• 職種検索
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • マイページへ

事務職 用地部門(プロフェッショナル職)[石川県勤務]

New
事務職 用地部門(プロフェッショナル職)[石川県勤務]
2025/09/17(水) 更新
求人カテゴリー
専門性人材
受動喫煙防止措置
あり(敷地内禁煙)
募集人員
若干名
雇用形態
正社員(6ヶ月は試用期間)
仕事内容
用地交渉業務 ~電気事業に係る送変電設備の新設や改修に伴う諸権益の取得業務~
<業務内容>
・送変電設備(送電鉄塔、送電線、変電所等)の新設や改修に必要な諸権益(所有権、地役権等)
 の取得のための用地交渉業務

<やりがい>
・用地交渉業務は、当社の最大の使命である「電力の安定供給」に必要な送変電設備の新設や改修に
 おいて、大きな役割を担う非常に重要な業務です。
・自らの交渉の成果が地図上や目に見える形で現れる達成感や、当社の最大の使命である「電力の
 安定供給」に必要なプロジェクト工事に主体的に担える充実感を感じながら、日々業務に取り組
 むことができます。

■なお、用地部門だけではなく、下記いずれかの部門内でのジョブローテーションを通じてキャリアを形成いただく場合があります。
■本人の希望に基づく主たる勤務エリア(出身県等)を中心にキャリア形成を行います。
特定分野における専門性を高めたエキスパート人材、支店、支社、センター等の第一線事業所において中核となる人材として活躍いただくことを期待しています。

➢営業部門
カーボンニュートラルサービスや会員サービス「ほくリンク」など、お客さまのニーズにお応えするサービスを提案しています。

➢立地部門/用地部門
安定した電気をお客さまにお届けするために不可欠な発電所、変電所、送電線の用地等の権利取得や、それら取得した権利を管理する業務を行っています。

➢託送サービス部門
託送供給等に係るサービスの提供にあたっての契約受付、検針、料金調定、請求、収納等の業務を行っています。

(変更の範囲)
会社の定める業務
なお,社内規則に基づき出向を命じることがあり,その場合は出向先の定める業務
応募資格
■歓迎条件
・民間企業や行政等で用地交渉業務の経験を有する方
・不動産関連の法律に関する知識を有する方
給与
年 収:400万円~550万円

月 給:235,000円~(月給制)

賞 与:年2回(6月・12月)

昇 給:年1回(4月)
勤務地
原則,主たる勤務エリア(石川県)の当社事業所など会社の定める場所
ただし,富山県,石川県,福井県,岐阜県及び東京都内の当社事業所など会社の定める場所へ異動することがある
なお,社内規則に基づき出向を命じることがあり,その場合は出向先の定める場所
勤務時間
8:40~17:20(実働7時間40分)
・フレックスタイム勤務あり
・時間外勤務あり(2024年度 平均21時間)
休日休暇
週休2日制、祝日・年末年始(12/29~1/3)、創立記念休日、年次有給休暇(半日休暇制度あり)
特別休暇(慶弔、産前産後、ヘルスケア、ゆとり、資格検定試験受験、リフレッシュ、ボランティアなど)
各種保険
各種社会保険完備