クリスター座談会
クリスター座談会

クリスター社員同士で座談会を開催。「夢」をテーマに、クリスターの未来について語っていただきました。

参加者(写真左から)
製品部 施工営繕担当 サブマネージャー 貞末健治さん
企画室 計画推進担当 チーフ 岩室晃さん
製造部 製造管理担当 マネージャー 藤本清三さん
新事業オールクリスター旅館‼ 私たちが描くクリスターの未来
理想的なワンストップの体制づくりを目指して

藤本今日も1日お仕事お疲れさまでした。乾杯!

一同(乾杯〜〜!)

岩室さっそくですが、本題の夢の話です。

貞末僕の夢は、いつかここにいるみんなでひとつの製品をつくりたいですね。今までないものをみんなで考えてかたちにして残す。ロマンがありませんか?

岩室そうですね。お客様に喜んでもらえて、効率よくメンテナンスが出来る様な新製品を生み出したいですね。

藤本貞末さんのような職人さんが入社してくれたおかげで、社内のメンバーだけでできることは格段に広がってきていますよ。社外の業者として仕事をお願いしていた頃から、すごく真面目な方だとは思っていたから、転職してきてくれてうれしかったんですよ。

貞末ありがとうございます。

岩室設置できる場所、できない場所の把握はもちろん、クリスターの特性を理解して、製品をどう取り付ければメンテナンスがしやすいかを見越して動いてもらえるのでありがたいですね。

藤本僕は外部の職人さんや業者さんに頼んでいる製品づくりや設置業務までを、社内で一貫して請け負えるような体制づくりができたら理想的だと思っています。貞末さんはその中心として欠かせない存在になってくれるはずです。製造、販売、メンテナンスを社内で完結できるようになれば原価が下がり、営業部は提案がしやすくなるし、製品部は交換や機種変更時にも対応がスムーズになる。もっと多くのお客様にも使っていただけるようになりそうですね。


「良いモノ」を実感してもらえる場づくり

貞末「ミネラルクリスター」は生活設備の中でも画期的な装置です。本当に多くの方々に知っていただきたいのですが、どうやって広げていきましょうか?

岩室無理やり市場を広げて知ってもらうのではなくて、「いい製品」だと理解してご購入していただけるよう努める必要がありますね。クリスターを継続的にお使いいただき、より良い生活を送ってもらうことに意味がありますから。企画室としては SNSや動画を使ってクリスターをじっくり知ってもらえる「場づくり」が課題です。

藤本新規のお客様だけじゃなくて、既存のお客様にも「うちにクリスターがあってよかった」と思われる声につなげていきたいね。

岩室体験の場としては、ミネラルクリスターを完全搭載した宿泊施設があってもおもしろそうだと思っています。例えば旅館を経営して、ここにクリスターを取り付けた温泉やプールをつくる。施設内にクリスターで育てた野菜の畑があってその野菜をミネラルウォ ーターで調理した食事として提供できたらいいですよね。

貞末クリスターを愛用いただいているお客様に聞くと、「疲れが良くとれる」「次の日の目覚めがいい」とお風呂での効果を実感される方が多いデータが出ているので、このアイデアはいいかもしれません。

藤本うちの製品は「建物全ての蛇口から出る水がミネラルウォーターになる」というところが強みだから、そこをうまく発信していけるといいと思う。

岩室目の前の業務内容だけにとらわれず、さまざまな仕事に挑戦していく集団でありたいですね。

藤本新しい仲間が集まって、やっとみんなでスタートラインに立ったからね。「より良いものをつくろう、お客様に届けよう」という前向きな姿勢は全員共通のはず。そのためになら、どんなことにでも協力し合う気持ちでより良いサービスを提供していこう!