サービス
サービスエンジニア(愛媛・松山)/75012B
2025/07/14(月) 更新
求人カテゴリー
サービス
給与情報
500万~800万
雇用形態
正社員
職務内容
■配属先の主業務内容
日本光電グループにおける販売製品のメンテナンス業務(修理・モダリティ・システム保守点検)、並びに保守締結作業、納品設置作業、付随する工事。
お客様・営業員からの問い合わせ・障害対応
■任せる主業務と詳細
機器の保守・メンテナンス業務。エリア内にある病院を担当していただき、ME機器(生体情報モニタ・心電計等)のメンテナンス業務に携わっていただきます。また、保守契約の締結業務もございます。
※保守点検作業、修理作業、納品設置説明、アンテナ配管配線工事、ネットワーク工事、事務処理
*1日の業務の流れ
予定にある保守業務を行うが、オンコールがあれば修理対応、事務処理も出てきます。
■入社後のトレーニングの内容
・OJTによる直接指導
・その他研修
■入社後に身につく能力/経験
・お客様と直接接する事が主な仕事となりますので、高い渉外能力を身につける事が出来ます。
・器械を使用するお客様の先に患者様が居ます。間接的ではありますが患者様の健康増進に貢献する事が出来ます
日本光電グループにおける販売製品のメンテナンス業務(修理・モダリティ・システム保守点検)、並びに保守締結作業、納品設置作業、付随する工事。
お客様・営業員からの問い合わせ・障害対応
■任せる主業務と詳細
機器の保守・メンテナンス業務。エリア内にある病院を担当していただき、ME機器(生体情報モニタ・心電計等)のメンテナンス業務に携わっていただきます。また、保守契約の締結業務もございます。
※保守点検作業、修理作業、納品設置説明、アンテナ配管配線工事、ネットワーク工事、事務処理
*1日の業務の流れ
予定にある保守業務を行うが、オンコールがあれば修理対応、事務処理も出てきます。
■入社後のトレーニングの内容
・OJTによる直接指導
・その他研修
■入社後に身につく能力/経験
・お客様と直接接する事が主な仕事となりますので、高い渉外能力を身につける事が出来ます。
・器械を使用するお客様の先に患者様が居ます。間接的ではありますが患者様の健康増進に貢献する事が出来ます
応募資格
■必須経験・スキル
・高等専門学校卒以上
・社会人経験3年以上
・フィールドメンテナンス(顧客対応業務)にご興味のある方(経験者尚可)
・医療機器業界に興味のある方
・対人折衝に苦手意識のない方
・対面で顧客対応を行ったことのある方
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎する経験・スキル
・電気製品の修理経験
・パソコン全般に関する知識
・医療業界経験者、修理経験者
・サービスエンジニア経験者
・高等専門学校卒以上
・社会人経験3年以上
・フィールドメンテナンス(顧客対応業務)にご興味のある方(経験者尚可)
・医療機器業界に興味のある方
・対人折衝に苦手意識のない方
・対面で顧客対応を行ったことのある方
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎する経験・スキル
・電気製品の修理経験
・パソコン全般に関する知識
・医療業界経験者、修理経験者
・サービスエンジニア経験者
給与情報2
経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
月給 :254,000円~404,000円
基本給:236,000円~315,000円
その他定額手当:18,000円(給食・営業手当)
該当者に支払われる手当(家族、住宅手当等)
残業手当:有
通勤手当:全額支給
<賃金モデル>※ご経験・能力などによって異なります。
・26歳 一人暮らし 月給29.1万円 年収590万円(手当・賞与・残業代込み)
・32歳 配偶者・子1人あり 月給38.0万円 年収740万円(手当・賞与・残業代込み)
■昇給・賞与
昇給年1回(2024年昇給率:3.52%)
賞与年2回(2024年実績:6.0ヵ月)
期末賞与支給実績
月給 :254,000円~404,000円
基本給:236,000円~315,000円
その他定額手当:18,000円(給食・営業手当)
該当者に支払われる手当(家族、住宅手当等)
残業手当:有
通勤手当:全額支給
<賃金モデル>※ご経験・能力などによって異なります。
・26歳 一人暮らし 月給29.1万円 年収590万円(手当・賞与・残業代込み)
・32歳 配偶者・子1人あり 月給38.0万円 年収740万円(手当・賞与・残業代込み)
■昇給・賞与
昇給年1回(2024年昇給率:3.52%)
賞与年2回(2024年実績:6.0ヵ月)
期末賞与支給実績
休暇/休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季など年間126日
有給休暇 最高年間21日
有給休暇 最高年間21日
待遇/福利厚生
■福利厚生
休暇に係る制度:1時間単位・半日単位の有給休暇取得可、フレックス休暇制度、積立休暇制度、
特別休暇制度(勤続表彰基準による休暇、結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、
産前産後休暇、子の看護休暇)
休職・勤務制度:介護休職、育児休職、短時間勤務、シフト時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等
自己啓発支援 :通信教育・公的資格取得支援、大学医学講座などへの参加者公募
他 :保養所、レジャー施設優待等
■各種保険 :健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・介護保険について、法令に従って加入
休暇に係る制度:1時間単位・半日単位の有給休暇取得可、フレックス休暇制度、積立休暇制度、
特別休暇制度(勤続表彰基準による休暇、結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、
産前産後休暇、子の看護休暇)
休職・勤務制度:介護休職、育児休職、短時間勤務、シフト時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等
自己啓発支援 :通信教育・公的資格取得支援、大学医学講座などへの参加者公募
他 :保養所、レジャー施設優待等
■各種保険 :健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・介護保険について、法令に従って加入
特記事項
■雇用形態:正社員(雇用期間の定めなし)
試採用期間有(3ヵ月・有給休暇は3日を上限とする。他同条件)
■受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙
■雇用名称:日本光電工業株式会社
試採用期間有(3ヵ月・有給休暇は3日を上限とする。他同条件)
■受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙
■雇用名称:日本光電工業株式会社
勤務時間
■就業時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~22:00の間でコアタイムを除く時間
1日の標準労働時間:7時間40分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
清算期間:毎月1日~同月末日の1ヵ月間
残業:30時間程度/月
※生産性を高め、残業を削減する取り組みも行っています。
働き方:直行直帰の推奨、フレックスタイム制度を活用し柔軟な働き方が可能です。
所内では定期的にミーティングをとり、仕事の進捗等を共有してお互いの状況しています。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~22:00の間でコアタイムを除く時間
1日の標準労働時間:7時間40分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
清算期間:毎月1日~同月末日の1ヵ月間
残業:30時間程度/月
※生産性を高め、残業を削減する取り組みも行っています。
働き方:直行直帰の推奨、フレックスタイム制度を活用し柔軟な働き方が可能です。
所内では定期的にミーティングをとり、仕事の進捗等を共有してお互いの状況しています。
勤務地備考
日本光電工業株式会社 カスタマーサービス本部 AS四国本店
(愛媛県松山市来住町1439-6)
※勤務地は初任地です。近隣都道府県へ転居を伴う異動の可能性があります。
<変更の範囲>
・岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、香川県、高知県、徳島県内の事業所
(愛媛県松山市来住町1439-6)
※勤務地は初任地です。近隣都道府県へ転居を伴う異動の可能性があります。
<変更の範囲>
・岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、香川県、高知県、徳島県内の事業所
勤務地
愛媛県