私たち住友電工情報システムは、社員一人ひとりが自身の強みを多彩なフィールドで発揮し社会をITの面で支え貢献しています。
1.グループ力
2024/12/25(水) 11:37
世界約40ヵ国に展開している
世界の住友電工グループの一員



私たち住友電工情報システム(略称:SIS)は、全世界約40ヶ国で約400社の連結会社を持ち、従業員数約29万人に及ぶ住友電工グループの一員です。住友電工グループは主に企業向けのBtoB製品を製造しているため、一般の人々にはなじみがないかもしれませんが、世界トップシェアの製品をいくつも持つグローバル企業です。私たち住友電工情報システムは、そのグループ力を強みとし、国内外で先進のIT事業を幅広く展開しています。
2.安定性
2024/12/25(水) 11:37
2つの事業展開で安定した収益を確保しています



世界で活躍する住友電工グループ各社から、システムのコンサルティングやシステム構築、運用サービスなどのオーダーが安定して入ってくるのは、当社の大きな強みです。一方で、そこで培ってきた技術力を用いて高品質のパッケージソフトを自社開発しグループ外のお客さまに提供しています。この2つの事業を展開するビジネスモデルにより、安定した収益を確保しています。

3.技術力
2024/12/25(水) 11:36
自社開発にこだわる卓越した技術


他社に先駆けてJava&Linuxによるシステム構築技術を確立した住友電工情報システム。あくまでも自社開発にこだわる高い技術力は、8年連続シェアNo.1を誇るパッケージ商品にも表れています(2024年時点*)。また、売上4兆円規模の大企業グループを先進の技術で支えている点も、卓越した技術力を誇る住友電工情報システムならではといえます。こうした技術力をさらに高め、世界トップクラスのIT企業を目指していきます。
*出典:富士キメラ総研ソフトウェアビジネス新市場2017~2024年版
4.社会貢献性
2024/12/25(水) 11:35
システムづくりを通じて社会基盤の構築に貢献しています



住友電工グループでは、自動車や情報通信、エレクトロニクスなど、いわば社会の基盤を支える分野でモノづくりをしています。私たち住友電工情報システムは、それらのグループ会社に対してシステムを提供し、各社の経営をIT面で下支えすることによって、社会の基盤づくりに貢献。社会的な存在意義をしっかり実感しながら、業務に取り組むことができる点が魅力です。