New
苫小牧市ときわ町3丁目の療養通所介護センター[看護師]
求人カテゴリー
株式会社 健康会[看護師]
給与情報
月給 190,000円~266,000円
お問い合わせ用求人番号
苫小牧0908
勤務地
療養通所介護センターしらかば
給与詳細
◆基本給
160,000円~236,000円
◆定額的に支払われる手当
資格手当 30,000円
◆その他手当等
・住宅手当 ~18,000円
・家族手当 ~23,000円
・通勤手当実費支給 上限50,000円/月
◎昇給制度あり
月あたり4,000円(前年度実績)
◎賞与あり:年2回
計3.80ヶ月分(前年度実績)
160,000円~236,000円
◆定額的に支払われる手当
資格手当 30,000円
◆その他手当等
・住宅手当 ~18,000円
・家族手当 ~23,000円
・通勤手当実費支給 上限50,000円/月
◎昇給制度あり
月あたり4,000円(前年度実績)
◎賞与あり:年2回
計3.80ヶ月分(前年度実績)
雇用形態
正社員
仕事内容
療養通所介護センターでの介護業務全般
・児童発達支援:放課後デイサービス及び障がい児(者)
・療養型通所介護業務:介護、生活介護
・送迎業務:車はハイエース(車いす仕様で5人乗り)
・医療的看護処置、食事、入浴、移動、排泄等の介助 等
※療養型なのでレクリェーション等の行事の業務は無し
※児童発達支援と療養型通所介護の兼務となります
※8名ほどの利用者に対し職員6名での勤務
(人数割合:介護3・看護2・保育1)
・児童発達支援:放課後デイサービス及び障がい児(者)
・療養型通所介護業務:介護、生活介護
・送迎業務:車はハイエース(車いす仕様で5人乗り)
・医療的看護処置、食事、入浴、移動、排泄等の介助 等
※療養型なのでレクリェーション等の行事の業務は無し
※児童発達支援と療養型通所介護の兼務となります
※8名ほどの利用者に対し職員6名での勤務
(人数割合:介護3・看護2・保育1)
勤務時間
◆シフト制
7:45~16:15
休憩60分/実働7時間30分
◎残業少な目 ※月平均時間外労働時間:5時間
7:45~16:15
休憩60分/実働7時間30分
◎残業少な目 ※月平均時間外労働時間:5時間
福利厚生
◆車通勤可・無料駐車場あり
◆交通費支給あり※自宅から拠点まで徒歩距離2km以上が支給条件
・公共交通機関:1ヶ月分の定期代
・マイカー:規定支給
◆定年制あり(一律65歳)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆再雇用制度あり(上限70歳まで)
◆育児休業取得実績あり
◆職務給制度あり
◆資格取得支援制度
◆医療費補助制度(グループ医療機関受診の場合)
◆交通費支給あり※自宅から拠点まで徒歩距離2km以上が支給条件
・公共交通機関:1ヶ月分の定期代
・マイカー:規定支給
◆定年制あり(一律65歳)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆再雇用制度あり(上限70歳まで)
◆育児休業取得実績あり
◆職務給制度あり
◆資格取得支援制度
◆医療費補助制度(グループ医療機関受診の場合)
応募条件
【必須】
看護師
普通自動車免許(AT限定可)
64歳まで ※定年を上限とするため
学歴不問
ブランクOK
看護師
普通自動車免許(AT限定可)
64歳まで ※定年を上限とするため
学歴不問
ブランクOK
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙防止措置
受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)
試用期間
あり:3か月/同条件
契約期間
雇用期間の定めなし
休日
◆シフト制
月9日休み
◎翌月の希望休を考慮した上でシフトを作成しています。
◆年間休日:108日
◆有給休暇あり
6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
月9日休み
◎翌月の希望休を考慮した上でシフトを作成しています。
◆年間休日:108日
◆有給休暇あり
6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
求人備考
◆必要書類
・履歴書(写真貼付)・資格証(コピー)
◆選考方法
・書類選考
・面接(予定1回)
◆選考場所
応募先事業所
または
株式会社健康会 苫小牧支社
〒053-0821 北海道苫小牧市しらかば町2丁目1-23
◆郵送時の書類送付先
〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西6丁目2-2
札幌センタービル3階 株式会社健康会 人事部採用課
※応募書類の返戻はございません。
※面接結果は、電話または郵送にてお知らせいたします。
・履歴書(写真貼付)・資格証(コピー)
◆選考方法
・書類選考
・面接(予定1回)
◆選考場所
応募先事業所
または
株式会社健康会 苫小牧支社
〒053-0821 北海道苫小牧市しらかば町2丁目1-23
◆郵送時の書類送付先
〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西6丁目2-2
札幌センタービル3階 株式会社健康会 人事部採用課
※応募書類の返戻はございません。
※面接結果は、電話または郵送にてお知らせいたします。