【名古屋】技術系総合職
2024/10/31(木) 更新
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
<年間休日124日>官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン・エンジニアリング・エネルギー企業の建設関連の各種調査やコンサルタント業務
【具体的には】
調査業務(地質・土質)を中心にお任せします。
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁のインフラ整備やゼネコン・エネルギー企業の現場調査など幅広い業務で活躍いただきます。
【具体的には】
調査業務(地質・土質)を中心にお任せします。
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁のインフラ整備やゼネコン・エネルギー企業の現場調査など幅広い業務で活躍いただきます。
対象となる方
【必須】
調査業務の経験者(5年以上)
計画~現場~報告書作成の一連の業務が任せられる技術者
【大歓迎】
技術士(建設:土質及び基礎)保有者
RCCM(土質及び基礎)保有者
地質調査技士 保有者
調査業務の経験者(5年以上)
計画~現場~報告書作成の一連の業務が任せられる技術者
【大歓迎】
技術士(建設:土質及び基礎)保有者
RCCM(土質及び基礎)保有者
地質調査技士 保有者
雇用形態
総合職正社員
勤務時間
9:00~17:30 (テレワーク併用)
給与
【基本給】
月給25~40万円
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
※諸手当(通勤手当・住宅手当・資格手当・家族手当・時間外手当は別途支給)
【モデル年収例】
年収680万円 / 42歳 管理職 /独身/中部地区/地質調査技士
年収480万円 / 30歳 一般職 /独身/中部地区/残業代込
月給25~40万円
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
※諸手当(通勤手当・住宅手当・資格手当・家族手当・時間外手当は別途支給)
【モデル年収例】
年収680万円 / 42歳 管理職 /独身/中部地区/地質調査技士
年収480万円 / 30歳 一般職 /独身/中部地区/残業代込
昇給・賞与
【昇給】年1回(6月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当・家族手当・資格手当・通勤手当・単身赴任手当・時間外手当
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇3日、年次有給休暇(初年度10日間)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、子育て支援休暇
☆ 年間休日124日 ※2022年度実績
☆ 年間休日124日 ※2022年度実績
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄、健保組合との提携による各種保養所、退職金制度、退職年金制度、資格取得奨励制度、育児休業制度、介護休業制度、社内表彰制度、社内融資制度、資格取得支援制度あり
産休・育児休暇取得実績あり 完全週休2日制、
社宅・家賃補助制度あり(別途入所規定あり)
くるみん取得
住宅手当:中部地区:独身者20,000円、既婚者30,000円
家族手当:配偶者9,000円、第1子4,000円、第2子3,000円、その他2,000円
産休・育児休暇取得実績あり 完全週休2日制、
社宅・家賃補助制度あり(別途入所規定あり)
くるみん取得
住宅手当:中部地区:独身者20,000円、既婚者30,000円
家族手当:配偶者9,000円、第1子4,000円、第2子3,000円、その他2,000円
備考
中途採用、新卒採用関係なく、当社は技術力の向上を積極的にサポート。待遇面での差はありません。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
勤務地
中部支店
【札幌】技術系総合職
2024/10/31(木) 更新
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
<年間休日124日>官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン・エンジニアリング・エネルギー企業の建設関連の各種調査やコンサルタント業務
【具体的には】
土質調査業務を中心にお任せします。
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁のインフラ整備や新規事業など幅広い業務で活躍いただきます。
【具体的には】
土質調査業務を中心にお任せします。
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁のインフラ整備や新規事業など幅広い業務で活躍いただきます。
対象となる方
【必須】
土質調査業務の経験者
又は
地質調査技士 保有者
計画~現場~報告書作成の一連の業務が任せられる技術者
【大歓迎】
技術士(建設:土質及び基礎)保有者
RCCM(土質及び基礎)保有者
地質調査技士 保有者
土質調査業務の経験者
又は
地質調査技士 保有者
計画~現場~報告書作成の一連の業務が任せられる技術者
【大歓迎】
技術士(建設:土質及び基礎)保有者
RCCM(土質及び基礎)保有者
地質調査技士 保有者
雇用形態
総合職正社員
勤務時間
9:00~17:30 (テレワーク併用)
給与
【基本給】
月給30万円以上
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
600万円~700万円
【モデル年収例】
年収680万円 / 42歳 管理職 /独身/札幌地区/技術士、地質調査技士
年収630万円 / 52歳 管理職 /既婚/札幌地区/管理技術者、地質調査技士
年収470万円 / 30歳 一般職 /未婚/札幌地区/地質調査技士/残業代込
月給30万円以上
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
600万円~700万円
【モデル年収例】
年収680万円 / 42歳 管理職 /独身/札幌地区/技術士、地質調査技士
年収630万円 / 52歳 管理職 /既婚/札幌地区/管理技術者、地質調査技士
年収470万円 / 30歳 一般職 /未婚/札幌地区/地質調査技士/残業代込
昇給・賞与
【昇給】年1回(6月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当・家族手当・資格手当・通勤手当・単身赴任手当・時間外手当
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇3日、年次有給休暇(初年度10日間)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、子育て支援休暇
☆ 年間休日124日 ※2021年度実績
☆ 年間休日124日 ※2021年度実績
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄、健保組合との提携による各種保養所、退職金制度、退職年金制度、資格取得奨励制度、育児休業制度、介護休業制度、社内表彰制度、社内融資制度、資格取得支援制度あり
産休・育児休暇取得実績あり 完全週休2日制、
社宅・家賃補助制度あり(別途入所規定あり)
くるみん取得
住宅手当:札幌地区:独身者15,000円、既婚者20,000円
家族手当:配偶者9,000円、第1子4,000円、第2子3,000円、その他2,000円
産休・育児休暇取得実績あり 完全週休2日制、
社宅・家賃補助制度あり(別途入所規定あり)
くるみん取得
住宅手当:札幌地区:独身者15,000円、既婚者20,000円
家族手当:配偶者9,000円、第1子4,000円、第2子3,000円、その他2,000円
備考
中途採用、新卒採用関係なく、当社は技術力の向上を積極的にサポート。待遇面での差はありません。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
勤務地
札幌支店
【関東支店】技術系総合職 都市計画業務
2024/11/20(水) 更新
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
<年間休日124日>官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン・エンジニアリング・エネルギー企業の建設関連の各種調査から計画策定、設計、提案など
【具体的には】
適性に応じ、都市計画業務を中心にお任せします。
【具体的には】
適性に応じ、都市計画業務を中心にお任せします。
対象となる方
【必須】
都市計画業務の経験者
【大歓迎】
技術士(都市計画)、RCCM(都市計画)
【応募条件】
◎高卒以上
【歓迎】
30歳代~55歳(可能であれば)
都市計画業務の経験者
【大歓迎】
技術士(都市計画)、RCCM(都市計画)
【応募条件】
◎高卒以上
【歓迎】
30歳代~55歳(可能であれば)
雇用形態
総合職正社員
勤務時間
9:00~17:30
給与
【基本給】
院卒/月給23万円以上、
大卒/月給22万円以上、
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
400万円~850万円
【モデル年収例】
20代前半:4,674,000円(学部卒独身、初任給ベース)
30代後半:6,987,000円(管理職、既婚、技術士と地質調査技士を所持)
50代後半:9,520,000円(管理職、独身、技術士と博士を所持)
※上記のモデルには残業代20h/月を含みます。
院卒/月給23万円以上、
大卒/月給22万円以上、
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
400万円~850万円
【モデル年収例】
20代前半:4,674,000円(学部卒独身、初任給ベース)
30代後半:6,987,000円(管理職、既婚、技術士と地質調査技士を所持)
50代後半:9,520,000円(管理職、独身、技術士と博士を所持)
※上記のモデルには残業代20h/月を含みます。
昇給・賞与
【昇給】年1回(6月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当・家族手当・資格手当・通勤手当・単身赴任手当・時間外手当
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇3日、年次有給休暇(初年度10日間)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、子育て支援休暇
☆ 年間休日124日 ※2023(令和5)年度実績
☆ 年間休日124日 ※2023(令和5)年度実績
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄、健保組合との提携による各種保養所、退職金制度、退職年金制度、資格取得奨励制度、育児休業制度、介護休業制度、社内表彰制度、社内融資制度
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり
社宅・家賃補助制度あり
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり
社宅・家賃補助制度あり
備考
中途採用、新卒採用関係なく、当社は技術力の向上を積極的にサポート。待遇面での差はありません。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
勤務地
関東支店
【関東支店】技術系総合職 下水道設計業務
2024/11/20(水) 更新
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
<年間休日124日>官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン・エンジニアリング・エネルギー企業の建設関連の各種調査から計画策定、設計、提案など
【具体的には】
適性に応じ、下水道設計業務を中心にお任せします。
【具体的には】
適性に応じ、下水道設計業務を中心にお任せします。
対象となる方
【必須】
下水道設計業務の経験者
【大歓迎】
技術士(下水道)、RCCM(下水道)
【応募条件】
◎高卒以上
【歓迎】
30歳代~55歳(可能であれば)
下水道設計業務の経験者
【大歓迎】
技術士(下水道)、RCCM(下水道)
【応募条件】
◎高卒以上
【歓迎】
30歳代~55歳(可能であれば)
雇用形態
総合職正社員
勤務時間
9:00~17:30
給与
【基本給】
院卒/月給23万円以上、
大卒/月給22万円以上、
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
400万円~850万円
【モデル年収例】
20代前半:4,674,000円(学部卒独身、初任給ベース)
30代後半:6,987,000円(管理職、既婚、技術士と地質調査技士を所持)
50代後半:9,520,000円(管理職、独身、技術士と博士を所持)
※上記のモデルには残業代20h/月を含みます。
院卒/月給23万円以上、
大卒/月給22万円以上、
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
400万円~850万円
【モデル年収例】
20代前半:4,674,000円(学部卒独身、初任給ベース)
30代後半:6,987,000円(管理職、既婚、技術士と地質調査技士を所持)
50代後半:9,520,000円(管理職、独身、技術士と博士を所持)
※上記のモデルには残業代20h/月を含みます。
昇給・賞与
【昇給】年1回(6月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当・家族手当・資格手当・通勤手当・単身赴任手当・時間外手当
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇3日、年次有給休暇(初年度10日間)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、子育て支援休暇
☆ 年間休日124日 ※2023(令和5)年度実績
☆ 年間休日124日 ※2023(令和5)年度実績
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄、健保組合との提携による各種保養所、退職金制度、退職年金制度、資格取得奨励制度、育児休業制度、介護休業制度、社内表彰制度、社内融資制度
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり
社宅・家賃補助制度あり
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり
社宅・家賃補助制度あり
備考
中途採用、新卒採用関係なく、当社は技術力の向上を積極的にサポート。待遇面での差はありません。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
勤務地
関東支店
技術系総合職
2024/10/31(木) 更新
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
<年間休日124日>官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン・エンジニアリング・エネルギー企業の建設関連の各種調査から計画策定、設計、提案など
【具体的には】
適性に応じ、調査/設計/情報処理/防災モニタリング/社会デザインのいずれかの業務を中心にお任せします。
・地質・土質調査
・地下構造物設計
・道路橋梁の維持管理調査・設計
・防災モニタリングシステムの設置・運用管理
・河川砂防・地すべり対策設計
・防災用センサーの開発設計
・地下構造を可視化する各種物理探査 等
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁のインフラ整備や新規事業に伴う3次元での地盤情報の可視化、構造物の計画・設計、自然災害を防ぐためのサポートなど幅広い業務で活躍いただきます。
また、技術士資格取得を目指す方には、資格取得の勉強会、面接指導を行い合格までサポートします。
自身のアイデアを活かせるコンサルタントへ
地盤調査、建設を問わず、開発プロジェクトの立ち上げから調査、地盤改良・対策のコンサル・工事、設計までトータルに関わり、自身の考えを反映できるのが、当社が目指す建設コンサルタントの姿です。
【具体的には】
適性に応じ、調査/設計/情報処理/防災モニタリング/社会デザインのいずれかの業務を中心にお任せします。
・地質・土質調査
・地下構造物設計
・道路橋梁の維持管理調査・設計
・防災モニタリングシステムの設置・運用管理
・河川砂防・地すべり対策設計
・防災用センサーの開発設計
・地下構造を可視化する各種物理探査 等
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁のインフラ整備や新規事業に伴う3次元での地盤情報の可視化、構造物の計画・設計、自然災害を防ぐためのサポートなど幅広い業務で活躍いただきます。
また、技術士資格取得を目指す方には、資格取得の勉強会、面接指導を行い合格までサポートします。
自身のアイデアを活かせるコンサルタントへ
地盤調査、建設を問わず、開発プロジェクトの立ち上げから調査、地盤改良・対策のコンサル・工事、設計までトータルに関わり、自身の考えを反映できるのが、当社が目指す建設コンサルタントの姿です。
対象となる方
【必須】土木,環境,農学,理学,化学系の卒業生
【大歓迎】技術士(応用理学/建設/下水道/情報工学 他),RCCM,地質調査技士,高度情報処理技術者,応用情報技術者
★意欲重視★
「施工管理から開発設計等の上流工程の仕事をしたい」
と転職した方や
「別分野で働いていたが技術職に挑戦したい」と
チャレンジした社員も資格を取って活躍中!
【応募条件】
◎高卒以上
【以下の分野の業務経験をお持ちの方歓迎】
◇地質/土質調査
◇都市計画
◇河川・砂防
◇橋梁・メンテナンス
【求める人物】
◇知識欲や探求心があり、学習意欲の高い方
【大歓迎】技術士(応用理学/建設/下水道/情報工学 他),RCCM,地質調査技士,高度情報処理技術者,応用情報技術者
★意欲重視★
「施工管理から開発設計等の上流工程の仕事をしたい」
と転職した方や
「別分野で働いていたが技術職に挑戦したい」と
チャレンジした社員も資格を取って活躍中!
【応募条件】
◎高卒以上
【以下の分野の業務経験をお持ちの方歓迎】
◇地質/土質調査
◇都市計画
◇河川・砂防
◇橋梁・メンテナンス
【求める人物】
◇知識欲や探求心があり、学習意欲の高い方
雇用形態
総合職正社員
勤務時間
9:00~17:30 (テレワーク併用)
給与
【初年度の年収】 350万円~850万円
【基本給】
院卒/月給23万円以上
大卒/月給22万円以上
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※あなたの資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【モデル月収例】
◎月収28万円
└26歳/経験5年目/独身/関東地区/地質調査技士・技術士補
◎月収33万円
└34歳/経験11年目/独身/関東地区/RCCM・測量士
◎月収48万円
└37歳/経験14年目/既婚/関東地区/技術士・地質調査技士
【基本給】
院卒/月給23万円以上
大卒/月給22万円以上
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※あなたの資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【モデル月収例】
◎月収28万円
└26歳/経験5年目/独身/関東地区/地質調査技士・技術士補
◎月収33万円
└34歳/経験11年目/独身/関東地区/RCCM・測量士
◎月収48万円
└37歳/経験14年目/既婚/関東地区/技術士・地質調査技士
昇給・賞与
【昇給】年1回(6月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当・家族手当・資格手当・通勤手当・単身赴任手当・時間外手当
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
休日・休暇
<<年間休日124日!働き方改革を推進中!>>
【休日】完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
※その他当社休業カレンダーによる
【休暇】年末年始、夏期休暇3日、年次有給休暇制有
【休日】完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
※その他当社休業カレンダーによる
【休暇】年末年始、夏期休暇3日、年次有給休暇制有
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄、健保組合との提携による各種保養所、退職金制度、退職年金制度、資格取得奨励制度、育児休業制度、介護休業制度、社内表彰制度、社内融資制度
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり 完全週休2日制
社宅・家賃補助制度あり
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり 完全週休2日制
社宅・家賃補助制度あり
備考
中途採用、新卒採用関係なく、当社は技術力の向上を積極的にサポート。待遇面での差はありません。
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
【具体的には…】
■年に1度「社内研究発表・工事報告会(社内研)」を実施
■技術研修
■管理・監督者研修
■外部機関への研修派遣
■技術士等国家資格の取得奨励制度
■学位取得支援 など
また、様々な教育や研修を設けています。
主体的に取り組んでいけばどんどん成長していくことができます。
資格手当も充実しているので頑張った分はしっかり収入にも反映されます。
【具体的には…】
■年に1度「社内研究発表・工事報告会(社内研)」を実施
■技術研修
■管理・監督者研修
■外部機関への研修派遣
■技術士等国家資格の取得奨励制度
■学位取得支援 など
勤務地
本社, 札幌支店, 東北支店, 北陸支店, 関東支店, 中部支店, 関西支社, 中国支店, 九州支社
営業系総合職
2024/10/31(木) 更新
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
技術営業の仕事をしていただきます。
【具体的には】
<幅広い業務を経験しながらキャリアアップ>
▼先輩社員が丁寧にお教えするので安心です!
▼将来的には営業部門トップや経営幹部として
キャリアアップのチャンスがあります。
【業務内容】
土木・環境・街づくりなどの実務経験を基に
お客様に当社の技術サービスを提案など
見積書の作成
契約事務など
<主な取引先>
国・行政機関・地方公共団体
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁や民間営業業務で活躍いただきます。
【具体的には】
<幅広い業務を経験しながらキャリアアップ>
▼先輩社員が丁寧にお教えするので安心です!
▼将来的には営業部門トップや経営幹部として
キャリアアップのチャンスがあります。
【業務内容】
土木・環境・街づくりなどの実務経験を基に
お客様に当社の技術サービスを提案など
見積書の作成
契約事務など
<主な取引先>
国・行政機関・地方公共団体
【入社後の流れ】
これまでの業務経験を活かし、官公庁や民間営業業務で活躍いただきます。
対象となる方
【経験よりも意欲・人柄を重視した採用です】
◆高卒以上
◆基本的なPCスキル(Word・Excel)
※幅広い経験を通じてキャリアアップしたい方を歓迎します!
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
◇営業職の経験
◇技術職の経験
◇普通自動車免許(AT可)
◆高卒以上
◆基本的なPCスキル(Word・Excel)
※幅広い経験を通じてキャリアアップしたい方を歓迎します!
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
◇営業職の経験
◇技術職の経験
◇普通自動車免許(AT可)
雇用形態
総合職正社員
勤務時間
9:00~17:30 (テレワーク併用)
給与
【基本給】
院卒/月給23万円以上、
大卒/月給22万円以上、
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※あなたの資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
350万円~450万円
【モデル年収例】
年収460万円 / 27歳 総合職・一般職 /※諸手当・賞与(業績連動)含む<東京地区・単身>
年収550万円 / 35歳 総合職・管理職 /※諸手当・賞与(業績連動)含む<東京地区・既婚>
院卒/月給23万円以上、
大卒/月給22万円以上、
高卒/月給20万円以上
※上記は新卒採用時における最下限の給与です。
※あなたの資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
【初年度の年収】
350万円~450万円
【モデル年収例】
年収460万円 / 27歳 総合職・一般職 /※諸手当・賞与(業績連動)含む<東京地区・単身>
年収550万円 / 35歳 総合職・管理職 /※諸手当・賞与(業績連動)含む<東京地区・既婚>
昇給・賞与
【昇給】年1回(6月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
諸手当
◆通勤手当
◆住宅手当
◆家族手当
◆資格手当
◆単身赴任手当
◆時間外手当
◆住宅手当
◆家族手当
◆資格手当
◆単身赴任手当
◆時間外手当
休日・休暇
<<年間休日124日!働き方改革を推進中!>>
【休日】完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
※その他当社休業カレンダーによる
【休暇】年末年始、夏期休暇3日、年次有給休暇制有
【休日】完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
※その他当社休業カレンダーによる
【休暇】年末年始、夏期休暇3日、年次有給休暇制有
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆退職年金制度
◆財形貯蓄
◆社員寮あり(入寮条件あり)
◆健保組合との提携による各種保養所
◆退職金制度
◆退職年金制度
◆財形貯蓄
◆社員寮あり(入寮条件あり)
◆健保組合との提携による各種保養所
備考
当社は新卒・中途にこだわらず積極的な採用を行っております。
入社後のキャリア形成において、新卒・中途や男女の間に差はありません。
安心して、末永く活躍していただけます!
入社後のキャリア形成において、新卒・中途や男女の間に差はありません。
安心して、末永く活躍していただけます!
勤務地
本社, 札幌支店, 東北支店, 北陸支店, 関東支店, 中部支店, 関西支社, 中国支店, 九州支社
【東北支店】営業系総合職
2025/01/10(金) 更新
求人カテゴリー
中途採用
仕事内容
<幅広い業務を経験しながらキャリアアップ>
▼先輩社員が丁寧にお教えするので安心です!
▼数年単位で他の部門へ異動し、幅広い経験を積みながら成長が可能。
▼将来的には管理部門トップや経営幹部としてキャリアアップのチャンスがあります。
<主な取引先>
国・行政機関・地方公共団体
<業務内容>
◇営業回り・挨拶回り
主に官公庁(国・都道府県・市町村)を対象にした資料の提案
◇書類作成業務
提案資料、入札参加書類、契約関係書類の作成
案件抽出・資料収集
◇積算業務
積算基準書・積算専用ソフトを用いた業務に必要な費用の算出
◇入札対応業務
官公庁開催の入札への対応
【外業と内業の割合】内業:外業=6:4
※事業所、業務時期により変動あり
▼先輩社員が丁寧にお教えするので安心です!
▼数年単位で他の部門へ異動し、幅広い経験を積みながら成長が可能。
▼将来的には管理部門トップや経営幹部としてキャリアアップのチャンスがあります。
<主な取引先>
国・行政機関・地方公共団体
<業務内容>
◇営業回り・挨拶回り
主に官公庁(国・都道府県・市町村)を対象にした資料の提案
◇書類作成業務
提案資料、入札参加書類、契約関係書類の作成
案件抽出・資料収集
◇積算業務
積算基準書・積算専用ソフトを用いた業務に必要な費用の算出
◇入札対応業務
官公庁開催の入札への対応
【外業と内業の割合】内業:外業=6:4
※事業所、業務時期により変動あり
対象となる方
これまでのご経験に加え、意欲・人柄を重視した採用です。
また、20代・30代が活躍している職場です。
幅広い経験を通じてキャリアアップしたい方を歓迎します!
【必須応募条件】
◆高卒以上の方
◆営業職での勤務経験(業種問わず)
◆Word・Excelの基本的なPCスキルをお持ちの方
Word:日常書類作成に問題がないレベル
Excel:VLOOKUP等の関数を使用した集計等が可能なレベル
◆社内・社外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
◇建設コンサルタント業界での営業職の勤務経験
◇普通自動車免許(AT可)
また、20代・30代が活躍している職場です。
幅広い経験を通じてキャリアアップしたい方を歓迎します!
【必須応募条件】
◆高卒以上の方
◆営業職での勤務経験(業種問わず)
◆Word・Excelの基本的なPCスキルをお持ちの方
Word:日常書類作成に問題がないレベル
Excel:VLOOKUP等の関数を使用した集計等が可能なレベル
◆社内・社外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
◇建設コンサルタント業界での営業職の勤務経験
◇普通自動車免許(AT可)
勤務時間
9:00~17:30
給与
【基本給】
月給25万円以上
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
※諸手当(通勤手当・住宅手当・資格手当・家族手当・時間外手当)は別途支給
【モデル年収例】
年収460万円 / 25歳 一般職 /独身/東北地区/残業代20時間込
年収690万円 / 38歳 管理職 /既婚/東北地区/地質調査技士
月給25万円以上
※資格、経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
※諸手当(通勤手当・住宅手当・資格手当・家族手当・時間外手当)は別途支給
【モデル年収例】
年収460万円 / 25歳 一般職 /独身/東北地区/残業代20時間込
年収690万円 / 38歳 管理職 /既婚/東北地区/地質調査技士
昇給・賞与
【昇給】年1回(6月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
諸手当
住宅手当・家族手当・資格手当・通勤手当・単身赴任手当・時間外手当
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
※資格手当には技術士:30,000円/月、RCCM:8,000円/月などがあります。
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇3日、年次有給休暇(初年度10日間)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、子育て支援休暇
☆ 年間休日124日 ※2024(令和6)年度実績
☆ 年間休日124日 ※2024(令和6)年度実績
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄、寮、健保組合との提携による各種保養所、退職金制度、退職年金制度、資格取得奨励制度、育児休業制度、介護休業制度、社内表彰制度、社内融資制度
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり ノー残業デーあり 社宅・家賃補助制度あり
年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり ノー残業デーあり 社宅・家賃補助制度あり
備考
当社は新卒・中途にこだわらず積極的な採用を行っております。
入社後のキャリア形成において、新卒・中途や男女の間に差はありません。
安心して、末永く活躍していただけます!
入社後のキャリア形成において、新卒・中途や男女の間に差はありません。
安心して、末永く活躍していただけます!
勤務地
東北支店