【制御機器事業部】センサ、AOI、ロボット等のIAB製品における購買専門人材 (生産SCM本部)
New
【制御機器事業部】センサ、AOI、ロボット等のIAB製品における購買専門人材 (生産SCM本部)
2025/05/23(金) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
制御機器事業
◆募集背景
オムロンの製品はグローバルのお客様に幅広く採用いただいております。一方で、市場環境変化のスピードは年々早くなり、お客様の要望のボラティリティも大きくなっています。そうした環境認識のもと、オムロン中長期ビジョンSF2030ではお客様の需要をいち早く捉え、需要計画に基づき製品の計画生産を行い、お客様の期待に満足いただける納期を実現するためSCM革新を進めています。SCMの重要なプロセスである調達機能においては、サプライヤ様との関係性の強化を行い、部品の安定供給を継続するため、調達部門を牽引して行ける人材を求めています。
◆業界動向と自社事業の特徴
今後、人手不足による自動化ニーズは世界中で更に高まっており、インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では成長5業界である再生エネルギやEV車、デジタル、食料、医療&物流において、当社のi-Automation技術による高速高精度、知能化、人と機械の協調をベースとした価値提供を通じて、顧客の要求に応えるだけでなく、社会的課題の解決に事業を通じて貢献していく。綾部工場は、Inputとなるセンサ、Robotである基板検査装置やロボットの生産基幹工場として、QCD向上はもとよりものづくり革新を追求し続けてながら、IAB事業を下支えしています。
◆部・チームの業務概要
センサや基板検査装置、ロボットなどの市販品や加工品の部品サプライヤ様と関係強化を図り、需要計画を元にしつつ、需要変動にも柔軟に対応した安定した部品供給を目指し、長期フォーキャストの共有、部品リードタイム改善を協同して取り組んでいく。また、開発、購買、生産計画の部門との連携により、長期安定供給できるサプライヤや部品の選定を進めて、確実な部品供給体制の構築につなげる。こうした取り組みを推進する調達リーダや専門スキルを有する人財を求めています。
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
購買戦略に沿ったサプライヤ開拓、VE/CD推進、新商品等での新規部品の採用。
・関係組織;仕入先・サプライヤ、工場内部門(生産計画、商品技術、品質管理)、購買部門、開発部門
・工場内勤務(在宅は、週1程度)
・調達・購買知識だけでなく商品についても理解を深め、調達起点で関係部門やサプライヤにも提案を行いながら、需要変動対応やリードタイムの改善など安定供給に向けた取り組みが実施できている。
・関係組織;仕入先・サプライヤ、工場内部門(生産計画、商品技術、品質管理)、購買部門、開発部門
・工場内勤務(在宅は、週1程度)
・調達・購買知識だけでなく商品についても理解を深め、調達起点で関係部門やサプライヤにも提案を行いながら、需要変動対応やリードタイムの改善など安定供給に向けた取り組みが実施できている。
◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
お客様の希望納期に応えるための安定的な部品供給の実現に向けて、障壁となる問題を解決するために自ら課題設定して、具体的な実行計画に落とし込み、サプライヤ様や関係部門との連携を図り、自部署メンバーとともに改善に取り組むことができる。
◆この仕事の魅力
IAB事業の主力製品、注力製品であるセンサ、基板検査装置、ロボットなどの幅広い種類の部品の調達について、直接サプライヤ様や関係部門と連携を図り、安定した部品供給体制に自ら関わることで事業貢献を感じるともに、自身の経験値やキャリア形成にもつながる。
◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
MS Office(Excel)、SCMシステム、SCP、SAP
◆配属先の課・チームの人数や雰囲気
工務調達課 総勢41名(社員33人、派遣社員8人):内、調達チーム17名
営業部門からの需要計画の変更などが発生した場合には、生産計画と調達のメンバがすぐに情報共有して、納期対応を図るなど、気軽にコミュニケーションが取れ、問題があればチームで解決するような職場です。
営業部門からの需要計画の変更などが発生した場合には、生産計画と調達のメンバがすぐに情報共有して、納期対応を図るなど、気軽にコミュニケーションが取れ、問題があればチームで解決するような職場です。
◆必須条件【経験】
業務経験:調達・購買業務、または開発設計、商品技術業務の経験がある方
◆必須条件【スキル】
調達や購買の基礎知識
◆歓迎条件
戦略立案能力、購買・調達知識、コミュニケーションスキル、リーダシップ/マネジメントスキル
◆歓迎する人物像
前向きで自ら仕事を楽しむことができ、メンバーとコミュニケーションを図りチームで業務を推進できる人財
◆その他
入社後の勤務地は綾部事業所ですが、草津事業所など他工場の調達部門の異動の可能性もあります
平均残業時間:20h/月
平均残業時間:20h/月
◆職種カテゴリ
調達・購買
勤務地 / Work location
綾部事業所(京都府)