【R&D】オムロンの事業をリードする"技術経営戦略"の策定・実行リーダー募集!
New
【R&D】オムロンの事業をリードする"技術経営戦略"の策定・実行リーダー募集!
2025/06/25(水) 更新
求人カテゴリー / Recruiting Category
技術・知財本部
◆募集背景
オムロンは24年度から始まった構造改革を通じて自社の事業・技術基盤を見直し、中長期戦略を描き実行へ進めています。技術のオムロンとしてそれを実現するために、われわれコーポレートのR&D組織である技術・知財本部に大きな期待が集まっています。具体的には、オムロン全社の技術戦略を立案するために、技術・知財本部が主体となり、全社の戦略を統括するグローバル戦略本部や事業部のキーパーソンと連携し、オムロンの技術経営の新たな形、技術開発の生産性の向上とそのガバナンス方法、さらには具体的な技術開発の方針を経営に提案しています。その具体的な成果として現れたのが、先日発表を行ったパワーエレクトロニクス領域への投資拡大と新たなセンタの新設です※。本募集では、オムロンの競争力を伸ばし続けるための中長期の技術戦略を策定し、それを推進できる方を募集いたします。共に社会的価値創造に挑戦していきましょう。

※https://www.omron.com/jp/ja/news/2025/05/c0512-1.html
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
コーポレートR&D組織である技術・知財本部の戦略室にて下記のようなプロジェクトをリードいただきます(プロジェクトが多岐にわたること、社内外の情勢変化に伴いダイナミックに変更されることがあるため、具体的に担当いただくプロジェクトとその体制は入社いただく時期に合わせて調整させていただきます)。主なカウンターパートは、事業部の事業開発や企画室の長、技術・知財本部の技術開発あるいは知財を担当している管理職やスペシャリストで、検討いただいた結果は関係する事業部門あるいは技術・知財本部の戦略会議等に上程いただきます。

【担当いただく可能性があるプロジェクトの範囲】
  ・オムロンの未来の成長に向けた事業課題・技術課題に対する全社横断的な取り組み
  ・全社R&Dと事業部門との連携を通じた各種戦略(事業・技術・知財)の策定・実行
  ・技術戦略/知財戦略の実効性を高める全社施策の企画・実行

【具体的業務内容】
  ・企画策定に必要な定性的、定量的情報の整理・分析
  ・各情報および上位戦略を踏まえたプロジェクトの企画策定
  ・プロジェクトメンバへの業務アサイン、進捗管理、上司への進捗報告
  ・カウンターパーソンへの提案および折衝
◆この仕事の魅力
・ 経営や事業部への戦略提案が主な業務となるため、自らの成果がオムロン全社の将来の成長に貢献できる実感を持って取り組めます
・ 中長期を見据えた戦略策定・実行であるため、イノベーションの先端をいく技術・事業の構想に関わることができます
・ 将来、技術経営の中枢を担う立場、自ら描いた戦略をR&Dや事業部で統括する立場に必要な経験を積むことができます
・ 組織メンバは開発、知財、プロジェクトマネジメント、キャリア入社者など多様なバックグラウンドを持っており、フラットな組織風土であるため、互いに刺激を受けながら成長し続けられる環境です
◆配属先の課・チームの人数や雰囲気
・馴染みやすい環境:キャリア入社者も多く(2割程度)、風通しが良く、人に寄り添う組織風土であるためオンボーディングが容易です(FY24離職率3.3%)
・働きやすい環境:フレックス、在宅勤務、夏季冬季休暇以外での5日連続休暇制度、子育て・介護休暇制度でワークライフバランスが取れた働き方が可能です(FY24男性育休100%)
・スキルアップ支援:仕事に役立つ資格取得、1-2日の研修受講は上司認可で全額会社負担(博士等の高額外部学習費用の半額支援制度もあり)
・キャリア形成支援:社外副業制度や、手上げによる異動や兼務が可能な公募制度があり、自らの意思で新たな可能性を試すことができます
◆必須条件【経験】
・ 研究開発、あるいは商品事業での開発経験を計5年以上お持ちの方
・ マネジメントや業務におけるプロジェクトリーダー経験を計3年以上お持ちの方
◆歓迎条件
以下のような業務経験があると望ましいです。
・ ご自身のビジョン・スキルを活かし、技術成果をもとに事業に貢献された経験のある方
・ 研究開発から事業実装した実績、あるいは商品企画・開発から商品リリースをした実績がある方
・ 複数の部門に関わる戦略策定の経験のある方
◆歓迎する人物像
下記のようなマインドや行動力のある方
・ 未来志向で、解のない問いへの挑戦が好きな方
・ 組織の垣根を超えた対話による連携を楽しめる方
・ 様々な課題にオーナーシップを持って行動できる方
◆職種カテゴリ
技術戦略
勤務地 / Work location
京阪奈イノベーションセンタ(京都府)