IT統制(J-SOX、財務諸表監査など)に関する業務
IT統制(J-SOX、財務諸表監査など)に関する業務
2025/06/17(火) 更新
求人カテゴリー
ITシステム
雇用形態
正社員
業務内容
<< 採用背景 >>
J-SOXにおけるIT全般統制(ITGC)チェックリストを担当し、社内・関連会社の整備・運用状況を確認し、結果の評価および改善の指導などを行う

【具体的には】
〇 ITとして必要な内部統制事項を理解し、ITGCチェックリストへの落とし込み
〇特に重要な内部統制事項に関する運用テストの準備、実施及び評価
〇 約100社の国内外の関連会社へのリスト展開
〇 収集したリストの内容確認と不備の項目についての改善指導
〇識別された不備への改善指導や改善後の評価
〇作業進捗や課題等の状況報告と、対策の推進

<< 採用背景 >>
これまで整備評価を中心に活動してきましたが、昨今運用評価の比重が高まってきました。運用テストの実施に加え、ITシステムの業務における重要度の増大に伴い、当社や国内外の関連会社のIT統制のレベルアップのための改善案の提案、指導などを実施できる人材が必要となってきました。

<< 部門のミッション >>
・ITの視点からガバナンスを強化し、当社の事業環境を進める上での基盤を強化していきます
・ガバナンスの活動を通じて業務や会社の課題点を整理し、業務の改善を通して企業価値を向上します
・当社社員が利益を拡大する業務に集中できるよう、ITの統制を通じて会社の基盤を強化します

<< 配属部門 >>
・配属される部門名称: IT本部 IT基盤部
 IT基盤部の中でITガバナンスを担当するチームに配属予定です。
 20代・30代の若いメンバーが多い課で、協力しながら熱心に仕事に取り組んでいます。 関係がフラットでコミュニケーションがしやすく、キャリア採用の方でもすぐに活躍ができる職場で、困ったことがあればすぐに上長や課員に伝えられます。
・配属拠点:浜松駅北オフィス
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
・在宅勤務利用状況:個人の裁量により利用可能です。毎日出社する人から週1程度の人まで様々です。

<< 入社後の教育体制 >>
OJTで業務の立ち上がりをサポートします。
J-SOX講習への派遣など、各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。
社内には以下のような研修・教育があります。
・全社教育:役職者研修、部門別研修 等
・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。

<< キャリアプラン >>
【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。
【身に着けられる知識・技術】ITシステムの統制手法、しくみ、業務システムにおける業務手順など
【環境】 基本は浜松駅北オフィス勤務です。個人の裁量により在宅勤務も利用可能です。

<< スズキならではの仕事のやりがい >>
・IT技術だけではなく法律に基づいて行われる統制の評価を通じて、会社の事業基盤の強化に貢献できます
・東証プライムに上場しているからこそ、経験できる業務です。システム保守だけでは得ることができない、新たな視座を得ることができます。その視座が会社の存続、健全な発展に大きく貢献します
・連結での評価となるため、国外のグループ会社ともやり取りを通して、コミュニケーション能力が身につきます
・社内外の様々なシステム担当者、セキュリティ担当者、監査部門の方々との協業を通じ、将来に生きる人脈形成が行えます
応募要件
<< 必須要件 >>
IT、法務、監査、財務のいずれかの部門での実務経験を有する方で、下記いずれかの知識・経験がある方
・ J-SOX対応の実務経験
・ IT監査または内部監査の経験
・ 情報セキュリティに関する知識
・ ISO27001などのISO認証取得・維持業務の経験
・ ITリスク評価の実務経験
・ 監査法人との折衝・調整経験
・ 内部統制関連業務の経験
・ IT部門、経理部門、監査部門と連携した業務経験
・ ITガバナンスに関する業務の経験

<< 歓迎するスキル・経験 >>
・IT関係資格取得者歓迎します
(情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント、基本/応用情報技術者試験、各種高度情報処理試験(システム監査技術者など)他)
・法務や財務に関する業務の経験がある方歓迎します
・ISO27001等の認証規格対応の業務経験がある方

<< 必須資格 >>
・普通自動車運転免許証
・高専卒以上

<<必須となるTOEICスコア・語学力水準 >>
・TOEIC500点以上
・または海外との英語でのメールのやり取りが支障なくできるレベル

<< 求める人物像 >>
進化を遂げるコンピュータシステムにおいて、機能はもちろん、その処理の正確性を担保し、信頼性の高いものとすることが、会社の価値を高めるために必須です。プログラミング習得、ITシステム開発の次ステップとして、IT全般の内部統制活動を身に付けることで自社のIT環境で考慮すべき事項を学びたい方、ぜひ一緒に活動しましょう。
ITを通じて会社の業務のやり方を評価、改善を通して会社をより良くしていく「統制」に興味があれば活躍できます。J-SOXの経験はその意味で必須ではありません。
見えないところでも会社の健全な発展に貢献する業務に興味があれば、きっと活躍できるフィールドが入社後に広がると思います。
職種分類
ITシステム
勤務地
浜松駅北オフィス(浜松駅)