【正社員】新規事業・コンテンツ開発プロデューサー
【正社員】新規事業・コンテンツ開発プロデューサー
求人カテゴリー
新規事業・コンテンツ開発
雇用形態
正社員
雇用形態補足
入社後4ヶ月の試用期間があります
仕事内容
東宝グループは、映画・演劇・アニメという強固な事業の柱を軸に、常に新しいエンタテインメントの創出に挑み続けています。
2025年10月、既存の枠組みに留まらず、これまで東宝が着手してこなかった新たな領域のコンテンツやビジネスモデルを開拓する新部門「コンテンツビジネス開発室」が発足しました。
この重要なミッションを推進し、東宝の次なる成長を担っていただける、熱意と実行力のあるプロデューサーを募集します。
エンタテインメントの新しい可能性を探索するため、以下の領域における企画立案、事業開発、プロデュース業務を幅広く担当していただきます。
(1)新規事業モデルの構築
コンテンツビジネスにおけるAI、Web3といった最新技術の研究と、それを活用した新しい収益構造や事業モデルの企画・検証。新しいコンテンツや才能と市場を結びつけるための、効率的かつ効果的な手段の開発。
(2)才能の発掘・育成
若手クリエイターや新しい才能を発掘し、彼らが挑戦できる機会(コンテンツ)を創出・提供する企画(GEMSTONE Creative Label運営を含む)。
(3)新規コンテンツ・IPの企画開発
劇場用映画・アニメ・演劇以外の多様なメディア(体験型イベント、VR/AR、ショートドラマ等)を活用したコンテンツの企画・プロデュース。
2025年10月、既存の枠組みに留まらず、これまで東宝が着手してこなかった新たな領域のコンテンツやビジネスモデルを開拓する新部門「コンテンツビジネス開発室」が発足しました。
この重要なミッションを推進し、東宝の次なる成長を担っていただける、熱意と実行力のあるプロデューサーを募集します。
エンタテインメントの新しい可能性を探索するため、以下の領域における企画立案、事業開発、プロデュース業務を幅広く担当していただきます。
(1)新規事業モデルの構築
コンテンツビジネスにおけるAI、Web3といった最新技術の研究と、それを活用した新しい収益構造や事業モデルの企画・検証。新しいコンテンツや才能と市場を結びつけるための、効率的かつ効果的な手段の開発。
(2)才能の発掘・育成
若手クリエイターや新しい才能を発掘し、彼らが挑戦できる機会(コンテンツ)を創出・提供する企画(GEMSTONE Creative Label運営を含む)。
(3)新規コンテンツ・IPの企画開発
劇場用映画・アニメ・演劇以外の多様なメディア(体験型イベント、VR/AR、ショートドラマ等)を活用したコンテンツの企画・プロデュース。
求める人物像
・既存の枠組みや常識にとらわれず、未知の領域に果敢に挑戦し、「0から1」を生み出すことに情熱を注げる方。
・多様なジャンルやメディアを横断し、新しい才能やビジネスチャンスを見つけ出す「探索者」としてのマインドを持つ方。
・困難な状況でもポジティブに捉え、新しい知識を貪欲に吸収し、自らをプロデューサーとして成長させ続けられる方。
・変化を恐れず、フットワーク軽く小規模なトライアルを積極的に実行し、知識やノウハウを蓄積する意欲のある方。
・多様なジャンルやメディアを横断し、新しい才能やビジネスチャンスを見つけ出す「探索者」としてのマインドを持つ方。
・困難な状況でもポジティブに捉え、新しい知識を貪欲に吸収し、自らをプロデューサーとして成長させ続けられる方。
・変化を恐れず、フットワーク軽く小規模なトライアルを積極的に実行し、知識やノウハウを蓄積する意欲のある方。
応募条件
【必須条件】
・エンタテインメント業界または新規事業開発部門において、企画立案から実行・事業化まで一貫してかかわった経験のある方。
【歓迎条件】
・エンタテインメントコンテンツ(映像・アニメ・音楽等、ジャンル問わず)のプロデュース経験。
・海外のクリエイターや企業と共同でプロジェクトを推進した実務経験(英語・中国語等の語学力があれば尚可)。
・デジタル領域(AI、Web3、メタバース等)の技術を活用したコンテンツまたはビジネスの企画・開発経験。
・エンタテインメント業界または新規事業開発部門において、企画立案から実行・事業化まで一貫してかかわった経験のある方。
【歓迎条件】
・エンタテインメントコンテンツ(映像・アニメ・音楽等、ジャンル問わず)のプロデュース経験。
・海外のクリエイターや企業と共同でプロジェクトを推進した実務経験(英語・中国語等の語学力があれば尚可)。
・デジタル領域(AI、Web3、メタバース等)の技術を活用したコンテンツまたはビジネスの企画・開発経験。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分
一日の標準労働時間:7時間30分
給与情報①
年収500万円~1,000万円程度 (残業代含む) ※能力・経験に応じて決定します
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
祝日
年末年始休暇(12月31日~1月3日)
年次有給休暇(入社日により初年度最大10日付与)
夏期休暇(6~10月に5日間)
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、診療所、企業型確定拠出年金、従業員持株会、契約旅館補助制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
職場情報・PR
週2日までの在宅勤務制度あり
勤務地
東京都千代田区