オープン・カンパニー特設ページ
夢みたいな未来は、夢じゃない。
量子科学技術の力で、持続可能な未来社会の実現を目指す。
量子科学技術の礎となる量子力学が誕生して100年。
今、地球は海洋汚染や気候変動など、様々な課題を抱えています。
QSTは、科学の力で課題を解決することで、
経済・社会・環境が調和した持続可能な未来社会の実現を目指します。
ーーー
・国立研究開発法人が担う社会的な使命の大きさを体感
・QSTが推進する世界最先端の研究を知る
・科学技術を通じた社会貢献のやりがいを発見できる
ーーー
10月は、10月16日(木)・10月29日(水)の2回開催いたします。
いずれの日程もオンラインで開催いたします。
奮ってご参加ください!
量子科学技術の礎となる量子力学が誕生して100年。
今、地球は海洋汚染や気候変動など、様々な課題を抱えています。
QSTは、科学の力で課題を解決することで、
経済・社会・環境が調和した持続可能な未来社会の実現を目指します。
ーーー
・国立研究開発法人が担う社会的な使命の大きさを体感
・QSTが推進する世界最先端の研究を知る
・科学技術を通じた社会貢献のやりがいを発見できる
ーーー
10月は、10月16日(木)・10月29日(水)の2回開催いたします。
いずれの日程もオンラインで開催いたします。
奮ってご参加ください!
当日のプログラム
以下の内容を予定して、ご参加をお待ちしております。
■10月16日(木)
【業界・企業研究特装版】QSTが目指す「夢みたいな未来」とは?
実際の研究者から、QSTが推進する最先端の研究について紹介します。
研究開発の面白さや、科学技術を通じてQSTが果たす社会的使命について知ることで、
国立研究開発法人の仕事への理解度を深めます。
実際に研究を担う職員から、日本の研究開発へのリアルな声を聞けるのはもちろん、
先輩職員との座談会も予定しています。
■10月29日(水)
【職種研究特装版】事務職にしかできない「研究開発の推進」とは?
今まさに最前線で研究開発を支えている、次世代を担う事務職員から、
事務の側面から研究を支える難しさややりがいについて紹介します。
QSTは、研究職だけでなく、研究を支える多様な職員も大切で必要不可欠な存在です。
そんなQSTで働く事務職の毎日について触れ、
研究開発と事務職のかかわり方を体感していただくことで、
事務職という職種への解像度を引き上げることができます。
※現時点の予定です。変更の可能性があります。
■10月16日(木)
【業界・企業研究特装版】QSTが目指す「夢みたいな未来」とは?
実際の研究者から、QSTが推進する最先端の研究について紹介します。
研究開発の面白さや、科学技術を通じてQSTが果たす社会的使命について知ることで、
国立研究開発法人の仕事への理解度を深めます。
実際に研究を担う職員から、日本の研究開発へのリアルな声を聞けるのはもちろん、
先輩職員との座談会も予定しています。
■10月29日(水)
【職種研究特装版】事務職にしかできない「研究開発の推進」とは?
今まさに最前線で研究開発を支えている、次世代を担う事務職員から、
事務の側面から研究を支える難しさややりがいについて紹介します。
QSTは、研究職だけでなく、研究を支える多様な職員も大切で必要不可欠な存在です。
そんなQSTで働く事務職の毎日について触れ、
研究開発と事務職のかかわり方を体感していただくことで、
事務職という職種への解像度を引き上げることができます。
※現時点の予定です。変更の可能性があります。
開催日程・申込方法について
【開催時期(全日程オンラインで開催いたします。)】
・10月16日(木) 14時~16時
・10月29日(水) 14時~16時
【お申し込み方法】
Formsからのお申込はこちら
マイナビからのお申込はこちら
または、以下宛先までご連絡ください。
****************************************
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
本部 人事部人事課
TEL :043-206-3012
mail:recruit@qst.go.jp
****************************************
・10月16日(木) 14時~16時
・10月29日(水) 14時~16時
【お申し込み方法】
Formsからのお申込はこちら
マイナビからのお申込はこちら
または、以下宛先までご連絡ください。
****************************************
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
本部 人事部人事課
TEL :043-206-3012
mail:recruit@qst.go.jp
****************************************