社員の声
水上莉子 (西日本システム営業部西日本営業グループ 2023年入社)
2024/11/22(金) 15:29

現在の仕事内容
私は、楽々DocumentPlusとQuickSolutionという2つの製品を他社に向けて提案営業しています。楽々DocumentPlusは、汎用的な文書管理システム、QuickSolutionは、企業内検索システムです。いわば、社内版Googleですね。営業というと、ノルマや飛び込み営業をするイメージを持たれる方が多いかと思いますが、当社の営業はそれは全くありません!当社の営業は、お客様からのお問い合わせを受けてから営業活動を行います。例えば、「文書管理システムを当社でも使いたいんだけど、おたくの製品ってどんな感じですか?」とお問い合わせが来たら、課題をヒアリングして最適な商品を提案→製品説明・デモ→必要に応じてトライアル期間を設け、課題が解決できそうか、イメージ通り使用可能かどうか、相手企業様に評価していただきます。その後、この商品で”問題ない”となれば→見積書作成→注文書受領→導入作業の日程調整・ライセンスの手配→構築サポート、の流れで業務を進めます。お客様に寄り添いながら関係者を巻き込んで、受注に向けて一つひとつ案件をこなしていく点が特徴ですね。大変なことも多いですが、質問した際には先輩方は優しく丁寧に教えて下さるので、本当に感謝しています。
学生時代の学び
学生時代は、国際経済学を主に学んでいました。もともと海外の食や文化に触れるのが凄く好きで海外旅行へもよく行くので、日本ではなく海外に視野を向けて勉強したいと思い、国際経済学のゼミを選びました。サークルは、バトミントンとテニスサークルに所属していたのですが、2回生のころに新型コロナが流行してからは活動が減ってしまったので、その分、当時は飲食店のアルバイトに注力していました!目上の人や初対面の人と会話する機会が多かったためコミュニケーション能力が鍛えられ、その力は、今の営業の仕事にも活かされているなと感じています。
当社への入社理由
就職活動の際、「長く楽しく働くことのできる会社」を軸に会社選びを進めていました。成果も出しつつ、心身ともに健康でかつ楽しく働くことが出来るかが1番大事だと今でも思っています。当社へ入社した理由は、手厚い福利厚生と人の雰囲気から、その思いが実現できると感じたからです。
特に家賃手当は他のどの企業よりも手厚いと思いますね。そこで節約できた分、好きな海外旅行にお金を費やせるのでプライベートも充実させることが出来ています!人も穏やかで居心地が良いです。だからこそ、長く楽しく働ける会社だなと強く感じて、入社を決意しました。
当社の好きなところ
1つ目は、働きやすい環境、2つ目は、人の雰囲気ですね。
働きやすい環境に関しては、在宅勤務制度やフレックス制度、短時間勤務制度など、働き方の自由度が高いと思います。人の雰囲気に関しては、冷たい人だなと感じたことが1度もないほど、どの人もあたたかく接してくれるので安心して働くことが出来ています。
定時後・休日の過ごし方
土日は、学生時代の友人とご飯に行ったり、同期の家に集まって映画鑑賞したりしています。長期休みには、海外旅行に行きます!最近はシンガポールとブルネイ・ダルサラーム国に行ってきました。
定時で帰宅した際は、自炊してYoutube動画を見ながらご飯を食べたり、服が好きなのでひたすら通販サイトを見たりしていますね。とにかく同期の仲が良いので、近くの体育館を借りてバトミントンやダンスをすることもあり、平日もプライベートの時間を満喫しています。
1日のスケジュール
