• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

行政書士

New
行政書士
求人カテゴリー
その他
雇用形態
正社員, 業務委託
採用人数
若干名
仕事内容
幅広いリーガルサービスを取り扱う当事務所において、新たに取り扱いを始めた「孤独死相続」分野の顧客対応~手続き業務までを一貫して担当いただきます。

具体的には・・・
当事務所では、近年増え続けている「孤独死」に伴う相続手続きサービスをローンチしました。WEBサイトから流入する全国のお客様に対して、ZOOMや電話で相続手続きの全体像をご案内していただきます。依頼をいただいた後は、財産調査、相続人調査等、諸々の手続き業務まで一貫して行っていただきます。

現在当分野は4名のメンバーで業務にあたっていますが、ベリーベストグループのマーケティング力を活かし、今後問い合わせ数を増やしていく計画です。業容拡大を見据えて、将来の責任者候補となる方を募集します。

アピールポイント:仕事の範囲に凝り固まったルールは無いため、アイディア次第で幅広い提案を実現することが可能です。

※金融機関対応等で、勤務時間中に外出いただく可能性があります。
応募要件
・行政書士の資格をお持ちの方
・ベリーベストの理念に共感出来る方
・部署として大切にしている価値観「スピード感」「ホスピタリティ」「自分なりの価値創出」に共感いただける方
・社内外問わず積極的にコミュニケーションを取れる方
・相続手続きの実務経験がおありの方
勤務地
■東京第2オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]徒歩4分
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」徒歩6分
勤務時間
9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)

※土日出勤のお仕事です(土日祝を含めて週5日勤務、完全週休二日制)
※現在の平均残業時間は5~10h/月程度です
給与
月額:324,000円~453,700円(役割給282,000円~395,000円、業務手当42,000円~58,700円)
想定年収:500万円~700万円(月額+諸手当+賞与)
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。

【待遇備考】
・交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇
選考方法
書類選考、適性検査、面接(1~2回) ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)

以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp

■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6834-4569
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
東京第2オフィス
取扱業務
●対応分野
国際業務関係、法人設立関係、遺言相続関係、補助金申請

●実績一覧
就労(技術・人文・国際業務、高度専門職、経営管理、興行)、家族滞在、経営管理、永住、帰化等)

ベリーベストグループは、複数の士業(弁護士・税理士・司法書士・社労士・行政書士)が在籍する専門家集団です。「お客様の最高のパートナーでありたい。」この理念を胸に、所員一丸となってひたむきにお客様の問題解決にあたっています。