• 職種検索(都道府県)
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種検索

2025年度採用

フリーワード
勤務地
4件の検索結果が見つかりました。
エージェンシーパートナー(日本生命の保険代理店に向けたサポート営業)/(首都圏)
2025/07/23(水) 更新
求人カテゴリー
2025年度採用
この求人のポイント
日本生命の「エージェンシーパートナー(代理店向けサポート営業)」の募集です。

■□業界大手企業の正職員としての採用

■□完全週休二日制(土日祝日休み)

■□原則転居を伴う転勤なし

■□勤務地の希望を考慮

■□賞与年2回あり

■□家庭と両立できる
仕事内容
\日本生命の商品を扱う代理店に対するサポートをお任せします♪/

――■具体的には

1)提携代理店の保険販売のサポート営業
2)当社代理店制度のご案内、登録勧奨      

代理店が積極的に活動できるように、
商品の説明や事務的な資料準備など
さまざまな側面から提案・支援するのが主な役割です。

――■担当する代理店は…
税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店、金融機関関係代理店等
応募条件
★未経験から幅広い年代の先輩が活躍中。
★ブランクのある方もOKです。

――■応募条件
・高卒以上の学歴を有する方
・満65歳未満の方(定年年齢65歳)
・国籍不問
・性別不問

――■こんな方はぜひ
・愛着のある地域で働き続けたい方
・家族や友人がいる街でがんばりたい方
・人に感謝される仕事がしたい方
・新しい知識を積極的に吸収しようという意欲のある方
・専門知識を身に付け、資格を取得したい方
働く環境
――■ワークライフバランスを大事に働ける
エージェンシーパートナーは
土日祝日休みの完全週休二日制で
原則、転居を伴う転勤はありません。
有給休暇も取りやすく、
家庭やプライベートを大事に長く働くことができます。

――■未経験から活躍中
入社時に保険の知識や、営業の経験は一切不要です。
入社後に手厚い研修・サポートをご用意しているので
一から一緒に学んでいきましょう!

――■資格取得も応援します
日本生命では、職員の
FP(ファイナンシャル・プランナー)資格の取得を推奨しています。
社内独自の講座も開設しており、
資格取得時に一時金の支給もあります。

〈一時金例〉
AFP資格審査試験、または2級FP技能検定試験/2万円
CFP(R)資格審査試験/1科目合格ごとに7,500円
社会保険労務士/10万円
給与
――■初任給/月給30.1万円 +賞与
※勤務地により異なります。
※残業手当 有(事業場外みなし労働時間制)

――■年収例
・入社2年目(役職:エージェンシーパートナー):464万円
・入社6年目(役職:上級エージェンシーパートナー):733万円
・入社8年目(役職:主任エージェンシーパートナー):883万円

※上記年収例は、首都圏勤務の場合。
年収計算方法:月例給与+賞与(年2回)
(役職の昇格に応じて、月例給与に役職に応じた手当を加算)
※月給・賞与は、前年度の個人及び会社の業績に応じて変動。
※記載の内容は、2025年3月現在の規程に基づくものであり、今後の規程改正等により変更となる場合があります。
勤務地
〈首都圏の採用予定営業部〉
・東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル
・東京都港区虎ノ門1-21-17 虎ノ門NNビル
※配属先は希望を考慮します。
※マイカー通勤も可能です。別途、ご相談ください。
勤務時間
9:00~17:00(所定労働時間7時間)休憩60分
※事業場外みなし労働時間制
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(年間21日※連続1週間程度の夏季休暇を含む)
・結婚休暇
・ライフサポート休暇(年3日※勤続1年以上の方が対象)
・リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)
賞与
賞与/年2回

【賞与支給例(4/1入社、控除なしの場合)】
入社1年目:61万4000円
入社2年目:102万8000円
※会社の業績により変動いたします。
※2025年度規程による。
福利厚生
・通勤交通費支給(月額5万円まで全額支給 ※5万円を超える部分については半額を支給)
・各種社会保険適用(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
・保養所(全国各地)
・資格取得支援制度
・退職金・退職年金制度(※)
・育児休業(※)
・介護休業(※)
・育児・介護短時間勤務(※)
・保育所利用補助制度(※)
・保育所優先紹介制度(※)
・屋内全面禁煙

※ 一定要件を満たした場合
労働条件の詳細は面接時にお伝えします。

新25-3187,代理店業務部
勤務地
東京都新宿区, 東京都港区
エージェンシーパートナー(日本生命の保険代理店に向けたサポート営業)/(近畿)
2025/07/01(火) 更新
求人カテゴリー
2025年度採用
この求人のポイント
日本生命の「エージェンシーパートナー(代理店向けサポート営業)」の募集です。

■□業界大手企業の正職員としての採用

■□完全週休二日制(土日祝日休み)

■□原則転居を伴う転勤なし

■□勤務地の希望を考慮

■□賞与年2回あり

■□家庭と両立できる
仕事内容
\日本生命の商品を扱う代理店に対するサポートをお任せします♪/

――■具体的には

1)提携代理店の保険販売のサポート営業
2)当社代理店制度のご案内、登録勧奨      

代理店が積極的に活動できるように、
商品の説明や事務的な資料準備など
さまざまな側面から提案・支援するのが主な役割です。

――■担当する代理店は…
税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店、金融機関関係代理店等
応募条件
★未経験から幅広い年代の先輩が活躍中。
★ブランクのある方もOKです。

――■応募条件
・高卒以上の学歴を有する方
・満65歳未満の方(定年年齢65歳)
・国籍不問
・性別不問

――■こんな方はぜひ
・愛着のある地域で働き続けたい方
・家族や友人がいる街でがんばりたい方
・人に感謝される仕事がしたい方
・新しい知識を積極的に吸収しようという意欲のある方
・専門知識を身に付け、資格を取得したい方
働く環境
――■ワークライフバランスを大事に働ける
エージェンシーパートナーは
土日祝日休みの完全週休二日制で
原則、転居を伴う転勤はありません。
有給休暇も取りやすく、
家庭やプライベートを大事に長く働くことができます。

――■未経験から活躍中
入社時に保険の知識や、営業の経験は一切不要です。
入社後に手厚い研修・サポートをご用意しているので
一から一緒に学んでいきましょう!

――■資格取得も応援します
日本生命では、職員の
FP(ファイナンシャル・プランナー)資格の取得を推奨しています。
社内独自の講座も開設しており、
資格取得時に一時金の支給もあります。

〈一時金例〉
AFP資格審査試験、または2級FP技能検定試験/2万円
CFP(R)資格審査試験/1科目合格ごとに7,500円
社会保険労務士/10万円
給与
――■初任給/月給29.1万円 +賞与
※勤務地により異なります。
※残業手当 有(事業場外みなし労働時間制)

――■年収例
・入社2年目(役職:エージェンシーパートナー):452万円
・入社6年目(役職:上級エージェンシーパートナー):721万円
・入社8年目(役職:主任エージェンシーパートナー):871万円

※上記年収例は、関西勤務の場合。
年収計算方法:月例給与+賞与(年2回)
(役職の昇格に応じて、月例給与に役職に応じた手当を加算)
※月給・賞与は、前年度の個人及び会社の業績に応じて変動。
※記載の内容は、2025年3月現在の規程に基づくものであり、今後の規程改正等により変更となる場合があります。
勤務地
〈近畿の採用予定営業部〉
・大阪府大阪市中央区南船場2-10-10 ニッセイ南船場ビル
・京都府福知山市末広町3-1-1 日本生命福知山駅前ビル
※配属先は希望を考慮します。
※マイカー通勤も可能です。別途、ご相談ください。

勤務時間
9:00~17:00(所定労働時間7時間)休憩60分
※事業場外みなし労働時間制
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(年間21日※連続1週間程度の夏季休暇を含む)
・結婚休暇
・ライフサポート休暇(年3日※勤続1年以上の方が対象)
・リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)
賞与
賞与/年2回

【賞与支給例(4/1入社、控除なしの場合)】
入社1年目:61万4000円
入社2年目:102万8000円
※会社の業績により変動いたします。
※2025年度規程による。
福利厚生
・通勤交通費支給(月額5万円まで全額支給 ※5万円を超える部分については半額を支給)
・各種社会保険適用(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
・保養所(全国各地)
・資格取得支援制度
・退職金・退職年金制度(※)
・育児休業(※)
・介護休業(※)
・育児・介護短時間勤務(※)
・保育所利用補助制度(※)
・保育所優先紹介制度(※)
・屋内全面禁煙

※ 一定要件を満たした場合
労働条件の詳細は面接時にお伝えします。

新25-3188,代理店業務部
勤務地
大阪府大阪市, 京都府福知山市
エージェンシーパートナー(日本生命の保険代理店に向けたサポート営業)/(東海)
2025/07/01(火) 更新
求人カテゴリー
2025年度採用
この求人のポイント
日本生命の「エージェンシーパートナー(代理店向けサポート営業)」の募集です。

■□業界大手企業の正職員としての採用

■□完全週休二日制(土日祝日休み)

■□原則転居を伴う転勤なし

■□勤務地の希望を考慮

■□賞与年2回あり

■□家庭と両立できる
仕事内容
\日本生命の商品を扱う代理店に対するサポートをお任せします♪/

――■具体的には

1)提携代理店の保険販売のサポート営業
2)当社代理店制度のご案内、登録勧奨      

代理店が積極的に活動できるように、
商品の説明や事務的な資料準備など
さまざまな側面から提案・支援するのが主な役割です。

――■担当する代理店は…
税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店、金融機関関係代理店等
応募条件
★未経験から幅広い年代の先輩が活躍中。
★ブランクのある方もOKです。

――■応募条件
・高卒以上の学歴を有する方
・満65歳未満の方(定年年齢65歳)
・国籍不問
・性別不問

――■こんな方はぜひ
・愛着のある地域で働き続けたい方
・家族や友人がいる街でがんばりたい方
・人に感謝される仕事がしたい方
・新しい知識を積極的に吸収しようという意欲のある方
・専門知識を身に付け、資格を取得したい方
働く環境
――■ワークライフバランスを大事に働ける
エージェンシーパートナーは
土日祝日休みの完全週休二日制で
原則、転居を伴う転勤はありません。
有給休暇も取りやすく、
家庭やプライベートを大事に長く働くことができます。

――■未経験から活躍中
入社時に保険の知識や、営業の経験は一切不要です。
入社後に手厚い研修・サポートをご用意しているので
一から一緒に学んでいきましょう!

――■資格取得も応援します
日本生命では、職員の
FP(ファイナンシャル・プランナー)資格の取得を推奨しています。
社内独自の講座も開設しており、
資格取得時に一時金の支給もあります。

〈一時金例〉
AFP資格審査試験、または2級FP技能検定試験/2万円
CFP(R)資格審査試験/1科目合格ごとに7,500円
社会保険労務士/10万円
給与
――■初任給/月給28.1万円 +賞与
※勤務地により異なります。
※残業手当 有(事業場外みなし労働時間制)

――■年収例
・入社2年目(役職:エージェンシーパートナー):440万円
・入社6年目(役職:上級エージェンシーパートナー):709万円
・入社8年目(役職:主任エージェンシーパートナー):859万円

※上記年収例は、東海勤務の場合。
年収計算方法:月例給与+賞与(年2回)
(役職の昇格に応じて、月例給与に役職に応じた手当を加算)
※月給・賞与は、前年度の個人及び会社の業績に応じて変動。
※記載の内容は、2025年3月現在の規程に基づくものであり、今後の規程改正等により変更となる場合があります。
勤務地
〈東海の採用予定営業部〉
・愛知県名古屋市中区錦3-25-11 日生村瀬ビル
・愛知県岡崎市康生通南2-13 ニッセイ岡崎ビル
・愛知県刈谷市東陽町2-17-3 日本生命刈谷ビル
・岐阜県岐阜市金町6-6 ニッセイ岐阜ビル
・三重県四日市市栄町2-16 ニッセイ四日市ビル
※配属先は希望を考慮します。
※マイカー通勤も可能です。別途、ご相談ください。

勤務時間
9:00~17:00(所定労働時間7時間)休憩60分
※事業場外みなし労働時間制
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(年間21日※連続1週間程度の夏季休暇を含む)
・結婚休暇
・ライフサポート休暇(年3日※勤続1年以上の方が対象)
・リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)
賞与
賞与/年2回

【賞与支給例(4/1入社、控除なしの場合)】
入社1年目:61万4000円
入社2年目:102万8000円
※会社の業績により変動いたします。
※2025年度規程による。
福利厚生
・通勤交通費支給(月額5万円まで全額支給 ※5万円を超える部分については半額を支給)
・各種社会保険適用(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
・保養所(全国各地)
・資格取得支援制度
・退職金・退職年金制度(※)
・育児休業(※)
・介護休業(※)
・育児・介護短時間勤務(※)
・保育所利用補助制度(※)
・保育所優先紹介制度(※)
・屋内全面禁煙

※ 一定要件を満たした場合
労働条件の詳細は面接時にお伝えします。

新25-3189,代理店業務部
勤務地
愛知県名古屋市, 愛知県岡崎市, 愛知県刈谷市, 岐阜県岐阜市, 三重県四日市市
エージェンシーパートナー(日本生命の保険代理店に向けたサポート営業)/(その他地域)
2025/07/01(火) 更新
求人カテゴリー
2025年度採用
この求人のポイント
日本生命の「エージェンシーパートナー(代理店向けサポート営業)」の募集です。

■□業界大手企業の正職員としての採用

■□完全週休二日制(土日祝日休み)

■□原則転居を伴う転勤なし

■□勤務地の希望を考慮

■□賞与年2回あり

■□家庭と両立できる
仕事内容
\日本生命の商品を扱う代理店に対するサポートをお任せします♪/

――■具体的には

1)提携代理店の保険販売のサポート営業
2)当社代理店制度のご案内、登録勧奨      

代理店が積極的に活動できるように、
商品の説明や事務的な資料準備など
さまざまな側面から提案・支援するのが主な役割です。

――■担当する代理店は…
税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店、金融機関関係代理店等
応募条件
★未経験から幅広い年代の先輩が活躍中。
★ブランクのある方もOKです。

――■応募条件
・高卒以上の学歴を有する方
・満65歳未満の方(定年年齢65歳)
・国籍不問
・性別不問

――■こんな方はぜひ
・愛着のある地域で働き続けたい方
・家族や友人がいる街でがんばりたい方
・人に感謝される仕事がしたい方
・新しい知識を積極的に吸収しようという意欲のある方
・専門知識を身に付け、資格を取得したい方
働く環境
――■ワークライフバランスを大事に働ける
エージェンシーパートナーは
土日祝日休みの完全週休二日制で
原則、転居を伴う転勤はありません。
有給休暇も取りやすく、
家庭やプライベートを大事に長く働くことができます。

――■未経験から活躍中
入社時に保険の知識や、営業の経験は一切不要です。
入社後に手厚い研修・サポートをご用意しているので
一から一緒に学んでいきましょう!

――■資格取得も応援します
日本生命では、職員の
FP(ファイナンシャル・プランナー)資格の取得を推奨しています。
社内独自の講座も開設しており、
資格取得時に一時金の支給もあります。

〈一時金例〉
AFP資格審査試験、または2級FP技能検定試験/2万円
CFP(R)資格審査試験/1科目合格ごとに7,500円
社会保険労務士/10万円
給与
――■初任給/月給27.1万円 +賞与
※勤務地により異なります。
※残業手当 有(事業場外みなし労働時間制)

――■年収例
・入社2年目(役職:エージェンシーパートナー):428万円
・入社6年目(役職:上級エージェンシーパートナー):697万円
・入社8年目(役職:主任エージェンシーパートナー):847万円

※上記年収例は、北海道・東北・北関東・北陸信越・中四国・九州勤務の場合。
年収計算方法:月例給与+賞与(年2回)
(役職の昇格に応じて、月例給与に役職に応じた手当を加算)
※月給・賞与は、前年度の個人及び会社の業績に応じて変動。
※記載の内容は、2025年3月現在の規程に基づくものであり、今後の規程改正等により変更となる場合があります。
勤務地
<その他地域の採用予定営業部名>
・長野県松本市深志1-1-17 ニッセイ松本ビル
・新潟県長岡市東坂之上町3-2-6 日本生命長岡ビル
・福井県福井市順化1-21-1 ニッセイ福井ビル
・山梨県甲府市丸の内3-32-12 甲府ニッセイスカイビル
・北海道札幌市中央区北4条西5-1-3 日本生命北門館ビル
・北海道苫小牧市錦町1-1-1 日本生命苫小牧ビル
・青森県青森市長島2-25-3 ニッセイ青森センタービル
・福島県いわき市平小太郎町2-7 いわきビル
・長崎県長崎市万才町4-15 日本生命長崎ビル新館
・長崎県佐世保市白南風町8-17 佐世保交通センタービル
・宮崎県宮崎市高千穂通2-5-32 日本生命宮崎駅前ビル
・鹿児島県鹿児島市中央町18-1 南国センタービル
・岡山県岡山市北区幸町7-33 ニッセイ岡山幸町ビル
・山口県下関市南部町19-10 日本生命下関ビル
※配属先は希望を考慮します。
※マイカー通勤も可能です。別途、ご相談ください。

勤務時間
9:00~17:00(所定労働時間7時間)休憩60分
※事業場外みなし労働時間制
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(年間21日※連続1週間程度の夏季休暇を含む)
・結婚休暇
・ライフサポート休暇(年3日※勤続1年以上の方が対象)
・リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)
賞与
賞与/年2回

【賞与支給例(4/1入社、控除なしの場合)】
入社1年目:61万4000円
入社2年目:102万8000円
※会社の業績により変動いたします。
※2025年度規程による。
福利厚生
・通勤交通費支給(月額5万円まで全額支給 ※5万円を超える部分については半額を支給)
・各種社会保険適用(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
・保養所(全国各地)
・資格取得支援制度
・退職金・退職年金制度(※)
・育児休業(※)
・介護休業(※)
・育児・介護短時間勤務(※)
・保育所利用補助制度(※)
・保育所優先紹介制度(※)
・屋内全面禁煙

※ 一定要件を満たした場合
労働条件の詳細は面接時にお伝えします。

新25-3190,代理店業務部
勤務地
山梨県甲府市, 北海道札幌市, 北海道苫小牧市, 青森県青森市, 福島県いわき市, 長野県松本市, 新潟県長岡市, 福井県福井市, 長崎県長崎市, 長崎県佐世保市, 宮崎県宮崎市, 鹿児島県鹿児島市, 岡山県岡山市, 山口県下関市