• 詳細検索
  • 募集部門一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 勤務地検索(都道府県)
  • 労働条件・福利厚生について
  • キャリア登録について
  • 利用規約

【データソリューション事業本部】ウェアラブルデバイスを活用した健康ソリューションアプリのプロダクトマネージャー募集

New
【データソリューション事業本部】ウェアラブルデバイスを活用した健康ソリューションアプリのプロダクトマネージャー募集
2025/08/22(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
データソリューション事業本部(DSB)
◆募集背景
●私たちが実現したい社会
私たちが目指すのは、「疾患イベントゼロ」の社会です。
いま、様々な技術が進化して生活が便利になっている一方で、生活習慣病や心疾患といった予防可能な疾患によって、今もなお多くの人々の生活が脅かされています。私たちは、国内最大規模のヘルスビッグデータと最先端のウェアラブルデバイス技術を融合させることで、病気の兆しや健康リスクを可視化し、未然に防ぐ社会インフラを構築していきたいと考えています。

●社会に貢献し続けるために生まれた新しい組織
私たちデータソリューション事業本部は、オムロン創業90周年を迎えた2023年に誕生しました。
これまでもオムロンは公共輸送・交通安全・決済などの社会インフラ領域で、およそ半世紀にわたり公共性の高いサービスを提供し、人々の生活を支えてきました。昨今、社会が大きな変革期を迎える中で、これまでの「モノ」による課題解決から、「モノ」の利用を通じた課題解決(ソリューションビジネス)へビジネスモデルを進化させる必要があります。私たちが目指すのは、オムロンの存在意義である「事業を通じて社会価値を創出し、社会の発展に貢献し続けること」の体現であり、社会課題の解決につながる次の成長事業を創造することです。

●募集背景
このビジョンを実現する第一歩として、現在、新たなヘルスケア事業を立ち上げました。
データとテクノロジーを活かして真に健康のための行動変容の仕組みをつくっていく — そんな事業をともに創り上げてくれる仲間を募集しています。
社会にインパクトを与える事業を、ゼロから立ち上げるチャレンジに共感いただける方のご応募をお待ちしています。
◆業界動向と自社事業の特徴
●事業内容
ヘルスビッグデータ(家庭デバイスデータ、医療データ 等)を活用した予防健康に関する事業

●強み
・ ヘルスケア領域におけるハード、ソフト、データに関するトップレベル人財との協働環境
・ 国内最大規模のヘルスビッグデータの保有と、国内最大シェアのデバイス開発力
・ 唯一無二の家庭データ×医療データの組み合わせ

●今後の展望
新規事業として、ヘルスビッグデータを活用した予防デバイスソリューションを構築し、国内から海外までグロースさせていく予定です。1~2年程度で国内でソリューションをローンチし、5年以内には海外展開も見据えて事業展開を計画しています。
◆部・チームの業務概要
社内他事業部や関係会社と連携し、ヘルスケアソリューション事業を推進しています。具体的には、予防に関する新規事業立上げ、デバイスのデジタルマーケティング・セールス、デバイス×データを活用した健康事業の創造を行っています。
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
・ウェアラブルデバイスを活用したアプリに関するプロダクト戦略・設計・グロース全般のリード
・顧客ニーズ・市場動向・医療/規制要件を踏まえた要件定義と仕様策定
・UI/UXデザイナー、エンジニア、データサイエンティスト等との連携による開発推進
・ヘルスケア関連のガイドライン・規制を踏まえたプロダクト設計・運用の管理
・PoC〜MVP開発・ユーザーテストの実施と改善サイクルの推進
◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
マイクロソフトの基本的なツール
◆配属先の課・チームの人数や雰囲気
【配属部門】データソリューション事業本部 プロアクティブヘルス事業部

立ち上げたばかりの少数精鋭部隊になります。それぞれのメンバーは異なるバックグラウンド、年齢、思考であり、健康社会の創造に想い入れが強くマチュアな方が多いです。
◆必須条件【経験】
・iOS / Androidアプリのプロダクトマネジメント経験(5年以上)
・ハードウェアと連携するアプリのプロダクトマネジメント経験
・デザイナー、エンジニア、ビジネス等、クロスファンクショナルチームでの開発ディレクション経験
・要件定義からリリースまでの一連のプロダクト開発経験
・仮説検証型アプローチを用いたPoCやMVPの設計・運用経験
◆必須条件【スキル】
・プロダクトの差別化要因を見出し、戦略やロードマップを策定するスキル
・ユーザー中心のUX設計や、関連技術に関する基本的な理解
・プロジェクトマネジメント
・複雑な要件・利害関係者を調整するコミュニケーション能力
◆歓迎条件
・ウェアラブルデバイスと連携するアプリの企画・開発経験
・行動経済学や心理学に基づいたユーザーエンゲージメント戦略の立案経験
・ヘルスケア・ライフサイエンス・医療機器・製薬・保険など規制業界でのプロダクト経験
・UXリサーチやユーザーテストの実務経験
・プライバシー・セキュリティ・法規制(例:個人情報保護法、薬機法、医療機器規制等)への理解
◆歓迎する人物像
・ ユーザー視点に立ち、真に価値のあるプロダクトを創り出したいという情熱をお持ちの方
・ 好奇心旺盛で前例の無い課題を解決していく挑戦心をお持ちの方
・ 変化に柔軟に対応し、スピード感を持って業務に取り組める方
・ 多様な意見を尊重し、チームで協力して目標達成に貢献できる方
◆その他
データソリューション事業本部の取り組みについてては、以下URLをご参照ください。
https://datasolutions.omron.com/jp/ja/
◆職種カテゴリ
事業企画・商品企画, 商品開発
勤務地 / Work location
東京事業所