職種検索
24件の検索結果が見つかりました。
24 件中 21-24 件を表示
【立川/C/Linux】ADAS画像処理開発
2025/07/11(金) 更新
求人カテゴリー
オムロン エキスパートエンジニアリング㈱(関東)
雇用形態
正社員
給与情報
年収400万円~900万円 (平均残業時間 月10時間の場合)
求めている人材
■必須
C言語でソフトウェア開発経験

■歓迎
画像処理関連の開発経験
openCVを使用した開発経験
C++言語でソフトウェア開発
組込Linuxデバイスドライバ開発
ARM系アセンブラでソフトウェア開発
openGL APIを使用した開発
UMLによる設計

・必要なタイミングで報連相ができる方
⇒自発的にメンバとコミュニケーションを取りながら業務を進めることができ方
業務内容
(雇い入れ時)
■概要
ADAS技術に関連する画像処理、画像認識の開発。
より精度の高いデバイス開発を進めており、自動運転レベル3からレベル4への技術進歩に伴う画像認識、処理開発に携わっていただきます。

自動車向け(ADAS)周辺監視カメラの画像認識ECUの受託開発(白線認識、物体認識、灯火認識など )
下記①か②のどちらか。

①映像入力/出力 
 車体を俯瞰・側面で検知した情報の生データを入力。ボードが無くてもPC上で出来る。これらのデータがブレーキ、ハンドル、エンジンを制御する。
 車載ECU/IntelligentVehicleモジュール開発
 仕様変更、新規仕様対応、製品バリエーション対応、開発情報のトレーサビリティ、解析対応など

②画像処理/変換
 物体認識精度を上げるため、シミュレートボードで変換ISP処理、画像の色を変える、周辺情報のインプットなど。
 SILSボードのISP制御ソフト開発:PVM(Panoramic View Monitor)のデータを入力とし、ISP(Image Signal Processor)を制御するソフトの開発。
 詳細設計書作成、評価作業効率の見直し

注力技術分野は、周辺監視、車載インフォテイメント、プラットフォーム/OS、機能安全
主な客先は国内車載分野のOEM、Tier1、Tier2

SoCはR-Car V4H

■求人の魅力
C言語経験があればチャレンジいただける求人です
今後更に需要が見込まれる「自動運転領域」での業務のため、時代に沿った先進的な技術開発に携われることができます
詳細設計、実装、単体テストが主な業務のため、設計開発領域に注力できる環境があります

(変更の範囲)
技術領域における業務
募集背景
2023年4月3日、オムロンエキスパートリンクの人財サービス事業は、
オムロンをはじめとするお客様とともに社会的課題を解決し、
エンジニアが生涯にわたり開発現場の最前線で活躍し続けることができる、
「生涯、エンジニア。」を体現できる会社であり続けるため、
技術に特化した、オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社に生まれ変わりました。

今まで以上に、技術者のキャリア実現に向け、エンジニアとして成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しており、
新しい会社を一緒に作り上げてくれるエンジニアを、若手からシニア層まで幅広く募集します。
労働条件・福利厚生
■就業場所
(雇い入れ時)
東京都立川市(初任地配属予定)

(変更の範囲)
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
 ※転居を伴う転勤の実績1.8%

■給与年収
 想定年収 400万円~900万円 (平均残業時間 月10時間の場合)
  ※ご経験・スキルを考慮いたします。
 月額基本給 24.7万円~55.7万円

【モデル年収例】
年収700万円(48歳/月給40万円+賞与+時間外手当(20H))
年収550万円(35歳/月給33万円+賞与+時間外手当(20H))
年収450万円(29歳/月給26万5千円+賞与+時間外手当(20H))
 
【昇給・評価】
昇給:有、年1回
平均昇給率 7.1% ※2025年度実績
評価制度(年1回)技術評価・行動評価

【賞与】
有、年2回、3.2か月 ※2024年実績

【加入保険】
社会保険・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

■時間外手当
割増30%
休日勤務45%
待機中の給与支給率100%(賞与の個人査定分を除く)

■完全週休2日制(土・日)、祝日。

■年間休日125日以上

<以下制度については、2025年度時点となります>

■休暇制度等 
・年次有給休暇18日~最大25日(毎年4/11付与)※入社初日から付与
 ※取得実績20.1日/年
・積立有給休暇
・計画年休 GW、夏季・年末年始など(就業先により異なる)
・特別有給休暇
結婚、忌引、公務、赴任、特別介護、罹災、感染症隔離、褒章、配偶者出産サポートなど
・休職制度
不妊治療休職(1か月以上1日単位365日)、事故休職(満6か月以内)、育児休職(1歳まで取得可能)(*申請により2歳まで。ただし保育園に預けられない場合は2歳の3月末まで)、配偶者転勤による転居など

■福利厚生
・初回赴任転宅時の引っ越し費用補助(関西30万円、関東42万円) ※条件付き
・独身寮あり ※条件付き
・再雇用制度有(シニア社員)
・定期健康診断
・産休・育児休暇取得実績あり
・社員持株制度
・共済会With
・健康保険の負担割合38.9%

■手当
通勤手当(全額支給)、別居手当(14,000~55,000円)、休業手当、超過勤務手当、早出残業手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、法定外60時間超手当、休日出張手当、研修手当など

■慶弔見舞金
・業務上災害見舞金
・通勤災害見舞金
・介助・介護支援金 
・産休見舞金
・介護見舞金
・共済会費補助

■各種研修制度 
・階級別人財開発研修講義型(全員型、選抜型、公募型、自己選択研修)
※E-learning、通信教育、講義形式あり

■各種補助金制度
資格取得報奨金(年間1~10万円)
書籍購入補助(年間1万円)
外国語学習費用への補助(年間最大1万円)
通信教育、E-learning受講補助 (受講料の半額、最大27,000円/年を補助)
その他
雇用区分:エンジニア社員(正社員として、無期雇用派遣もしくは請負事業のメンバーとして勤務いただきます)

【評価制度】
業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(報奨金あり)を用意しています。
各エリアにて、元オムロンのエンジニアであるユニットリーダーが定期的に面談を行い、就業先での業務遂行状況やマッチングを確認しています。面談では明確な基準のもとで判断し、現場目線にたった技術面でのアドバイスも行っております。個々が抱える課題を明確化し具体的な対策を打つことで、さらなるスキルアップに繋げます。一人ひとりがエンジニアとして誇りをもって働けるよう密にコミュニケーションを取り、支援しております。

【研修/サポート体制】
安心して長く働いていただくことはもちろん、”生涯エンジニア”として活躍いただけるように、様々なスキルアップに向けたサポート体制を用意しています。 例えば、資格取得後に、報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、セルフトレーニング(書籍や、外部研修)としてかかる費用を一部負担するなど、スキルアップを目指すエンジニアにとっては魅力的な制度です。また、業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(奨励金あり)もあり、日々のモチベーションアップにつながる取組みにも力を入れています。

【実績】
離職率:7.9%
転勤経験者:1.8%
平均年齢:42歳(20代19.6%、30代19.6%、40代31.6%、50代29.1%)
平均残業時間:14.1時間
在籍人数:159名
オムロンGと外部の割合:オムロンG 61.6%、外部38.4%
職種の割合:メカ:メカ:12.8%、ソフト:51.2%、エレキ:29.9%、その他:6.1%
勤務エリアの割合:関西:78.2%、関東19.4%、東海:2.4%


勤務地
東京都
【OEG】ソフト領域エンジニア/ 2026年4月入社(新卒)
2025/04/21(月) 更新
求人カテゴリー
オムロン エキスパートエンジニアリング㈱(新卒)
雇用形態
新卒
給与情報
修士了  250,500円 大学卒  227,700円 高専卒  213,300円  ※2024年4月実績
求めている人材
技術に対する思いがある方(興味のあるスキルや製品、携わりたい技術にがある方)
業務内容
オムロングループや外部大手企業を中心とした事業所にて
FA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の電気回路設計及び制御設計を担当頂く予定です。
※初めの2か月は研修期間で、ソフト/エレキ/メカとモノづくり全体を学んでいただきます

【具体的には…】
◎太陽光発電機器のインバーター開発
◎車載電装用機器の回路設計
◎大手制御機器メーカーの高周波回路設計や電源回路設計
◎PLC/ドライブ機器ユニット開発におけるマイコン周辺回路設計
◎電動歯ブラシ・ハンディマッサージャー等、健康医療機器のデジタル・アナログ回路設計
など
※上記のプロジェクトはあくまでも一例です。
休日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年次有給休暇(消化実績15.5日/年)
■GW、夏季・年末年始などは就業先に応じて取得

※年間休日126日以上
仕事内容
オムロングループや大手外部企業にてFA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の
詳細設計、コーディング、プログラミング、テスト等などをご担当いただく予定です。
※初めの2か月は研修期間で、ソフト/エレキ/メカとモノづくり全体を学んでいただきます

【具体的には…】
◎モーター制御ソフトウェア開発
◎健康医療機器の組込ソフト設計
◎無線通信のファームウェア開発
◎画像処理関連のアルゴリズム開発
◎電装品マイコン組込ソフトの開発
◎健康管理システムにおけるサーバ開発
◎WEBアプリケーション開発
◎携帯サイト/モバイルコンテンツの開発
◎スマホアプリ開発
◎エンターテイメント機器のプログラム制御
◎カーナビゲーションシステムの機能追加における組込開発
など
※上記のプロジェクトはあくまでも一例です。
勤務時間
9:00~17:30(休憩45分)
※就業先勤務時間に準ずる
福利厚生
■各種研修制度 ■年次有給休暇(18~25日)■各種手当 ■割増30%、休日45% ■育児短時間勤務:中学校3年生まで ■介護時短勤務:介護事由消滅まで ■産休・育児休暇取得実績あり ■福利厚生施設利用(エクシブ等保養所契約有り)■交通費全額支給(規定有り)
応募条件
【必須条件】
・理系大学(大学院)・専門学校・高専 出身であること
・2026年4月入社が可能な方
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙防止措置
受動喫煙体制 従業員に対する受動喫煙対策:あり
敷地内禁煙 
※ オムロンGでは三次喫煙防止のため、就業時間内を禁煙としております。
試用期間
6ヶ月
契約期間
期間の定め無し
労働条件・福利厚生
・正社員(無期雇用派遣もしくは請負事業のメンバーとして勤務いただきます
その他
【評価制度】
業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(報奨金あり)を用意しています。

【研修/サポート体制】
安心して長く働いていただくことはもちろん、”生涯、エンジニア”として活躍いただけるように、様々なスキルアップに向けたサポート体制を用意しています。 例えば、資格取得後に、報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、セルフトレーニング(書籍や、外部研修)としてかかる費用を一部負担するなど、スキルアップを目指すエンジニアにとっては魅力的な制度です。また、業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(奨励金あり)もあり、日々のモチベーションアップにつながる取組みにも力を入れています。
勤務地
東京都, 神奈川県, 京都府, 滋賀県, 大阪府, 兵庫県
FY26 新卒説明会
2025/04/08(火) 更新
求人カテゴリー
オムロン エキスパートエンジニアリング㈱(新卒)
勤務地
東京都, 神奈川県, 京都府, 滋賀県, 大阪府, 兵庫県
キャリア登録
2024/08/29(木) 更新
求人カテゴリー
キャリア登録
雇用形態
正社員
求めている人材
組み込みソフトウェア設計経験あるいは評価の経験をお持ちの方

《以下業務の経験者の方のご応募歓迎いたします。》
言語/C、C++、VC++、JAVA、Perl、PHP、Objective-C、C#、Python、.NET(ASP、VBなど)
DB系/Oracle、SQL Server
など各種評価・開発業務経験
業務内容
- ソフトウェアエンジニア(組込、業務アプリ)
- エレキエンジニア
- AIエンジニア
- クラウドエンジニア
募集背景
◆キャリア登録のしくみ◆

-キャリア登録の流れ-
1 あなたのキャリアを登録 
2 担当者が閲覧・確認 
3 マッチングした職種のご紹介アプローチ 
4 意思確認の上面接へ

当社での仕事に関心を持たれた方が、ご自身のキャリア(職務経歴)をご登録いただくことからスタートします。その後、適した職種がある場合、都度打診させていただくしくみです。

特定の職種・ポジションに限定することなく登録ができますので、今までにない新しいチャレンジの場が見つかる可能性があります。
あなたのこれまでのキャリアを、更にステップアップさせるチャンスです。ぜひ、当サイトでキャリア登録していただくことをおすすめします。

◆キャリア登録はこんな方にオススメです◆
「今すぐじゃないが転職を考えている」「どの職種にマッチするかを知りたい」「忙しくてすぐには応募できないけど興味はある」「自分のスキルが活かせるんだろうか?」「チャレンジしたい職種が見つからない」

オムロン エキスパートエンジニアリングへの転職に少しでも興味のある方は、ぜひご登録ください。
その他
◆注意事項◆

- 登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
- 当社からの打診は「関心があるのでさらに詳しい話をしたい」という申し出であり、採用をお約束するものではありません。
- 連絡先に変更があった場合や、登録の抹消を希望される場合は、メールにて連絡ください。

eng-oeg@omron.com
勤務地
東京都, 神奈川県, 京都府, 滋賀県, 大阪府, 兵庫県
24 件中 21-24 件を表示