土木職
2025/04/24(木) 更新
求人カテゴリー
土木職
雇用形態
正社員
仕事内容
NEXCO中日本が管理する東海・北陸エリア内に根付いて活躍!
スキルを活かし、伸ばしていける環境です。
◆点検
高速道路本線の点検や橋梁、トンネルなどの土木構造物の点検を行います。不具合があった場合はすぐに情報を共有。みんなで対策方法を考えます。インフラを支える根幹の仕事です!
◆調査・設計
工事を実行するために必要となる設計図の作成及び、そのために必要となる基礎的な調査、設計の実業務を行う外注先の各種マネジメント業務等に取り組みます。
◆施工管理
建設工事や改良工事などの際に、目的物が基準を満たし、スケジュール通りに安全に工事が終われるよう、工事の調整や工事業者の指導を行います。
供用後50年を迎えた道路もあり、今後大規模な更新事業も計画中。
大きなやりがいを感じることができます。
※入社後は適性・スキル・経験・資格などを考慮し、
メインとなる担当業務を持ちながら進めていきます。
■教育研修制度
中途採用だからといって「見て覚えてください」
「これくらいできて当たり前」ではなく、
当社のルールや進め方も含めて
業務内容はしっかりとレクチャーしていきます。
そのため、これまで高速道路に携わった経験がなくても
安心して仕事に慣れていくことができます。
■働きやすさも当社の魅力のひとつです
現場で仕事に集中するためには
しっかりと体を休める時間も大切。
そのため、ワークライフバランスよく働けるよう、
休日や残業など環境面も整えています。
年間休日130日以上
有休取得もしやすい環境
残業は月平均20h程度
休日出勤をした際は必ず振替休日を取得
スキルを活かし、伸ばしていける環境です。
◆点検
高速道路本線の点検や橋梁、トンネルなどの土木構造物の点検を行います。不具合があった場合はすぐに情報を共有。みんなで対策方法を考えます。インフラを支える根幹の仕事です!
◆調査・設計
工事を実行するために必要となる設計図の作成及び、そのために必要となる基礎的な調査、設計の実業務を行う外注先の各種マネジメント業務等に取り組みます。
◆施工管理
建設工事や改良工事などの際に、目的物が基準を満たし、スケジュール通りに安全に工事が終われるよう、工事の調整や工事業者の指導を行います。
供用後50年を迎えた道路もあり、今後大規模な更新事業も計画中。
大きなやりがいを感じることができます。
※入社後は適性・スキル・経験・資格などを考慮し、
メインとなる担当業務を持ちながら進めていきます。
■教育研修制度
中途採用だからといって「見て覚えてください」
「これくらいできて当たり前」ではなく、
当社のルールや進め方も含めて
業務内容はしっかりとレクチャーしていきます。
そのため、これまで高速道路に携わった経験がなくても
安心して仕事に慣れていくことができます。
■働きやすさも当社の魅力のひとつです
現場で仕事に集中するためには
しっかりと体を休める時間も大切。
そのため、ワークライフバランスよく働けるよう、
休日や残業など環境面も整えています。
年間休日130日以上
有休取得もしやすい環境
残業は月平均20h程度
休日出勤をした際は必ず振替休日を取得
応募条件資格
・技術士
・RCCM
・1級or2級土木施工管理技士
・土木技術者(特別・上級・1級・2級)
・1級構造物診断士
・土木鋼構造診断士
・コンクリート診断士
・地質調査技士
・高速道路点検診断士(土木)
・高速道路点検士(土木)
・高速道路点検士補(土木)
・交通工学研究会認定TOE(交通技術上級資格者)
・交通工学研究会認定TOP(交通技術資格者)
・RCCM
・1級or2級土木施工管理技士
・土木技術者(特別・上級・1級・2級)
・1級構造物診断士
・土木鋼構造診断士
・コンクリート診断士
・地質調査技士
・高速道路点検診断士(土木)
・高速道路点検士(土木)
・高速道路点検士補(土木)
・交通工学研究会認定TOE(交通技術上級資格者)
・交通工学研究会認定TOP(交通技術資格者)
休日
◆年間休日約130日以上
◆完全週休2日制(土日)+祝日
◆夏季休暇(7日)
◆創立記念休暇(1日)
◆年末年始(6日)
◆年次有給休暇(年間20日・最大20日を翌年へ繰越可)
◆特別休暇(慶弔、出産、結婚等)
◆健康増進休暇(5日)※有給5日取得後付与
◆完全週休2日制(土日)+祝日
◆夏季休暇(7日)
◆創立記念休暇(1日)
◆年末年始(6日)
◆年次有給休暇(年間20日・最大20日を翌年へ繰越可)
◆特別休暇(慶弔、出産、結婚等)
◆健康増進休暇(5日)※有給5日取得後付与
給与
【大学院卒】月給229,800円
【大卒】【高専7年(専科)】月給225,300円
【高専5年(本科)、短大2年、専門2年】月給195,900円
【高卒】月給189,800円
※上記はあくまで新卒初任給額です。経験や能力等を考慮し決定します。
【大卒】【高専7年(専科)】月給225,300円
【高専5年(本科)、短大2年、専門2年】月給195,900円
【高卒】月給189,800円
※上記はあくまで新卒初任給額です。経験や能力等を考慮し決定します。
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7月、12月) ※2024年度実績:6か月分
◆賞与:年2回(7月、12月) ※2024年度実績:6か月分
社会保険
◆社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
福利厚生
◆福利厚生倶楽部(全国の提携ホテルの利用の他、旅行、食事、スポーツフィットネス等で利用可)
◆保養所有り(郡上市)
◆独身寮(一宮・金沢)、社宅制度有り
◆保養所有り(郡上市)
◆独身寮(一宮・金沢)、社宅制度有り
試用期間
◆試用期間最長6ヶ月あり(その間の給与に変動はありません)
問合せ先
経営企画部 人事企画課 採用担当
Mail:saiyou1@c-nexco-hen.jp
TEL:052-212-4609
住所:〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-8-11 DPスクエア錦9階
Mail:saiyou1@c-nexco-hen.jp
TEL:052-212-4609
住所:〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-8-11 DPスクエア錦9階
勤務地
本社, 名古屋支店, 金沢支店, 一宮統括事務所, 多治見道路事務所, 豊田道路事務所, 名古屋道路事務所, 飯田道路事務所, 羽島道路事務所, 彦根道路事務所, 岐阜道路事務所, 高山道路事務所, 桑名道路事務所, 津道路事務所, 金沢統括事務所, 富山道路事務所, 金沢道路事務所, 福井道路事務所, 敦賀道路事務所