【制御機器事業部】外観およびX線検査装置のフィールドアプリケーションエンジニア/半導体業界向け検査システムソリューションのエキスパート(検査システム事業本部)
New
【制御機器事業部】外観およびX線検査装置のフィールドアプリケーションエンジニア/半導体業界向け検査システムソリューションのエキスパート(検査システム事業本部)
2025/03/26(水) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
制御機器事業
◆募集背景
検査装置および検査システムのグローバル事業拡大を目指し、投資が活発な車載、5G、生成AI関連の大手顧客との商談獲得が求められています。特に、最近成長が著しい半導体製造工程および検査システムに精通し、豊富な知識と経験を有するフロントエンジニアを募集しています。
◆業界動向と自社事業の特徴
弊社は、X線検査装置(AXI)を活用した生産工程および製品品質の改善・向上を目的とするビジネスを展開しており、グローバル市場において高い検査性能とソリューションシステムを強みとしています。特に、車載部品や5G、生成AI関連インフラなどの高品質な製品を製造するメーカー、さらにはそのメーカーに部品を供給するティア2企業に対して検査装置を提供しています。これにより、製品の品質向上および生産性向上を支援し、安心で安全な社会の実現に貢献しています。
◆部・チームの業務概要
母体となる検査システム事業(以下ISD)は、基板実装のはんだ外観検査装置において30年以上の歴史があり、世界トップクラスのシェアマーケットを誇ります。
主な製品は、カメラ画像およびX線を活用した検査装置であり、特にX線検査装置は急速に成長を遂げています。
ISDのエンジニアリングを担う我々のグローバルエンジニアリングセンター(以下GEC)は、ISD製品の顧客サポートおよびサービスのグローバル統括を担うHQ機能を有しており、商談獲得のための営業支援や、顧客のQCD(品質・コスト・納期)を向上させるための運用サービスのサポートを提供しています。さらに、新しいサービスモデルの展開を実施しており、エンジニアリング企画・実行の中心として重要な役割を果たしています。
日本国内から国内外の顧客に対して検査機器およびその周辺ソフトの販売、納入、メンテナンスを提供することをミッションとし、グローバルの販売拠点に対する商談のリモートおよびオンサイト支援や、システム導入後のサポートを行っています。今後、事業拡大が見込まれる半導体業界に対し、新たな検査ニーズを捉え、課題解決提案を行い、商談の獲得を目指しています。
国内の主な活動拠点:草津(滋賀)、東京、名古屋
主な海外販売拠点:北米(シカゴ)、EU(オランダ)、中国(蘇州)、台湾、アジアパシフィック(タイ、インド)
主な製品は、カメラ画像およびX線を活用した検査装置であり、特にX線検査装置は急速に成長を遂げています。
ISDのエンジニアリングを担う我々のグローバルエンジニアリングセンター(以下GEC)は、ISD製品の顧客サポートおよびサービスのグローバル統括を担うHQ機能を有しており、商談獲得のための営業支援や、顧客のQCD(品質・コスト・納期)を向上させるための運用サービスのサポートを提供しています。さらに、新しいサービスモデルの展開を実施しており、エンジニアリング企画・実行の中心として重要な役割を果たしています。
日本国内から国内外の顧客に対して検査機器およびその周辺ソフトの販売、納入、メンテナンスを提供することをミッションとし、グローバルの販売拠点に対する商談のリモートおよびオンサイト支援や、システム導入後のサポートを行っています。今後、事業拡大が見込まれる半導体業界に対し、新たな検査ニーズを捉え、課題解決提案を行い、商談の獲得を目指しています。
国内の主な活動拠点:草津(滋賀)、東京、名古屋
主な海外販売拠点:北米(シカゴ)、EU(オランダ)、中国(蘇州)、台湾、アジアパシフィック(タイ、インド)
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
半導体業界に関わる大手顧客に対する既存および新規の商談において、顧客のニーズや現場の品質課題を把握し、その解決提案を通じて検査装置、システム、サービスの販売および導入をサポートしていただきます。商談決着に向けたプレ・プロモーション活動(実機デモや顧客現場でのオンサイト評価対応)や、決着後の検査システムの導入およびサポートが主な業務となります。
対象顧客はグローバル全体にわたるため、海外を含む出張対応をお願いする場合があります。
対象顧客はグローバル全体にわたるため、海外を含む出張対応をお願いする場合があります。
◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
グローバル顧客の製造工程に導入される検査装置およびシステムに関するエンジニアリング業務を担当していただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
・新規商談における技術サポート:顧客の現場課題を把握し、課題解決策を提案し商談獲得に向けた技術的なサポート
・デモンストレーションおよびプロモーション:顧客向けの検査装置およびシステムのデモンストレーションの実施
・導入後サポートおよび価値最大化:導入後の運用サポートを行い、課題解決を実現させ、導入価値を最大化する活動
・グローバルサポート:顧客の生産HQとサテライト拠点をつなぐ技術サポートを提供し、グローバル顧客の対してシームレスなサポートを実施
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
・新規商談における技術サポート:顧客の現場課題を把握し、課題解決策を提案し商談獲得に向けた技術的なサポート
・デモンストレーションおよびプロモーション:顧客向けの検査装置およびシステムのデモンストレーションの実施
・導入後サポートおよび価値最大化:導入後の運用サポートを行い、課題解決を実現させ、導入価値を最大化する活動
・グローバルサポート:顧客の生産HQとサテライト拠点をつなぐ技術サポートを提供し、グローバル顧客の対してシームレスなサポートを実施
◆この仕事の魅力
グローバル最先端のものづくりを行うお客様の課題解決を、検査装置システムを通じて実現することで、自分たちや社会の安心・安全・快適な生活の実現に貢献できていることを実感できます。
グローバルに著名なメーカーや製品に自社の検査システムが活用され、品質や生産性の向上が実現されていることを共有し、喜びを感じることができます。
世界をリードする顧客の現場と直接接する機会も多く、最先端の技術や知識に触れることができるため、非常に興味深く、やりがいを感じられる仕事です。
グローバルに著名なメーカーや製品に自社の検査システムが活用され、品質や生産性の向上が実現されていることを共有し、喜びを感じることができます。
世界をリードする顧客の現場と直接接する機会も多く、最先端の技術や知識に触れることができるため、非常に興味深く、やりがいを感じられる仕事です。
◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
・検査装置(検査システム事業本部の商品)
・オムロン製制御機器
・PC(パーソナルコンピュータ、サーバー、ネットワーク機器)
・MS Office(MS Word/Excel/PoerPoint/Access)
・オムロン製制御機器
・PC(パーソナルコンピュータ、サーバー、ネットワーク機器)
・MS Office(MS Word/Excel/PoerPoint/Access)
◆配属先の課・チームの人数や雰囲気
■検査システム事業本部 グローバルエンジニアリングセンター エンジニアリング1課
エンジニアリング1課は総勢20名程度の規模で、幅広い年齢層のエンジニアが所属しています。
日本国内およびグローバルの顧客対応を中心に、ISDの中核を担っています。また、近年は積極的にキャリア採用を行い、チームの強化にも注力しています。
エンジニアリング1課は総勢20名程度の規模で、幅広い年齢層のエンジニアが所属しています。
日本国内およびグローバルの顧客対応を中心に、ISDの中核を担っています。また、近年は積極的にキャリア採用を行い、チームの強化にも注力しています。
◆必須条件【経験】
・製造業(特に半導体業界)を中心とした製造設備の技術営業、エンジニアリング、保守メンテナンス、生産のいずれかの実務経験が5年以上ある方
・現場経験や知識を基にした商談対応や顧客現場対応(新規・既存の案件獲得)の経験がある方。
・現場経験や知識を基にした商談対応や顧客現場対応(新規・既存の案件獲得)の経験がある方。
◆必須条件【スキル】
・PC、周辺、ネットワークに関する基礎的な知識、スキル
・商談における顧客へのレポートや報告に必要なPCによるドキュメント作成スキル
・語学力(英語)
・商談における顧客へのレポートや報告に必要なPCによるドキュメント作成スキル
・語学力(英語)
◆歓迎条件
・光学、X線、メカ駆動、エレキ、ソフトウェア、データベース、ネットワーク、品質工学のいずれかの知識、経験保有者。
・半導体製造工程に関わる業務経験者(設備メーカや製造現場、生産技術経験等)
・生産設備等のオペレーションに関する経験、スキル
・半導体製造工程に関わる業務経験者(設備メーカや製造現場、生産技術経験等)
・生産設備等のオペレーションに関する経験、スキル
◆歓迎する人物像
グローバルの顧客の生産現場を中心に課題解決に向けた折衝を社内外で行う業務のため、高いコミュニケーション能力が求められます。
また、多数の顧客の多岐にわたる要求から課題を把握し、顧客の製品品質確保や課題解決に向けて、実直かつ既存のやり方にとらわれない柔軟な思考が必要となります。ISDの商品や成果、価値をグローバルに展開できる方を求めます。
・グローバル顧客やグローバルのグループエンジニアとのやり取りが中心となるため、異文化ギャップを吸収しリードできる方。
・社内のエンジニアだけでなく、エンジニア委託会社を束ねて、国内外の営業と各顧客プロジェクトを管理・完遂できる方。
また、多数の顧客の多岐にわたる要求から課題を把握し、顧客の製品品質確保や課題解決に向けて、実直かつ既存のやり方にとらわれない柔軟な思考が必要となります。ISDの商品や成果、価値をグローバルに展開できる方を求めます。
・グローバル顧客やグローバルのグループエンジニアとのやり取りが中心となるため、異文化ギャップを吸収しリードできる方。
・社内のエンジニアだけでなく、エンジニア委託会社を束ねて、国内外の営業と各顧客プロジェクトを管理・完遂できる方。
◆その他
・平均残業時間:10h/月
◆職種カテゴリ
営業・SE
勤務地 / Work location
草津事業所(滋賀県)