【正社員】映像コンテンツ TOHOanimationライセンス担当
求人カテゴリー
ライツ
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
TOHO animationや実写作品の作品担当責任者として、商品化、セールスプロモーション、イベントなどのライセンス業務(営業・許諾・監修)を担当して頂きます。
求める人物像
・コミュニケーションスキルが高く、社内外の関係者と協力・連携のできる方
・新規営業ができる方、色々な課題に挑戦し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方
・TVアニメーションが好きな方
・新規営業ができる方、色々な課題に挑戦し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方
・TVアニメーションが好きな方
応募条件
【必須条件】
・映像コンテンツのライセンスビジネスの経験がある方
・映像コンテンツのライセンスビジネスの経験がある方
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】「ゴジラ」商品の法人営業担当
求人カテゴリー
IPビジネス(ゴジラ)
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
2024年に70周年を迎え、世界中から愛されている「ゴジラ」への事業投資を拡大中!
自社開発商品の販路拡大のため、営業メンバーを募集します。
【業務内容】
売上の管理、販売計画の作成、新規販路の開拓、取引先との折衝、売り場の維持管理~世界観の構築、販促提案などご自身の力で多角的に営業活動を行って頂きます。
具体的には、コンビニ、ドラッグストア、総合量販店、家電量販店、ホビー専門店など、各メンバーがそれぞれ得意な領域を中心に営業活動を進めており、着実に市場シェアを拡大しています。
【配属部課(予定)】
ライツ事業部 ゴジラルーム MDグループ
自社開発商品の販路拡大のため、営業メンバーを募集します。
【業務内容】
売上の管理、販売計画の作成、新規販路の開拓、取引先との折衝、売り場の維持管理~世界観の構築、販促提案などご自身の力で多角的に営業活動を行って頂きます。
具体的には、コンビニ、ドラッグストア、総合量販店、家電量販店、ホビー専門店など、各メンバーがそれぞれ得意な領域を中心に営業活動を進めており、着実に市場シェアを拡大しています。
【配属部課(予定)】
ライツ事業部 ゴジラルーム MDグループ
求める人物像
・「ゴジラ」というIPの発展や育成の観点を持ちながら、新規ファンの開拓などに貢献できる、ビジネスマインドをお持ちの方。
・コミュニケーションスキルが高く、社内外の関係者と協力・連携のできる方。
・様々な課題に挑戦し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方。
・フットワークが軽く、全国の支店や現場にも赴き、販売先拡大において結果のだせる方。
・流通先(卸/小売業者)とのパイプを広くお持ちの方。
・コミュニケーションスキルが高く、社内外の関係者と協力・連携のできる方。
・様々な課題に挑戦し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方。
・フットワークが軽く、全国の支店や現場にも赴き、販売先拡大において結果のだせる方。
・流通先(卸/小売業者)とのパイプを広くお持ちの方。
応募条件
【必須条件】
・メーカー、卸売業で法人営業の経験のある方(3年以上)
【歓迎条件】
・新規開拓が得意な方、流通先(卸/小売業者)とのパイプを広くお持ちの方。
・メーカー、卸売業で法人営業の経験のある方(3年以上)
【歓迎条件】
・新規開拓が得意な方、流通先(卸/小売業者)とのパイプを広くお持ちの方。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
勤務地
東京都千代田区
【正社員】ゴジラ・ストア販売促進担当(ゴジラ・ストア全店統括)
求人カテゴリー
IPビジネス(ゴジラ)
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
1954年に誕生し、米アカデミー賞を獲得するなど世界に通用するコンテンツに成長した「ゴジラ」の人気をさらに拡大するため、(東宝株式会社ライツ事業部ゴジラルームに所属し)、オフィシャルショップ「ゴジラ・ストア」(EC除く)の販売促進活動を統括していただくポジションです。
当ストアでは、東宝自らが製作するオリジナル商品に加え、外部企業とライセンス契約のうえで製作・納品される商品も取り扱っており、両者をバランスよく訴求し、ブランド価値と売上の最大化を図る役割が求められます。
【主な業務】
•ゴジラ・ストア全店(EC除く)の販売促進企画立案と実行
•各店舗及び出店先ディベロッパーと連携したキャンペーン・イベントのプロモーション設計
•自社製作商品およびライセンス商品それぞれに応じた訴求・販促戦略の立案
•売上・KPI分析に基づく改善提案
※店舗デザイン、人材の採用/育成、販売業務については子会社が担います
【配属部課(予定)】
ライツ事業部 ゴジラルーム 戦略グループ
当ストアでは、東宝自らが製作するオリジナル商品に加え、外部企業とライセンス契約のうえで製作・納品される商品も取り扱っており、両者をバランスよく訴求し、ブランド価値と売上の最大化を図る役割が求められます。
【主な業務】
•ゴジラ・ストア全店(EC除く)の販売促進企画立案と実行
•各店舗及び出店先ディベロッパーと連携したキャンペーン・イベントのプロモーション設計
•自社製作商品およびライセンス商品それぞれに応じた訴求・販促戦略の立案
•売上・KPI分析に基づく改善提案
※店舗デザイン、人材の採用/育成、販売業務については子会社が担います
【配属部課(予定)】
ライツ事業部 ゴジラルーム 戦略グループ
求める人物像
•「ゴジラ」というIPの世界観とブランド価値を大切にし、ファン視点と事業視点のバランスをもって推進できる方
•自発的に動き、関係部署・外部パートナーと連携しながらプロジェクトを進められる方
•数値に基づいた販促や分析が得意な方
•自発的に動き、関係部署・外部パートナーと連携しながらプロジェクトを進められる方
•数値に基づいた販促や分析が得意な方
応募条件
【必須条件】
•小売業またはエンタメ業界における販売促進業務の実務経験(3年以上)
•自社製作商品とライセンス供給商品の両方もしくはいずれかを取り扱った経験、またはそれに準ずる販促・PR業務経験
•自ら手を動かして企画・運用・改善ができる実行力
•キャラクターIPを活用した事業経験
【歓迎条件】
•英語でのやり取りに抵抗がない方(海外向け展開があるため)
•映画・特撮・アニメなどコンテンツへの強い興味・理解
•小売業またはエンタメ業界における販売促進業務の実務経験(3年以上)
•自社製作商品とライセンス供給商品の両方もしくはいずれかを取り扱った経験、またはそれに準ずる販促・PR業務経験
•自ら手を動かして企画・運用・改善ができる実行力
•キャラクターIPを活用した事業経験
【歓迎条件】
•英語でのやり取りに抵抗がない方(海外向け展開があるため)
•映画・特撮・アニメなどコンテンツへの強い興味・理解
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
勤務地
東京都千代田区
【正社員】ゴジラ・ストア商品ディストリビューション担当(ゴジラ・ストア全店統括)
求人カテゴリー
IPビジネス(ゴジラ)
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
全国6店舗を展開する公式ショップ「ゴジラ・ストア(SHIBUYA/DAIBA/TOKYO/OSAKA/UMEDA/オンライン)」における商品ディストリビューション業務を統括していただくポジションです。
当ストアでは、東宝が自社で企画・製作したオリジナル商品と、外部ライセンシーが製作した商品を仕入れて販売しています。ストアの売上・利益最大化はもちろん、自社製作部門の収益も意識した商品構成・供給設計の最適化が求められます。
【主な業務】
•全国5店舗への商品供給計画の立案・実行
•自社製作商品と他社製作商品の取扱高の配分設計および調整
•店舗別売上動向や販売スピードをもとにした補充・店舗在庫最適化
•商品別収益性の分析と、粗利最大化に向けたSKU構成の提案
•社内商品開発部門との連携(納品数量・納期調整など)
•他社ライセンス商品の仕入先(グループ会社)折衝・納品管理
•出荷・在庫管理・棚卸業務(物流拠点、ECとの連携含む)
【配属部課(予定)】
ライツ事業部 ゴジラルーム 戦略グループ
当ストアでは、東宝が自社で企画・製作したオリジナル商品と、外部ライセンシーが製作した商品を仕入れて販売しています。ストアの売上・利益最大化はもちろん、自社製作部門の収益も意識した商品構成・供給設計の最適化が求められます。
【主な業務】
•全国5店舗への商品供給計画の立案・実行
•自社製作商品と他社製作商品の取扱高の配分設計および調整
•店舗別売上動向や販売スピードをもとにした補充・店舗在庫最適化
•商品別収益性の分析と、粗利最大化に向けたSKU構成の提案
•社内商品開発部門との連携(納品数量・納期調整など)
•他社ライセンス商品の仕入先(グループ会社)折衝・納品管理
•出荷・在庫管理・棚卸業務(物流拠点、ECとの連携含む)
【配属部課(予定)】
ライツ事業部 ゴジラルーム 戦略グループ
求める人物像
•数値感覚とロジカルな思考で、在庫と売上の最適解を導ける方
•社内外と積極的に連携・交渉できるコミュニケーション力のある方
•「ゴジラ」というIPのブランド価値を理解し、ファンの期待に応える供給体制を構築できる方
•変化のある商環境の中でもスピーディに判断し行動できる方
•社内外と積極的に連携・交渉できるコミュニケーション力のある方
•「ゴジラ」というIPのブランド価値を理解し、ファンの期待に応える供給体制を構築できる方
•変化のある商環境の中でもスピーディに判断し行動できる方
応募条件
【必須条件】
•小売・キャラクター・エンタメ業界における商品ディストリビューション、またはMD/商品企画/物流管理のいずれかの実務経験(3年以上)
•自社製作商品とライセンス供給商品を併売している事業の経験
•商品構成比や取扱高バランスに基づく企画・運営経験
•Excelを用いた在庫・売上分析、または需要予測経験
【歓迎条件】
•キャラクターIPのビジネスに携わった経験
•サプライチェーン全体を俯瞰できる視点
•マーチャンダイジングへの理解と興味
•小売・キャラクター・エンタメ業界における商品ディストリビューション、またはMD/商品企画/物流管理のいずれかの実務経験(3年以上)
•自社製作商品とライセンス供給商品を併売している事業の経験
•商品構成比や取扱高バランスに基づく企画・運営経験
•Excelを用いた在庫・売上分析、または需要予測経験
【歓迎条件】
•キャラクターIPのビジネスに携わった経験
•サプライチェーン全体を俯瞰できる視点
•マーチャンダイジングへの理解と興味
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
勤務地
東京都千代田区
【正社員】事業統括 オープンポジション(営業部門と管理部門を繋ぐハブとして各部門と連携しながら、事業戦略の実現を推進していきます!)
求人カテゴリー
事業統括(映画/アニメ事業の戦略サポート)
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員です/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
事業統括部は、映画・アニメの製作・営業セクションの管理部署を結集し、2022年10月より4室体制で発足しました。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
事業統括部のオープンポジションとして、ご経験・ご希望により、下記いずれかの室への配属となります。
またご本人のキャリア志向により、部内での異動のチャンスもございます。
▶事業統括室 :予実管理、調査分析、事業改善
▶営業管理室 :会計伝票処理、配分金計算
▶ライツ戦略室 :契約条件の検討・交渉、契約書の作成・チェック、事業戦略提案
▶アーカイブセンター :映像マスター素材の管理・保全、著作権の保護・活用
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
事業統括部のオープンポジションとして、ご経験・ご希望により、下記いずれかの室への配属となります。
またご本人のキャリア志向により、部内での異動のチャンスもございます。
▶事業統括室 :予実管理、調査分析、事業改善
▶営業管理室 :会計伝票処理、配分金計算
▶ライツ戦略室 :契約条件の検討・交渉、契約書の作成・チェック、事業戦略提案
▶アーカイブセンター :映像マスター素材の管理・保全、著作権の保護・活用
求める人物像
・業績管理や契約関連等のバックオフィス業務の経験や知識のある方、また関心が高い方
・コンテンツビジネスや著作権ビジネスに精通している方、または専門性を高めたいという意欲をお持ちの方
・社内外のプロデューサーや実務担当者と円滑なコミュニケーションがとれる方
・コンテンツビジネスや著作権ビジネスに精通している方、または専門性を高めたいという意欲をお持ちの方
・社内外のプロデューサーや実務担当者と円滑なコミュニケーションがとれる方
応募条件
【必須条件】
・事業会社等での実務経験(予実管理・経理・契約関連・権利運用など)2年以上、又は、それに類する経験
・映画・アニメ・ゲームなどのエンタメビジネスに興味があり、行動力がある方
【歓迎条件】
・映画、アニメ、ゲーム、音楽などのエンタメビジネス業界での実務経験(予実管理・経理・契約書作成関連・権利運用など)
・映画・アニメ・ゲームなどのコンテンツに対する幅広い知見がある方
・ビッグデータの集積・分析能力(データアナリスト・データサイエンティスト)
・日商簿記、FASS、知的財産管理技能検定、ビジネス実務法務検定等の資格
・英文契約書の実務経験
・ライツ管理、ライセンス契約交渉の実績(実務経験)
・事業会社等での実務経験(予実管理・経理・契約関連・権利運用など)2年以上、又は、それに類する経験
・映画・アニメ・ゲームなどのエンタメビジネスに興味があり、行動力がある方
【歓迎条件】
・映画、アニメ、ゲーム、音楽などのエンタメビジネス業界での実務経験(予実管理・経理・契約書作成関連・権利運用など)
・映画・アニメ・ゲームなどのコンテンツに対する幅広い知見がある方
・ビッグデータの集積・分析能力(データアナリスト・データサイエンティスト)
・日商簿記、FASS、知的財産管理技能検定、ビジネス実務法務検定等の資格
・英文契約書の実務経験
・ライツ管理、ライセンス契約交渉の実績(実務経験)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~900万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】事業統括 事業統括室 (予実管理、調査分析、事業改善)
求人カテゴリー
事業統括(映画/アニメ事業の戦略サポート)
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員です/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
事業統括部は、映画・アニメの製作・営業セクションの管理部署を結集し、2022年10月より4室体制で発足しました。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
映画・アニメ事業(企画製作・宣伝・国内外のコンテンツ利用)に関わる下記業務をお任せします。
1.予算・見込み・実績の管理
2.会計データの調査と分析
3.事業スキームや業務フローの整理と改善
管理会計業務を軸に、事業戦略のサポートとバックオフィス業務の強化・効率化を進めています。
営業部門の予実管理だけでなく、会計データを活用し新規企画やシリーズの続編の企画検討資料なども作成しております。
また、事業統括部内および経理・税務などの管理部門と連携しながら、急速に拡大する事業の会計処理やスキームの検討も行っております。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
映画・アニメ事業(企画製作・宣伝・国内外のコンテンツ利用)に関わる下記業務をお任せします。
1.予算・見込み・実績の管理
2.会計データの調査と分析
3.事業スキームや業務フローの整理と改善
管理会計業務を軸に、事業戦略のサポートとバックオフィス業務の強化・効率化を進めています。
営業部門の予実管理だけでなく、会計データを活用し新規企画やシリーズの続編の企画検討資料なども作成しております。
また、事業統括部内および経理・税務などの管理部門と連携しながら、急速に拡大する事業の会計処理やスキームの検討も行っております。
求める人物像
・社内のプロデューサーや実務担当者と適切なコミュニケーションを取り、主体的に協力して働くことのできる方
・業務環境や業界の変化に対して柔軟に対応し、新しい情報やツールを学ぶ意欲を持っている方
・常に課題意識を持ち、解決のために提案・実行ができる方
・業績管理等のバックオフィス業務への関心が高い方
・業務環境や業界の変化に対して柔軟に対応し、新しい情報やツールを学ぶ意欲を持っている方
・常に課題意識を持ち、解決のために提案・実行ができる方
・業績管理等のバックオフィス業務への関心が高い方
応募条件
【必須条件】
・事業会社等での実務経験(予実管理・経理・契約関連・権利運用)2年以上、又は、それに類する経験
・エンタメビジネスに興味があり、行動力のある方
・Excelによるデータの集計能力
【歓迎条件】
・エンタメビジネス業界での実務経験(管理会計・経理)
・簿記3級以上の資格保有
・事業会社等での実務経験(予実管理・経理・契約関連・権利運用)2年以上、又は、それに類する経験
・エンタメビジネスに興味があり、行動力のある方
・Excelによるデータの集計能力
【歓迎条件】
・エンタメビジネス業界での実務経験(管理会計・経理)
・簿記3級以上の資格保有
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収600万円~900万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】事業統括 営業管理室 (会計処理、配分金計算)※経理・財務経験者歓迎!
求人カテゴリー
事業統括(映画/アニメ事業の戦略サポート)
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員です/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
事業統括部は、映画・アニメの製作・営業セクションの管理部署を結集し、2022年10月より4室体制で発足しました。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
・映画/アニメ事業の会計伝票処理を主とした経理業務・損益計算
・各作品の著作権者(幹事会社・ライセンサー・原作者・脚本家・監督等)に対する配分および権利処理業務(レポート作成・報告・支払等)
・上記の業務で使用する配分金計算システムの管理・運用
・各営業部門にまたがる庶務業務
映像事業ならではのビジネススキーム(製作委員会方式など)を学ぶことができます。
配給・番組販売・商品化・パッケージ・配信・イベントなどの事業展開の会計処理が集約しているので、幅広く経験できます。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
・映画/アニメ事業の会計伝票処理を主とした経理業務・損益計算
・各作品の著作権者(幹事会社・ライセンサー・原作者・脚本家・監督等)に対する配分および権利処理業務(レポート作成・報告・支払等)
・上記の業務で使用する配分金計算システムの管理・運用
・各営業部門にまたがる庶務業務
映像事業ならではのビジネススキーム(製作委員会方式など)を学ぶことができます。
配給・番組販売・商品化・パッケージ・配信・イベントなどの事業展開の会計処理が集約しているので、幅広く経験できます。
求める人物像
・業績管理や経理業務に関する経験や知識のある方
・社内のプロデューサーや実務担当者と円滑なコミュニケーションがとれる方
・映画やアニメのビジネススキームに興味がある方
・社内のプロデューサーや実務担当者と円滑なコミュニケーションがとれる方
・映画やアニメのビジネススキームに興味がある方
応募条件
【必須条件】
・事業会社等での実務経験(予実管理・経理・契約関連・権利運用)2年以上、又は、それに類する経験
・映画・アニメ・ゲームビジネスに興味があり、行動力のある方
【歓迎条件】
・事業会社での実務経験(エンタメ業界での経理経験)
・簿記3級以上
・事業会社等での実務経験(予実管理・経理・契約関連・権利運用)2年以上、又は、それに類する経験
・映画・アニメ・ゲームビジネスに興味があり、行動力のある方
【歓迎条件】
・事業会社での実務経験(エンタメ業界での経理経験)
・簿記3級以上
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~800万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】事業統括 アーカイブセンター (映像マスター素材の管理・保全、著作権の保護・活用)
求人カテゴリー
事業統括(映画/アニメ事業の戦略サポート)
雇用形態
正社員
雇用形態補足
正社員です/入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
事業統括部は、映画・アニメの製作・営業セクションの管理部署を結集し、2022年10月より4室体制で発足しました。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
業務は大別して二つですが、現在は下記①のメインプレイヤーとしてご活躍いただける方を募集しております。
(②にも多少関わっていただく可能性はございます)
①自社コンテンツの映像・写真、映像利用物の使用許諾、既存映画の権利者との折衝、契約締結業務、著作権保護など
②映像コンテンツのフィルム・デジタル原版および各種マスター素材の管理・保全
具体的には…
・日々の業務の中で原版・素材の有無や権利の所在・利用可能範囲などを確認
・映画・アニメのプロデューサーや営業窓口との情報共有・確認
・お取引先・権利者との向き合い(問合せ対応・折衝・契約締結など)、他部署の業務支援
作品の権利を活用しお客様にご覧いただくことは、将来的に作品を後世に伝えることに繋がると考えています。
旧作のアーカイブに関して専門性を高めたい方はもちろん、映画やアニメの裏方として様々な業務に携わることに興味のある方、一筋縄ではいかないことに面白さを感じていただける方を歓迎します。
近年多様化している映画・アニメ・ゲームビジネスの事業戦略・事業計画を支援するとともに、新たなビジネスへの積極的な挑戦を支えていくべく、「数字」「契約」「権利」の領域からパートナーとして歩んでくれる仲間を募集いたします。
【当社の特徴】
映画・アニメの営業部門と並走して、各ビジネスの分析・提案型の仕事に取り組むことができます。
エンタテインメントに触れながら、日々変化する映画・アニメといった多角的なビジネスを身近で感じ、経験することができます。各分野(「数字」「契約」「権利」)を経験することで、自身の成長を高められます。
【業務内容】
業務は大別して二つですが、現在は下記①のメインプレイヤーとしてご活躍いただける方を募集しております。
(②にも多少関わっていただく可能性はございます)
①自社コンテンツの映像・写真、映像利用物の使用許諾、既存映画の権利者との折衝、契約締結業務、著作権保護など
②映像コンテンツのフィルム・デジタル原版および各種マスター素材の管理・保全
具体的には…
・日々の業務の中で原版・素材の有無や権利の所在・利用可能範囲などを確認
・映画・アニメのプロデューサーや営業窓口との情報共有・確認
・お取引先・権利者との向き合い(問合せ対応・折衝・契約締結など)、他部署の業務支援
作品の権利を活用しお客様にご覧いただくことは、将来的に作品を後世に伝えることに繋がると考えています。
旧作のアーカイブに関して専門性を高めたい方はもちろん、映画やアニメの裏方として様々な業務に携わることに興味のある方、一筋縄ではいかないことに面白さを感じていただける方を歓迎します。
求める人物像
・コンテンツビジネスや著作権ビジネスに興味のある方、専門性を高めたいという意欲をお持ちの方
・社内外のプロデューサーや実務担当者と円滑なコミュニケーションがとれる方
・朗らかで好奇心旺盛、粘り強く仕事に取り組める方
・映像アーカイブ、ノンフィルムアーカイブに興味がある方
・他の事業統括関連業務にも興味ある方
・社内外のプロデューサーや実務担当者と円滑なコミュニケーションがとれる方
・朗らかで好奇心旺盛、粘り強く仕事に取り組める方
・映像アーカイブ、ノンフィルムアーカイブに興味がある方
・他の事業統括関連業務にも興味ある方
応募条件
【必須条件】
・事業会社等での実務経験2年以上、又は、それに類する経験
【歓迎条件】
・映画、アニメ、音楽などエンタメビジネス業界での実務経験(契約書作成関連・渉外・権利運用)※未経験でも大丈夫です!
・とにかく東宝で働いてみたい方
・旧作も含めて映画・アニメが幅広く好きな方。行動力が高い方
・一般的なPCスキル(具体的にはExcel、KINTONE)、クラウドシステムも使うのでシステムに抵抗感のない方
・事業会社等での実務経験2年以上、又は、それに類する経験
【歓迎条件】
・映画、アニメ、音楽などエンタメビジネス業界での実務経験(契約書作成関連・渉外・権利運用)※未経験でも大丈夫です!
・とにかく東宝で働いてみたい方
・旧作も含めて映画・アニメが幅広く好きな方。行動力が高い方
・一般的なPCスキル(具体的にはExcel、KINTONE)、クラウドシステムも使うのでシステムに抵抗感のない方
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】演劇 製作室(※演劇の企画・制作・プロデューサー業務)
求人カテゴリー
演劇
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月間の試用期間あり
仕事内容
東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
製作室では、東宝演劇のラインナップを彩るような魅力的な作品を1から企画し、実際に現場の最前線で指揮を執る【プロデューサー】を募集しております。
【具体的には】
・自社公演の企画開発業務:企画立案、出演者、プランナー、スタッフの選定業務など
・編成した公演の制作業務:予算管理、制作業務、現場進行など
製作室では、東宝演劇のラインナップを彩るような魅力的な作品を1から企画し、実際に現場の最前線で指揮を執る【プロデューサー】を募集しております。
【具体的には】
・自社公演の企画開発業務:企画立案、出演者、プランナー、スタッフの選定業務など
・編成した公演の制作業務:予算管理、制作業務、現場進行など
求める人物像
・舞台に関わる仕事に情熱を持っている方
・アイディア力、コミュニケーション力に長けている方
・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方
・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方
・アイディア力、コミュニケーション力に長けている方
・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方
・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方
応募条件
【必須条件】
・エンタメ(舞台・TV・映像・アミューズメント・音楽等)業界にてプロデュース業務、制作業務の実務経験がある方
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
演劇業界での実務経験
・エンタメ(舞台・TV・映像・アミューズメント・音楽等)業界にてプロデュース業務、制作業務の実務経験がある方
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
演劇業界での実務経験
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,200万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区
【正社員】演劇 国際室
求人カテゴリー
演劇
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月間の試用期間あり
仕事内容
東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。
国際室では、ブロードウェイ・ウェストエンド・ウィーン・韓国など、海外の演劇作品の上演に関わるライセンスや海外クリエイターとの契約交渉に加えて、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「四月は君の嘘」などに代表される、日本初のオリジナル作品の海外展開といった、東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。
【具体的には】
・東宝演劇作品の海外展開における交渉、契約ほかビジネス実務
・海外展開に関連するビジネススキームの戦略立案、実行
・海外での演劇作品共同製作等における国際渉外業務
・その他、演劇部の国際関連業務(上演権獲得、契約、招聘、ビザ、輸出入、海外送金、来日アテンド等)
※演劇制作実務経験のある方については、東宝演劇作品の海外展開における制作チームメンバーとして現場参加の可能性あり
国際室では、ブロードウェイ・ウェストエンド・ウィーン・韓国など、海外の演劇作品の上演に関わるライセンスや海外クリエイターとの契約交渉に加えて、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「四月は君の嘘」などに代表される、日本初のオリジナル作品の海外展開といった、東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。
【具体的には】
・東宝演劇作品の海外展開における交渉、契約ほかビジネス実務
・海外展開に関連するビジネススキームの戦略立案、実行
・海外での演劇作品共同製作等における国際渉外業務
・その他、演劇部の国際関連業務(上演権獲得、契約、招聘、ビザ、輸出入、海外送金、来日アテンド等)
※演劇制作実務経験のある方については、東宝演劇作品の海外展開における制作チームメンバーとして現場参加の可能性あり
求める人物像
・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方
・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方
・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方
・海外向け業務に関心があり、諸外国とのコミュニケーションに長けた方
・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方
・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方
・海外向け業務に関心があり、諸外国とのコミュニケーションに長けた方
応募条件
【必須条件】
・ビジネスレベルの英語能力(目安:TOEIC900点以上)
・社会人経験5年以上
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
次のいずれかの実務経験がある方
・エンタテインメント業界での国際業務の実務経験
・著作権ビジネスなどにおける国際業務の実務経験
・M&A、PMIなどの国際ビジネスの実務経験
・国内、海外問わず演劇製作、制作実務経験
・ビジネスレベルの英語能力(目安:TOEIC900点以上)
・社会人経験5年以上
・演劇やミュージカルに興味関心がある方
【歓迎条件】
次のいずれかの実務経験がある方
・エンタテインメント業界での国際業務の実務経験
・著作権ビジネスなどにおける国際業務の実務経験
・M&A、PMIなどの国際ビジネスの実務経験
・国内、海外問わず演劇製作、制作実務経験
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区