計業務の経験
・税務経験
・システム導入、リプレース経験
求める人物像
・自組織・自身の業務に固執せず、経営者視点を意識し、全社最適を追求するビジネスマインドを持った方
・上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方
・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や変化を恐れず新たなチャレンジができる方
・データ収集・分析や資料作成、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
・上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方
・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や変化を恐れず新たなチャレンジができる方
・データ収集・分析や資料作成、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
400万円~700万円
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
1名
経営企画・事業推進リーダー
求人カテゴリー
コーポレート戦略推進本部
求人部署名
コーポレート戦略推進本部 経営企画部
部署の業務内容
コーポレート戦略推進本部は、SREの全社戦略策定・事業推進機能として、経営企画、M&A・アライアンス、経理・財務、広報・IR等を所管
人員構成
3名
募集背景/求人理由
「不動産実業×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益を遂げ、現在売上200億超。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。
非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、CEO・CFOと共に経営を主体的にドライブできる人財を募集。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。
非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、CEO・CFOと共に経営を主体的にドライブできる人財を募集。
仕事内容
・経営戦略/事業計画の策定、事業推進
-中期経営計画の策定
-各事業の業績状況・KPI・課題の把握、PDCA管理、施策実行支援
-経営トップのビジョン・方針の社内外発信
-経営議論のファシリテート
・対外説明支援
-決算発表・講演等、社外向け会社説明資料の作成
-中期経営計画の策定
-各事業の業績状況・KPI・課題の把握、PDCA管理、施策実行支援
-経営トップのビジョン・方針の社内外発信
-経営議論のファシリテート
・対外説明支援
-決算発表・講演等、社外向け会社説明資料の作成
応募資格
■必須条件:
・経営企画・経営管理のご経験、またはコンサルティングファームでのご経験
・PL/KPI等の計数管理・分析経験
・経営陣/役職者への提案、課題ヒアリング、折衝、クロージング経験
・各種社内外向け資料作成に関する実務経験(Word、Excel、PowerPoint等活用)
■歓迎条件:
・事業計画/プロジェクトのゴール達成をハンズオンでリードした経験
・経営トップのビジョン・方針を資料等に反映してきた経験
・経営企画・経営管理のご経験、またはコンサルティングファームでのご経験
・PL/KPI等の計数管理・分析経験
・経営陣/役職者への提案、課題ヒアリング、折衝、クロージング経験
・各種社内外向け資料作成に関する実務経験(Word、Excel、PowerPoint等活用)
■歓迎条件:
・事業計画/プロジェクトのゴール達成をハンズオンでリードした経験
・経営トップのビジョン・方針を資料等に反映してきた経験
求める人物像
・自組織・自身の業務に固執せず、経営者視点を意識し、全社最適を追求するビジネスマインドを持った方
・上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方
・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や変化を恐れず新たなチャレンジができる方
・データ収集・分析や資料作成、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
・上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方
・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や変化を恐れず新たなチャレンジができる方
・データ収集・分析や資料作成、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
800万円~1400万円
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
財務担当
求人カテゴリー
コーポレート戦略推進本部
求人部署名
コーポレート戦略推進本部 経理財務室 経理財務課
部署の業務内容
人員構成
経理財務部10名
求人種類
正社員
募集背景/求人理由
当社は、『リアル×テクノロジーで「今の先鋭」を追求し、人々が豊かに活きる「10年後の当たり前」を創造する。』を企業目的に、今後の国内における少子高齢化という社会課題を大きな事業機会とらえ、不動産/金融をはじめIT/ヘルスケア領域など様々な業界へソリューションを提供しています。
2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの当社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の機能を強化いただける方を募集いたします。
2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの当社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の機能を強化いただける方を募集いたします。
仕事内容
■経理財務部長、課長、社員6名、派遣スタッフ2名の計10名のチームです。
当社が年に数社のペースで進めているM&Aにかかる資金調達、および、本体、子会社の資金管理等の財務業務をお任せしていきたいと考えています。
自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても財務業務だけでなく税務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です
【具体的には】
・資金調達、運用管理
・連結グループ全体の資金管理、キャッシュフロー予実分析
・金融機関折衝
・連結決算業務
・開示関連業務 など
当社が年に数社のペースで進めているM&Aにかかる資金調達、および、本体、子会社の資金管理等の財務業務をお任せしていきたいと考えています。
自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても財務業務だけでなく税務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です
【具体的には】
・資金調達、運用管理
・連結グループ全体の資金管理、キャッシュフロー予実分析
・金融機関折衝
・連結決算業務
・開示関連業務 など
応募資格
■以下いずれかに該当する方
・事業会社での資金調達関連業務の実務経験をお持ちの方
・金融機関やコンサルティング会社等にて法人企業向けに上記に関連するアドバイザー業務のご経験をお持ちの方
・事業会社での資金調達関連業務の実務経験をお持ちの方
・金融機関やコンサルティング会社等にて法人企業向けに上記に関連するアドバイザー業務のご経験をお持ちの方
求める人物像
・日々新しい取引、商流、課題が生まれる職場環境で、前例にとらわれず自ら率先して業務フローの構築、経営改善の提案をする意欲を持っていること
・経営者、社員、同僚、取引先など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションをし、いい関係や、いいチームワークを築くことができる人
・経営者、社員、同僚、取引先など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションをし、いい関係や、いいチームワークを築くことができる人
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
フレックス勤務
(コアタイム:11:00~15:30)
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
フレックス勤務
(コアタイム:11:00~15:30)
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
給与
年収:600万円~900万円
※応相談
※応相談
休日
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2021年度)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2021年度)
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
求人人数
若干名
入社希望時期
応相談
勤務地
東京都
経営管理担当(計数管理)
求人カテゴリー
コーポレート戦略推進本部
求人部署名
コーポレート戦略推進本部 経営企画部
部署の業務内容
コーポレート戦略推進本部は、SREの全社戦略策定・事業推進機能として、経営企画、M&A・アライアンス、経理・財務、広報・IR等を所管
人員構成
3名
募集背景/求人理由
「不動産実業×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益を遂げ、現在売上200億超。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。
非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、CEO・CFOと共に経営を主体的にドライブできる人財を募集。
ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。
非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、CEO・CFOと共に経営を主体的にドライブできる人財を募集。
仕事内容
・収支予測及び分析及び予算管理、収支管理の資料作成
・各種施策に対する財務影響分析
・KPIマネジメント・
・関連部署とのコミュニケーション
・子会社決算業務、子会社経営管理、M&A後のPMI
-各事業の業績状況・KPI・課題の把握、PDCA管理、施策実行支援など
・各種施策に対する財務影響分析
・KPIマネジメント・
・関連部署とのコミュニケーション
・子会社決算業務、子会社経営管理、M&A後のPMI
-各事業の業績状況・KPI・課題の把握、PDCA管理、施策実行支援など
応募資格
■必須条件:
・経理の実務経験があり、経営管理業務に興味がある方
・簿記2級以上、または会計士税理士の科目合格のお持ちの方
・Excelで関数を使用して収支管理資料を作成できる方
■歓迎条件:
・PL/KPI等の計数管理・分析経験
・管理会計業務の経験
・経理の実務経験があり、経営管理業務に興味がある方
・簿記2級以上、または会計士税理士の科目合格のお持ちの方
・Excelで関数を使用して収支管理資料を作成できる方
■歓迎条件:
・PL/KPI等の計数管理・分析経験
・管理会計業務の経験
求める人物像
・自組織・自身の業務に固執せず、経営者視点を意識し、全社最適を追求するビジネスマインドを持った方
・上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方
・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や変化を恐れず新たなチャレンジができる方
・データ収集・分析や資料作成、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
・上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方
・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や変化を恐れず新たなチャレンジができる方
・データ収集・分析や資料作成、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
400万円~750万円 ※株式報酬制度あり
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します
休日
・年間休日125日(2023年度)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
勤務地
東京都
経理担当(リーダー)
求人カテゴリー
コーポレート戦略推進本部
求人部署名
コーポレート戦略推進本部 経理財務室 経理財務課
部署の業務内容
コーポレート戦略推進本部は、SREの本社機能として、経営企画・管理、経理・財務、広報・IR所管。今回の募集は経理財務部となり、主計、税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広い領域を担当しています。
人員構成
経理財務部11名
募集背景/求人理由
当社は、『リアル×テクノロジーで「今の先鋭」を追求し、人々が豊かに活きる「10年後の当たり前」を創造する。』を企業目的に、今後の国内における少子高齢化という社会課題を大きな事業機会とらえ、不動産/金融をはじめIT/ヘルスケア領域など様々な業界へソリューションを提供しています。
2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの当社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の機能を強化いただける方を募集いたします。
2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの当社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の機能を強化いただける方を募集いたします。
仕事内容
経理業務全般を想定しています。ご経験に応じてチームリードをいただき、マネジメント候補としてご活躍をいただく想定です。
自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
■業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。
■業務内容
・月次売上実績の集計・分析
・月次、四半期、年次決算業務
・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案
・経費精算承認業務
・出納承認業務
・予実管理
・子会社管理
・監査法人対応
上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます
・連結会計業務
・制度会計対応(開示書類の作成)
・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)
・税金計算、税務申告
・管理会計
・中期計画策定
・M&A DD、PMI
・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
応募資格
■必須:
・事業会社での経理実務4年以上
■歓迎:
・連結会計業務の経験
・上場企業の開示書類作成経験(もしくは上場企業の監査業務)
・税務経験
・システム導入、リプレース経験
・事業会社での経理実務4年以上
■歓迎:
・連結会計業務の経験
・上場企業の開示書類作成経験(もしくは上場企業の監査業務)
・税務経験
・システム導入、リプレース経験
求める人物像
・日々新しい取引、商流、課題が生まれる職場環境で、前例にとらわれず自ら率先して業務フローの構築、経営改善の提案をする意欲を持っていること
・経営者、社員、同僚、取引先など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションをし、いい関係や、いいチームワークを築くことができる人
・経営者、社員、同僚、取引先など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションをし、いい関係や、いいチームワークを築くことができる人
雇用形態
正社員
勤務地
■赤坂本社
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階
(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
フレックス勤務
(コアタイム:11:00~15:30)
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
フレックス勤務
(コアタイム:11:00~15:30)
・休憩時間45分間(労働時間が8時間以上の場合は60分間)
・時間外労働:あり
給与
年収:700万円~1000万円
※応相談
※応相談
休日
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2021年度)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2021年度)
待遇・その他
<待遇・その他>
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
・給与改定 年1回(7月)
・昇格 年1回(4月)
・賞与 年2回(6月・12月)
・通勤手当 有
・試用期間 有(3か月)
<福利厚生>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・法定外労災保険
・ソニーグループ団体保険
・確定拠出年金制度
・クラブ活動
・資格取得支援制度
・従業員持株会
・人間ドック補助
・ベネフィットステーション
・M3PSP(専任担当にいつでも相談でき、エムスリーの豊富なデータベースより最適な医療方針を提案してもらえる制度)
・オフィスでやさい(置き型社食)
入社希望時期
応相談