• 職種検索
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

ゲーム部門

フリーワード
勤務地
29件の検索結果が見つかりました。
29 件中 1-10 件を表示
123次へ>>
【ゲーム部門】<コンシューマ>ゲームプロデューサー
2025/07/08(火) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
既存や新規案件のコンシューマゲームに関連する以下の業務

・プロデューサーとしてプロジェクト統括業務全般
・新企画立案
・プロモーション計画立案
・担当プロジェクトの情報集約
・進行管理
・費用管理
・版権元交渉など
必要要件
・コンシューマゲームのプロデュース経験
・ご自身のプロジェクトに対し数字責任を持っていた経験
・高い対人コミュニケーション能力と調整能力をお持ちの方
・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められる折衝力、交渉力、説得力をお持ちの方
望ましい能力・経験
・仕様作成、開発のディレクション経験のある方
・ご自身が企画したコンシューマゲームのリリース実績のある方
・PL、予算管理実績のある方
年収
経験スキルに応じて
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<コンシューマ>ゲームディレクター
2025/07/08(火) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
既存や新規案件のコンシューマゲームに関連する以下の業務

・開発チーム指揮
・企画立案
・企画ディレクション
・仕様草案の作成
・仕様書チェック、調整
・世界観設定、シナリオ作成
・マイルストーン進捗管理
・プロデューサーまたはクライアントとの交渉
必要要件
・コンシューマゲームのディレクション経験
・10名以上のプロジェクトでのディレクション経験
・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められる折衝力、交渉力、説得力をお持ちの方
・ご自身の企画案のプレゼンテーション経験
望ましい能力・経験
・チームのモチベーションを高める力をお持ちの方
・アクションゲームの開発経験をお持ちの方
・ロールプレイングゲームの開発経験をお持ちの方
年収
経験スキルに応じて
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<コンシューマ>ゲームデザイナー
2025/07/08(火) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
既存や新規案件のコンシューマゲームに関連する以下の業務。

・企画立案
・各種ゲームデザイン作成
・仕様書作成
・実装データ作成
・ゲームバランス調整
・ゲームデザイナーチーム指揮(リードの方)
・世界観設定、シナリオ作成
必要要件
・コンシューマゲームのプランニング経験
・10名以上のプロジェクトでのプランニング経験
・エクセル/パワーポイントなどでの資料作成能力
望ましい能力・経験
・コミュニケーションが円滑に行える方
・ご自身の企画案のプレゼンテーション経験
・チームのモチベーションを高める力をお持ちの方
・アクションゲームの開発経験をお持ちの方

★★以下のご経験、スキルをお持ちの方は優遇★★
<UI/HUDゲームデザイナー>
 ・インゲーム、アウトゲームにおけるUI/HUDの仕様作成

<アクションゲームデザイナー>
 ・3Dアクションゲームにおけるプレイヤー、またはエネミーのアクション仕様作成

<テクニカルゲームデザイナー>
 ・データベース、パラメータなどの設計、プランニング業務におけるワークフローやコンバート環境の整備
 ・効率化業務全般
年収
経験スキルに応じて
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<コンシューマ>ゲームデザイナー(契約社員)
2025/07/08(火) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
※コンシューマゲームのプランニングが未経験で、スマートフォンアプリやブラウザゲーム、アミューズメント筐体ゲーム等でご経験がある方が対象となります。

既存や新規案件のコンシューマゲームに関連する以下の業務。

・企画立案
・各種ゲームデザイン作成
・仕様書作成
・実装データ作成
・ゲームバランス調整
・世界観設定、シナリオ作成
必要要件
・スマートフォンアプリやブラウザゲーム、アミューズメント筐体ゲーム等でのプランニング経験
・10名以上のプロジェクトでのプランニング経験
・エクセル/パワーポイントなどでの資料作成能力
望ましい能力・経験
・コミュニケーションが円滑に行える方
・ご自身の企画案のプレゼンテーション経験
・チームのモチベーションを高める力をお持ちの方
・アクションゲームまたは、RPGの開発経験をお持ちの方

★★以下のご経験、スキルをお持ちの方は優遇★★
<UI/HUDゲームデザイナー>
 ・インゲーム、アウトゲームにおけるUI/HUDの仕様作成

<アクションゲームデザイナー>
 ・3Dアクションゲームにおけるプレイヤー、またはエネミーのアクション仕様作成

<テクニカルゲームデザイナー>
 ・データベース、パラメータなどの設計、プランニング業務におけるワークフローやコンバート環境の整備
 ・効率化業務全般
年収
経験スキルに応じて
雇用形態
契約社員
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<コンシューマ>ゲーム開発支援
2025/07/08(火) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
コンシューマゲームタイトルにおいて開発支援を行うポジションです。
開発に関連する事務的な業務や社内外との調整、デバッグ管理、各プラットフォーマーとの交渉・申請などを行っていただきます。
ゲームクリエイターが開発に集中できる環境を全力でサポートする重要なお仕事です。

・QAリード
 (デバッグ業務の管理、及びデバッグ業務)
・各プラットフォーマーへの申請業務(マスター提出や配信設定など)
・カスタマーサポート
・開発機材、ソフトウェア管理
・その他開発、販売に関わる各種業務サポート
必要要件
・コンシューマゲームのデバッグリーダー経験
・エクセル/パワーポイントでの資料作成能力
・コミュニケーション能力
望ましい能力・経験
・コンシューマゲームのリリース経験
・ゲームコンテンツに造詣が深い方
・プロジェクトマネージャー業務経験
・アシスタントプロデューサー業務経験
・プラットフォーマーへの申請業務経験
年収
経験スキルに応じて
雇用形態
正社員または契約社員
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<コンシューマ>国内&アジア、グローバルセールス推進
2025/07/28(月) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
【職務内容】
アジア、国内向け家庭用ゲームソフトの販売、Steamの販売戦略面をリードし、アジアにおけるグローバルセールスを推進いただきます。
現地マーケットの動向を踏まえた販売方針、ビジネスプランの策定、振り返りを行っていただきます。


・国内およびアジアで販売するパッケージ・ダウンロード版、Steam商品に対する営業活動
・プライスプロモーション(ディスカウントセールキャンペーン)の設計・実施・検証
・販売フェーズにおけるアジア・国内での販売戦略の立案、関係部門との調整
・各プラットフォーマーや国内外パートナー企業との渉外、調整
・新たな配信チャネルや販売チャネルの発掘
・販売数やダウンロード数の管理・分析
必要要件
・ビジネスレベルの日本語、中国語
・コミュニケーションスキル
望ましい能力・経験
・海外ゲーム市場の知見がある方
・ゲーム業界におけるセールス・マーケティング業務経験
・他部署や社内外のステークスホルダーとの調整力
・ゲームコンテンツに興味があり、自身も楽しまれている方
・ビジネスレベルの英語力
年収
経験スキルに応じて
雇用形態
正社員
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<コンシューマ>海外ライセンスビジネス(マネージャー候補)
2025/07/28(月) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
コンシューマ事業部において、海外ゲーム(および国内外のインディーゲーム)の日本版ライセンスを獲得し、国内向けにパブリッシュする業務です。
ご経験、得意分野により以下の業務をお任せいたします。

・海外ゲームパブリッシャーや開発会社とのライセンス獲得渉外業務
・社内における企画提案→プロジェクト立ち上げ(※チームマネージャーのサポート有)
・プロジェクト制作予算&スケジュール管理業務
・ゲームローカライズ(方針策定、ベンダー選定、制作進行、開発チームとの連絡)
・営業、プロモーション、制作業務、ユーザーサポート等の各チームとの連携
必要要件
・ゲーム業界での就業経験
・最新のPCやコンシューマゲームが好きな方
・日本語(母語)、英語(ビジネスレベル)
望ましい能力・経験
・ライセンスビジネス業務経験
・ローカライズ業務経験
・ゲームパブリッシング業務経験
・QA業務経験

※マネジメント経験者優遇
年収
経験スキルに応じて
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<コンシューマ>プロモーション
2025/07/28(月) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
■家庭用ゲームの広告宣伝業務
・宣伝販促計画の立案およびスケジュール、予算管理、効果測定
・社内外関係者との折衝・調整
・WEBサイトの企画・運営
・SNSの企画・運営
・映像の企画・制作・進行管理
・販促イベントの企画・運営
・プレスリリースの作成、メディアへのパブリシティ
・その他、広告宣伝に関わる業務全般
必要要件
・エンターテイメントコンテンツ(ゲーム、アニメ、コミック、映画、音楽など)が好きな方
・宣伝販促計画から予算管理や折衝を含めた業務進行管理の経験がある方(業界不問)
・メールやoffice(Word、Excel、PowerPoint)など、パソコンの基本操作ができる方
望ましい能力・経験
・コンシューマーゲームマーケティング業務の経験者
・他業界でのマーケティング、プロモーション業務の経験者
・簡単な画像や映像の制作・編集ができる方
・英語をビジネスレベルで使用経験がある方(尚可)
年収
経験スキルに応じて
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
New
【ゲーム部門】<コンシューマ>翻訳チェック・編集
2025/07/28(月) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
英語から翻訳されたコンシューマゲームのテキストコンテンツをレビューし、品質確認と誤訳修正の業務を担当していただきます。対象言語はフランス語、ドイツ語、スペイン語の三つの内の一つ、応募者のネイティブ言語になります。

・コンシューマゲームの開発中ビルドのプレイにより、シナリオやUIのコンテクストの把握
・品質向上の狙いで翻訳済みテキストコンテンツのレビュー
・翻訳ミスやプレイ中コンテクストとの不統一などの修正
・原文の英語テキストの変更による修正の対応
・対象言語のテキストのゲーム内の再確認とローカライズQA

Review text content for a consumer game that has been translated from English, perform quality checks, and correct mistranslations. The target language will be either French, German, or Spanish, whichever is the applicant's native language.

Understanding scenario and UI context by playing in-development builds of the game.
Reviewing translated text content with the aim of improving quality.
Correcting translation errors and inconsistencies with in-game context during gameplay.
Performing revisions resulting from changes made to the original English text.
Re-verifying the target language text within the game and performing localization QA.
必要要件
・ネイティブレベルの欧州言語能力(フランス語、ドイツ語、スペイン語のどれか一つ)
・ビジネスレベルの英語能力
・普段生活/会話レベルの日本語能力
・一般的なパソコンスキル(Excel、Wordなど)

Native-level proficiency in a European language (French, German, or Spanish)
Business-level proficiency in English
Daily life/conversational level proficiency in Japanese
General computer skills (Excel, Word, etc.)
望ましい能力・経験
・翻訳業務の経験者
・テレビゲームや日本のエンタメコンテンツが好きな方

Experience in translation work
A fondness for video games and Japanese entertainment content
年収
経験スキルに応じて
雇用形態
契約社員 ※正社員登用実績あり
希望入社時期
2026年1月
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
【ゲーム部門】<アミューズメント>ゲーム筐体のハードウェア開発
2024/08/22(木) 更新
求人カテゴリー
ゲーム部門
概要
アミューズメント事業部の企画開発する製品のハードウェア開発業務。
アミューズメント筐体の企画から構想検討、開発、試作、量産までの一連のハードウェア開発に関わって頂ける仕事です。
企画、ソフト開発、デザイン、営業チーム、協力会社とコミュケーションを取ながら、アミューズメント筐体を作り上げていく業務です。

【職務詳細】
 ・企画内容からの基本構想設計
 ・開発計画策定、開発管理
 ・電気、機構設計
 ・製造段階での技術支援
必要要件
・アミューズメント筐体、製品の開発経験のある方
 機構、メカトロ設計
 回路、電気、ハーネス設計
・アミューズメント筐体、製品の規則、法令に精通している方
・外注管理の経験のある方
・業務範囲を広げていく姿勢のある方
・業務を主体的に進められる方
望ましい能力・経験
・アミューズメント筐体、製品の開発・設計経験者
・海外生産経験者
・機械部品の図面の理解
・電気部品のデータシートの理解
年収
・経験スキルに応じて
雇用形態
・契約社員 ※正社員登用を想定
その他待遇
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社

◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ
勤務地
東京都品川区
29 件中 1-10 件を表示
123次へ>>