ファンド・アカウンティング
求人カテゴリー
SREアセットマネジメント株式会社
求人部署名
不動産事業本部 インベストメントビジネス部
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向予定
※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向予定
勤務地
■赤坂オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14F
部署の業務内容
資産運用会社にて不動産ファンドの組成および運用
人員構成
16名
募集背景/求人理由
■SREホールディングスについて
当社は、2014年にソニー不動産という名前で設立された会社です。2019年にSREホールディングスに社名を変更し、マザーズ上場の後、2020年には東証1部に昇格、2022年にプライム市場に移行と急成長している会社です。不動産投資事業については2019年からスタートし、現在5年目に入っています。この5年の間に、オフィス、レジデンス、リテール、学生マンション、ヘルスケア施設と幅広いタイプのアセットに投資してきました。
2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。
当社は、2014年にソニー不動産という名前で設立された会社です。2019年にSREホールディングスに社名を変更し、マザーズ上場の後、2020年には東証1部に昇格、2022年にプライム市場に移行と急成長している会社です。不動産投資事業については2019年からスタートし、現在5年目に入っています。この5年の間に、オフィス、レジデンス、リテール、学生マンション、ヘルスケア施設と幅広いタイプのアセットに投資してきました。
2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。
仕事内容
・運用不動産のPMレポートチェック
・運用ファンドの財務諸表作成支援
・運用ファンドのAMレポート作成支援
・運用不動産の信託指図業務
・その他ファンド運用事務
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください!
https://sre-am.co.jp/
・運用ファンドの財務諸表作成支援
・運用ファンドのAMレポート作成支援
・運用不動産の信託指図業務
・その他ファンド運用事務
※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください!
https://sre-am.co.jp/
応募資格
■必須
・基本的な会計知識
■歓迎
・簿記3級以上
・宅地建物取引士
・基本的な会計知識
■歓迎
・簿記3級以上
・宅地建物取引士
求める人物像
・基礎的な会計知識のある方
・不動産ファンド事業にご興味のある方
・不動産ファンド事業にご興味のある方
雇用形態
正社員
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:00
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
・休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間)
・時間外労働:あり
・フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
400万円~
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
休日
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2023年度)
・有給休暇(※規定日数を入社日に付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※年間休日125日(2023年度)
待遇・その他
給与改定年1回(7月)
昇格年2回(4月・10月)
賞与(年2回)
通勤手当有
役職手当有
【福利厚生】
・ベネフィット・ステーション
・M3PSP(いつでも医療相談ができる制度)
・持株会
・置き型社食
・クラブ活動
・確定拠出年金制度
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・団体保険
・育児休業
・介護休業
・ストックオプション制度有
昇格年2回(4月・10月)
賞与(年2回)
通勤手当有
役職手当有
【福利厚生】
・ベネフィット・ステーション
・M3PSP(いつでも医療相談ができる制度)
・持株会
・置き型社食
・クラブ活動
・確定拠出年金制度
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・団体保険
・育児休業
・介護休業
・ストックオプション制度有
求人人数
若干名
入社希望時期
応相談