海上職
12次へ>>6 件中 1-5 件を表示
<海上職イベント>
2025/01/17(金) 09:00


<海上職>仕事紹介セミナー



 こんな方へ 
海上職対象のウェビナー型イベントです
 (文系・理系、学部学科問わず、どなたでもご参加いただけます)
初めて説明を聞く方、過去に別の説明会に参加された方もおススメです
航海士編、機関士編どちらもご参加いただけるとさらに理解が深まります!

 開催方法 
オンライン開催(カメラ・マイク使用なし)
詳細は予約確定後にお伝えします

 開催内容 
海上職で働くイメージをより明確にしていただける内容をご用意しています!
・海上職の仕事紹介ワーク
・業務内容・働き方
・海上での生活 などをご紹介!



<海上職>社員との交流会



 開催方法 
対面開催(東京本店)/オンライン開催(カメラ・マイク使用あり)
詳細は予約確定後にお伝えします。

 開催内容 
皆様から特にご希望の声が多かった「いろいろな海技者の声が聞きたい」を実現いたします!
現役の海上職社員と交流していただくスペシャルイベントとなっています!


☞<マイページ>よりご応募・詳細をご確認いただけます。

<海上職イベント>
2024/01/30(火) 19:22

<海上職>■ 仕事紹介セミナー■


 こんな方へ・対象職種 
海上職対象のウェビナー型イベントです
 (文系・理系、学部学科問わず、どなたでもご参加いただけます)
初めて説明を聞く方、過去に別の説明会に参加された方もおススメです
航海士編、機関士編どちらもご参加いただけるとさらに理解が深まります!

 開催方法 
オンライン開催 /ウェビナー形式
カメラ・マイクは使用しません
参加用URLを開催日前日にお送りします

 開催内容 
海上職で働くイメージをより明確にしていただける内容をご用意しています!
・海上職の仕事紹介ワーク
・業務内容・働き方
・海上での生活 などをご紹介!


<海上職>■ 社員との交流会 ■


 開催方法 
オンライン開催(Zoomミーティング)及び東京本店での対面開催。(日程により異なる)
交流会型イベントなので、オンライン日程はカメラオンとなります。
集合時間(対面)やURL(オンライン)は予約確定後にお伝えします。

 開催内容 
皆様から特にご希望の声が多かった「いろいろな海技者の声が聞きたい」を実現いたします!
現役の海上職社員と交流していただくスペシャルイベントとなっています!


☞<マイページ>よりご応募・詳細をご確認いただけます。
テスト
2023/03/30(木) 16:15
<海上職向けイベント>
2022/03/17(木) 11:20
2024年度新卒採用 各種セミナー・イベントの開催を終了いたしました。
<海上職向けイベント>
2022/01/18(火) 21:43

■ 仕事紹介セミナー■


こんな方へ・対象職種
■海上職対象のセミナー/ワークショップ型イベントです。
■初めて説明を聞く方、過去に別の説明会に参加され方にもおススメです。

イベント内容
世界中の海で躍動する、海上職を目指してみませんか。
▼ 海上職の働き方とは?
▼ 機関士/航海士の仕事内容は?
▼ 海上職は陸上オフィスでも活躍できる?
セミナー/ワークショップ形式で海上職の業務についてご説明致します。

開催方法
時間:90分(セミナー:60分 質疑応答:30分)
形式:ZOOMミーティング形式(マイク・カメラ使用)
応募:事前応募必須・先着順

☞<マイページ>よりご応募・詳細をご確認いただけます。


■ 海陸パネルトーク&社員との交流会 ■


こんな方へ・対象職種
■海上職の陸上勤務に興味がある方必見!
■文系・理系、学部学科問わず、どなたでもご参加いただけます。

イベント内容
海上職と陸上職事務系社員が登壇し、その関わり方についてお伝えするパネルトークと
現役機関士/航海士との座談会がセットで楽しめるスペシャルイベントとなっております!
海上職が培った「海技力」が陸上のどんな場面で活かされるのか、海陸双方の目線で皆様にお伝えいたします。

開催方法
時間:120分(パネルトーク:30分 座談会:90分)
形式:ZOOMミーティング形式(マイク・カメラ使用)
応募:事前応募必須・先着順

☞<マイページ>よりご応募・詳細をご確認いただけます。