• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
34件の検索結果が見つかりました。
34 件中 31-34 件を表示
<<前へ234
New
人事給与社保担当(正社員)

株式会社ベリーベスト

ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。 ■WEB制作・運用管理 ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。 ■広告プロモーション 数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。

募集背景

事務所の拡大に合わせて、管理部門も強化を図るための増員となります。

組織体制

人数:12名(男女比3:9)
求人カテゴリー
コーポレート
雇用形態
正社員
採用人数
2名
仕事内容
・給与計算
・社会保険
・年末調整
・企業型確定拠出年金関連
・各種申請手続き
・役所対応
・その他、労務部門の業務改善に取り組んでいただきます。

【POINT01】
成長企業で自分の可能性を最大限に引き出せます!
ベリーベストグループは、業界トップクラスの成長率で従業員も増えているため、課題ややるべき事も多く、人事関連の様々な業務も吸収できるチャンスです。

【POINT02】
経験豊富な先輩社員があなたをサポートします!
わからない事があればすぐに相談や質問が出来る職場環境です。
応募要件
・給与計算、または、社会保険業務経験をお持ちの方
・Excel・Word(ビジネスで使用経験がある方)
(SUM、IF、AVERAGE、VLOOKUPなどの関数やピボットテーブルなどの使用経験)
歓迎要件
〇労働問題対応のご経験をお持ちの方
〇その他人事関連の幅広い業務経験をお持ちの方
〇従業員200名以上を対象とした企業での人事経験
〇OBC社の奉行関連のシステムを使用しての業務経験がある方
※弊社では人事奉行、給与奉行等を使用しています。
求める人物像
〇コツコツと仕事を積み上げていくのが好きな方
〇きめ細かな気配り・心配りができる方
〇どんな仕事でも前向きに仕事へ取り組める方
〇納期を守る為に、調整力・管理力のある方
勤務地
■東京オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
勤務時間
平日9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)

※残業は通常時期だと月平均20時間程度ですが、年末等の繁忙期は月30~40時間程度の残業が発生する事もあります。
給与
月額:260,800円~324,000円(役割給227,000円~282,000、業務手当33,800円~42,000円)
想定年収:400万円~500万円

※業務手当は、20時間分相当のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途残業手当を支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。

【待遇備考】
・交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(会社の業績と個人の評価に応じて支給) ※昨年賞与実績平均…年間合計4か月分
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
・土日祝日
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇
選考方法
書類選考、面接(2回)、適性検査 ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)

以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp

■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6834-4569
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
東京オフィス
経理担当・リーダー候補(正社員)

株式会社ベリーベスト

ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。 ■WEB制作・運用管理 ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。 ■広告プロモーション 数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。

募集背景

経理経験者の少ない職場となる為、今後さらなる内製化に向けて全体のレベルアップの為に経験者を募集しております。
求人カテゴリー
コーポレート
雇用形態
正社員
採用人数
1名
仕事内容
・現金出納管理
・請求書処理(記帳、振込)
・入金管理
・口座管理(資金管理)
・資金繰り作成
・銀行対応
・仕訳対応
・月次決算
・P/L作成
・その他、上記に付随する業務、雑務

【POINT01】
グループに税理士法人がある為、元々会計処理については行っていませんでしたが、現在少しずつ内製化を進めている最中の為、他ではあまり経験出来ない仕事を経験出来るチャンスです。

【POINT02】
入社後、将来的に役職者を目指していただくポジションです。役職者となって裁量のある仕事を経験できます。

【POINT03】
RPAも導入しており、今後DX化も進めていければと考えている為、経理業務以外でも成長が可能です。
応募要件
【必須要件】
・経理経験5年以上
・PCスキル(EXCEL:IF・XLOOKUP・SUMIF程度)
・P/L作成
・監査対応
・年次決算補助
歓迎要件
・経理業務の運用ルール作成
・既存フローの大幅な変更
・複数のマネジメント経験
・その他幅広い経理業務を経験されている方
※弊社では会計ソフトは勘定奉行を使用しております。
求める人物像
・人とのコミュニケーションが得意な方
・協調性のある方
・正確でスピーディーな作業が得意な方
・仕事を選ばず雑用でも率先してやれる方
・フットワークの軽い方
勤務地
■東京オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
勤務時間
平日9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)

残業は通常時期だと月平均20時間程度ですが、年末等の繁忙期は月30~40時間程度の残業が発生する事もあります。
給与
月額:311,300円~(役割給271,000円~、業務手当40,300円~)
想定年収:480万円~600万円

※業務手当は、20時間分相当のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途残業手当を支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。

【待遇備考】
・交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(会社の業績と個人の評価に応じて支給) ※昨年賞与実績平均…年間合計4か月分
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
・土日祝日
・年末年始
・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇
・永年勤続休暇
選考方法
書類選考、面接(2回)、適性検査 ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)

以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp

■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6834-4569
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
東京オフィス
秘書(正社員)

株式会社ベリーベスト

ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、教育・研修、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。 ■WEB制作・運用管理 ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。 ■広告プロモーション 数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。
求人カテゴリー
コーポレート
雇用形態
正社員
採用人数
1名
仕事内容
秘書業務全般をお任せします。             
一般的な秘書業務よりも、総務/庶務業務がメインとなります。下記は業務の一例です。

①スケジュール管理、MTG設定、出張手配
②各種当番のシフト作成
③経費等の取り纏め
④タイムシート、その他月初処理
⑤個人案件パラリーガル業務
⑥会食手配、手土産手配
⑦お中元、お歳暮、お礼状対応
⑧その他雑務  

※20名近くの方を担当するので、手際の良さも求められます。
応募要件
・エクセル・ワード(中級レベル)
・総務/庶務経験1年以上
※秘書業務経験よりも総務/庶務経験を優遇いたします。

【歓迎要件】
①スケジュール管理の経験
②出張手配(チケット購入含む)の経験
求める人物像
・協調性があり、周囲に気遣いができる方
・ホスピタリティに溢れている方
勤務地
■東京オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
勤務時間
・9:30~18:00

※残業は月10~20時間程度。慣れれば少なくすることも可能です。
給与
月額:256,200円~(役割給223,000円~、業務手当33,200円~)
想定年収:390万~500万

※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。

【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)

【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
選考方法
書類選考、面接(2回)、適性検査 ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
履歴書・職務経歴書(書式自由。写真貼付、メールアドレス記載)

以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp

■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
E-MAIL:vb-recruit@vbest.jp TEL:03-6834-4569
担当:採用戦略室スタッフ採用担当
勤務地
東京オフィス
通訳・翻訳職(正社員)【東京オフィス/中国法務チーム】
求人カテゴリー
その他
雇用形態
正社員
採用人数
1名
仕事内容
「企業法務部 国際法務課 中国案件チーム」への配属となります。
外国弁護士が所属しているチームの一員として、通訳、翻訳のお仕事を中心に、その他法律事務に関する幅広い仕事をお任せします。
業務については、安心して始めていただけるよう基本的な部分からレクチャーしていきます。
※中国人と日本人の混成チームです。

【具体的な業務内容】
■通訳、翻訳業務(日本語⇔中国語)
・新規・既存の顧客(相談者)対応
・各種文書の翻訳

■問い合わせ対応
・裁判所、所内他部署など関係各所対応 など

■各種書類作成
・所内資料作成
・訴訟に関する調査や文書の作成
・契約書の作成 など

■各種手続き
・公的書類(戸籍謄本、住民票、登記情報等)の取り付け
・内容証明郵便の作成 など

※上記は一例であり、担当する案件によって業務内容は異なります。
応募要件
【必須要件】
・大卒以上
・正社員としての就業経験
・中国語が母国語レベルの方で、日本語能力試験N1以上の方
・ビザの更新が不要(永住者等)の方
・宿泊を伴う出張が可能な方(月1~3回程度)
・電話対応に抵抗感が無い方
歓迎要件
<面接重視の採用!以下のような方を歓迎します!>
・法律系の学部・学科出身の方、または法律系の資格をお持ちの方
・通訳、翻訳のご経験がある方
・法律事務所、司法書士事務所等での勤務経験がある方
・HSK検定資格保有者
・中国語検定試験資格保有者
勤務地
■東京オフィス(本店)
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線[神谷町駅]2番出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分

※同じ職種で勤務地の異なる求人がございますので、勤務地のご確認をお願いいたします。
※原則転居を伴う異動は行っていません。
勤務時間
平日9:30~18:00(休憩1時間・実働7.5時間)
給与
月額:255,100円~(業務手当33,100円~を含む)
想定年収:390万円~(月額+諸手当+賞与)

※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。
※業務手当は、20時間相当分のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途支給します。

交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
給与の見直し:年1回
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日・休暇
完全週休二日制
土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、永年勤続休暇
選考方法
書類選考、面接(複数回)、適性検査(WEB) ※状況により選考フローが変更となる場合があります。
応募書類
・履歴書(写真貼付、メールアドレス記載)
・職務経歴書

以上をエントリーフォームへのアップロードまたはメール、郵送にてお送りください。
応募書類の送付先
■メール送付の場合
vb-recruit@vbest.jp

■郵送の場合
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
ベリーベスト法律事務所 採用戦略室スタッフ採用 宛
お問い合わせ先
採用戦略室スタッフ採用
TEL:03-6834-4569
MAIL:応募者窓口 vb-recruit@vbest.jp
    エージェント窓口 jinji-saiyo@vbest.jp
勤務地
東京オフィス
34 件中 31-34 件を表示
<<前へ234