【研究開発】建築業界向け接着剤・シーリング材/電子部品用の接着剤の開発 ~業界のリーディングカンパニー~
【研究開発】建築業界向け接着剤・シーリング材/電子部品用の接着剤の開発 ~業界のリーディングカンパニー~
求人カテゴリー
研究開発/生産技術/品質管理・保証
仕事内容
主力製品の1つである接着剤・シーリング材は、自動車・建築・電機製品などの様々な部位に使用されています。
今回は、そんな同製品の研究開発職として以下の業務をお任せいたします。

■主な業務内容
・対象市場調査、先行技術調査
・顧客や営業部門との協議に基づく製品企画(設計方針の立案、設計妥当性の検証実験、市場妥当性の検証)
・量産プロセスの技術支援
・購買部門・製造部門との連携による原価試算
・品質管理基準の設定
・顧客への技術サポート(開発品の導入サポート、および既存製品の品質不具合発生時の原因究明と対策立案)

扱う素材:ウレタン樹脂、シリコーン樹脂、変成シリコーン樹脂、エマルジョン、アクリル、エポキシ、シリコーンなど

<建築向け接着剤・シーリング材について>
https://www.sunstar-engineering.com/ja/construction

<電気・電子用接着剤について>
https://www.sunstar-engineering.com/ja/electronic
応募条件
【必須要件】
・企業または研究機関において、接着剤・粘着剤・シーリング剤・塗料のいずれかの製品設計・配合経験を有する方

【歓迎要件】
・ウレタン接着剤、変性シリコーン接着剤/シーリング材、水系接着剤のいずれかの開発経験がある方
・UV硬化接着剤(素材:アクリル、エポキシ、シリコーン)いずれかの開発経験がある方
・高分子化学、有機合成化学、無機化学、分析化学または複数の知識
・語学力(TOEIC600点以上)
・危険物取扱者資格
給与情報
想定年収 500万~800万(業績賞与年1回含む月給制)※条件はご経験・能力等から総合的に検討させて頂きます。
雇用形態
正社員
勤務時間
【就業時間】
所定労働時間:8時間00分(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(9.8時間/2024年度、国内グループ会社全体)
残業手当:有 残業時間に応じて支給
標準労働時間 8:30-17:15

【休日・休暇】
年間休日:123日(2025年度、会社カレンダー有)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次休暇、慶弔・特別休暇、育児休暇 等
有給休暇:初年度10日以上(入社3か月目から付与)
職場情報・PR
■当社について
サンスター技研は快適な居住空間、移動空間をつくる接着剤・シーリング材の事業では各自動車メーカー向けに接着剤を販売しています。例えば、自動車の窓ガラスやボディにはサンスターの接着剤が多く使用されており、車の揺れを吸収し、乗り心地の向上にも貢献しています。また、建築物の目地を埋める弾力性のある素材、シーリング材でも高いシェアを持っています。

勤務地
大阪府高槻市土室事業所