リテールECチャネル企画・運用 ~GUM、Ora2を展開しているサンスターグループ~ ※初任地:東京
リテールECチャネル企画・運用 ~GUM、Ora2を展開しているサンスターグループ~ ※初任地:東京
求人カテゴリー
マーケティング/商品企画
仕事内容
・ECチャネル(アマゾン・楽天・ロハコ)のデジタルマーケティング実践
・ECリテーラー(リアル店舗のEC含む)に対するデジタルプロモーションの企画立案・実行
●以下5項目が主な担当業務です。リアル店舗では販売していないECオリジナルセット商品にも携わることができます。
1.商品ページ整備
訴求クリエイティブの制作依頼、検索キーワード対策、商品画像や商品詳細の整備
2.広告の運用
広告代理店やマーケ部門と連携したECデジタル広告の改善、商品戦略の立案と
運用(訴求開発、テストマーケティング)
3.レビュー・顧客分析
商品レビューのキーワード分析及び性別・年代別の顧客分析、商品ページや
広告への反映
4.デジタルプロモーション企画立案
各リテーラー担当者との商談及びデジタルプロモーション企画立案・実施
5.予実管理
顧客数とLTV向上を目的としたブランド別収益・費用の予算実績管理、在庫管理
・ECリテーラー(リアル店舗のEC含む)に対するデジタルプロモーションの企画立案・実行
●以下5項目が主な担当業務です。リアル店舗では販売していないECオリジナルセット商品にも携わることができます。
1.商品ページ整備
訴求クリエイティブの制作依頼、検索キーワード対策、商品画像や商品詳細の整備
2.広告の運用
広告代理店やマーケ部門と連携したECデジタル広告の改善、商品戦略の立案と
運用(訴求開発、テストマーケティング)
3.レビュー・顧客分析
商品レビューのキーワード分析及び性別・年代別の顧客分析、商品ページや
広告への反映
4.デジタルプロモーション企画立案
各リテーラー担当者との商談及びデジタルプロモーション企画立案・実施
5.予実管理
顧客数とLTV向上を目的としたブランド別収益・費用の予算実績管理、在庫管理
応募条件
【必須】
・デジタルマーケティング、デジタル広告の理解と実践スキル
・生活者起点でマーケティング戦略立案ができ、仮説思考から消費者の行動変容を促し、顧客とのリレーション構築や戦略を推進できるスキル
【歓迎】
・リテールビジネスの経験や基礎知識を保有(流通担当経験があればなお良い)
・デザイン(イラストレーター活用)スキル
・データ分析からの仮説提案スキル
●前に踏み出す力(主体性・働きかけ力・実行力)をお持ちの方
●考え抜く力(課題発見力・計画力・創造力)をお持ちの方
●チームワーク力(発信力・傾聴力・柔軟性・情報把握力・規律性・ストレスコントロール力)をお持ちの方
を求めています。
・デジタルマーケティング、デジタル広告の理解と実践スキル
・生活者起点でマーケティング戦略立案ができ、仮説思考から消費者の行動変容を促し、顧客とのリレーション構築や戦略を推進できるスキル
【歓迎】
・リテールビジネスの経験や基礎知識を保有(流通担当経験があればなお良い)
・デザイン(イラストレーター活用)スキル
・データ分析からの仮説提案スキル
●前に踏み出す力(主体性・働きかけ力・実行力)をお持ちの方
●考え抜く力(課題発見力・計画力・創造力)をお持ちの方
●チームワーク力(発信力・傾聴力・柔軟性・情報把握力・規律性・ストレスコントロール力)をお持ちの方
を求めています。
給与情報
想定年収 500万~700万(賞与年1回含む月給制)※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
【就業時間】
所定労働時間:8時間00分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(9.8時間/2024年度、国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00-17:45
【休日・休暇】
年間休日:123日(2025年度)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次休暇、慶弔・特別休暇、育児休暇 等
有給休暇:初年度10日以上(入社3か月目から付与)
所定労働時間:8時間00分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(9.8時間/2024年度、国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00-17:45
【休日・休暇】
年間休日:123日(2025年度)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次休暇、慶弔・特別休暇、育児休暇 等
有給休暇:初年度10日以上(入社3か月目から付与)
職場情報・PR
オーラルケア・GUMブランドでお馴染みのサンスターグループは1930年代に自転車用部材の製造販売よりスタートし、その後、ハミガキの製造販売に乗り出し、健康に関する事業領域を拡大してきました。現在ではグローバル経営統括機能をスイスとシンガポールに置き、欧州、米州、アジア、日本を含む世界4極20ヵ国に拠点を置き、約100ヵ国に製品・サービスをお届けし、海外売上約50%の日系グローバルメーカーです。「オーラルケア分野(ハミガキ・ハブラシ等)」から「ヘルシーホーム分野(シーリング材等の建築資材等)」などBtoCとBtoBの両方で多角的に事業を展開しているメーカーです。
※勤務地について:初任地は東京を予定しています
※勤務地について:初任地は東京を予定しています
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所
勤務地
東京芝オフィス(港区)