【東京/大阪】会員サイト・SNS企画運営担当(デジタルマーケティング)
【東京/大阪】会員サイト・SNS企画運営担当(デジタルマーケティング)
求人カテゴリー
マーケティング/商品企画
仕事内容
サンスターグループでは、お客様との継続的なコミュニケーションを通じて顧客理解を深めることで、商品・ブランド価値や顧客体験の向上を目指しています。その取り組みの一環として、約10年前より会員制WEBサイト「クラブサンスター」を開設、加えて、会員向けSNS(Instagram/X/LINE等)を活用したデジタルコミュニケーションを展開しています。
デジタル化が加速する中、それらのツールを活用したファン化の促進や、当社製品軸でのブランドスイッチを通じて、顧客中心のバリューチェーン構築やロイヤル化の強化を図っています。今後は、顧客データ基盤(CDP)の活用も積極化することで、お客様に寄り添ったコミュニケーションを実現し、商品・ブランドの価値を長期的に提供していきたいと考えています。
■会員制WEBサイト「クラブサンスター」:https://www.club-sunstar.jp/
【具体的内容】
チームメンバーとともに、数十万人規模のユーザーとつながる会員制WEBサイト「クラブサンスター」およびSNSチャネルの企画・運営をご担当いただき、顧客体験の向上とファン化の促進を推進いただきます。クリエイティブやコラム等のコンテンツは外部制作会社へ依頼しますので、ディレクションを中心に担っていただきます。
・顧客とつながり続けロイヤル化を促進するためのデジタルコミュニケーション戦略の策定
・新規会員獲得や、顧客の満足度向上のためのデジタル(WEBサイトやSNSコミュニケーション)を中心とした顧客体験や施策の企画立案、推進
・会員サイト「クラブサンスター」の運用・改善
・SNSチャネル(LINE/Instagram/Xなど)を通じたコミュニケーション設計・コンテンツ企画・配信
・WEBコンテンツ(動画・画像・コラム等)のディレクション、制作管理(制作会社と協働)
<関係部署>各ブランドの商品企画担当、メディア、営業チーム
【キャリアパス】
1年後:会員制WEBサイト・SNSの主担当。委託先と協働し定常的な運用を主導する
3年後:新たな顧客体験やロイヤル化向上施策を主体的に提案し自ら実行する
5年後:サンスター消費財としてのデジタルコミュニケーション戦略を立案・遂行する
【やりがい・魅力】
・今後も拡大する会員データの活用や、お客様とのコミュニケーションを通じて、会員サイト×SNSの戦略設計から運用まで裁量を持って取り組める環境があります。また、御自身のアイデアも反映させることができ、お客様の反応をダイレクトに感じながら、社内各部署を巻き込み改善に取り組めるやりがいの大きいミッションです。
・デジタルコミュニケーション戦略を事業成長の鍵と位置づける、会社の注力領域でご活躍いただけます。
デジタル化が加速する中、それらのツールを活用したファン化の促進や、当社製品軸でのブランドスイッチを通じて、顧客中心のバリューチェーン構築やロイヤル化の強化を図っています。今後は、顧客データ基盤(CDP)の活用も積極化することで、お客様に寄り添ったコミュニケーションを実現し、商品・ブランドの価値を長期的に提供していきたいと考えています。
■会員制WEBサイト「クラブサンスター」:https://www.club-sunstar.jp/
【具体的内容】
チームメンバーとともに、数十万人規模のユーザーとつながる会員制WEBサイト「クラブサンスター」およびSNSチャネルの企画・運営をご担当いただき、顧客体験の向上とファン化の促進を推進いただきます。クリエイティブやコラム等のコンテンツは外部制作会社へ依頼しますので、ディレクションを中心に担っていただきます。
・顧客とつながり続けロイヤル化を促進するためのデジタルコミュニケーション戦略の策定
・新規会員獲得や、顧客の満足度向上のためのデジタル(WEBサイトやSNSコミュニケーション)を中心とした顧客体験や施策の企画立案、推進
・会員サイト「クラブサンスター」の運用・改善
・SNSチャネル(LINE/Instagram/Xなど)を通じたコミュニケーション設計・コンテンツ企画・配信
・WEBコンテンツ(動画・画像・コラム等)のディレクション、制作管理(制作会社と協働)
<関係部署>各ブランドの商品企画担当、メディア、営業チーム
【キャリアパス】
1年後:会員制WEBサイト・SNSの主担当。委託先と協働し定常的な運用を主導する
3年後:新たな顧客体験やロイヤル化向上施策を主体的に提案し自ら実行する
5年後:サンスター消費財としてのデジタルコミュニケーション戦略を立案・遂行する
【やりがい・魅力】
・今後も拡大する会員データの活用や、お客様とのコミュニケーションを通じて、会員サイト×SNSの戦略設計から運用まで裁量を持って取り組める環境があります。また、御自身のアイデアも反映させることができ、お客様の反応をダイレクトに感じながら、社内各部署を巻き込み改善に取り組めるやりがいの大きいミッションです。
・デジタルコミュニケーション戦略を事業成長の鍵と位置づける、会社の注力領域でご活躍いただけます。
応募条件
【必須(MUST)】
・コンシューマ向け製品または、サービスに関するWebサイトの企画・運用・ディレクションなどの経験
・HTMLなどWeb制作に関する基本的な知識
・広告・販促などのデジタルコンテンツ企画または、制作経験
【歓迎(WANT)】
・BtoCビジネスにおけるデジタルを活用したCRM業務経験、またはコミュニティサイト運営経験
・英語コミュニケーション力(TOEIC650以上)
【求める人物タイプ】
・常に会員様視点でインサイトを捉え、コンテンツや体験を考える姿勢
・当社の消費財ブランド・事業・商品に対する関心。当社の経営理念に対する共感いただける方
・お口と全身の健康に対する関心と、そのメッセージを一貫して発信し続ける責任感
・個人情報保護やSNS炎上リスクなどに対する感度の高さ
・日常的にデジタルコミュニケーション関連領域のトレンドや他社事例をキャッチできる興味関心の広さ
・コンシューマ向け製品または、サービスに関するWebサイトの企画・運用・ディレクションなどの経験
・HTMLなどWeb制作に関する基本的な知識
・広告・販促などのデジタルコンテンツ企画または、制作経験
【歓迎(WANT)】
・BtoCビジネスにおけるデジタルを活用したCRM業務経験、またはコミュニティサイト運営経験
・英語コミュニケーション力(TOEIC650以上)
【求める人物タイプ】
・常に会員様視点でインサイトを捉え、コンテンツや体験を考える姿勢
・当社の消費財ブランド・事業・商品に対する関心。当社の経営理念に対する共感いただける方
・お口と全身の健康に対する関心と、そのメッセージを一貫して発信し続ける責任感
・個人情報保護やSNS炎上リスクなどに対する感度の高さ
・日常的にデジタルコミュニケーション関連領域のトレンドや他社事例をキャッチできる興味関心の広さ
給与情報
想定年収 500万~730万(賞与年1回含む月給制) ※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
【就業時間】
所定労働時間:8時間00分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(9.8時間/2024年度、国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00~17:45
【休日・休暇】
年間休日:123日(2025年度)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次休暇、慶弔・特別休暇、育児休暇 等
有給休暇:初年度10日以上(入社3か月目から付与)
試用期間:3か月
所定労働時間:8時間00分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(9.8時間/2024年度、国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 9:00~17:45
【休日・休暇】
年間休日:123日(2025年度)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次休暇、慶弔・特別休暇、育児休暇 等
有給休暇:初年度10日以上(入社3か月目から付与)
試用期間:3か月
職場情報・PR
オーラルケア分野:G・U・M、Ora2 等で有名な歯ブラシ、歯磨き、洗口液、歯間クリーナー等。歯周病予防の新製品はもちろん、従来の予防を超え、オーラルヘルスとして、医療用医薬品、一般用医薬品など、より進んだ予防、治療への関与。AIを活用したサービス。防災用の長期保存用の液体ハミガキなど、サンスターだからこそのトータルソリューションに向け、新しい挑戦を行なっています。
-------求人に関するお問い合わせ-------
サンスターグループ キャリア採用担当
saiyo@jp.sunstar.com
-------求人に関するお問い合わせ-------
サンスターグループ キャリア採用担当
saiyo@jp.sunstar.com
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所
勤務地
サンスターコミュニケーションパーク(大阪府高槻市), 東京芝オフィス(港区)