リブネス課
求人カテゴリー
営業系
仕事内容
不動産の買取再販業務および仲介業務を展開しております。主な取扱物件は土地、中古戸建て、マンション、さらには投資用不動産案件など多岐にわたり、地主様を中心として物件売却を希望されるお客様をサポートしています。
■業務概要
市場動向や物件特性を詳細に調査したうえで、お客様と面談し、売却の背景や条件をヒアリングします。その結果を基に、最適な売却プランをご提案し、契約成立までフォローを実施いたします。
■業務概要
市場動向や物件特性を詳細に調査したうえで、お客様と面談し、売却の背景や条件をヒアリングします。その結果を基に、最適な売却プランをご提案し、契約成立までフォローを実施いたします。
経験・スキル
【必須】
■売買仲介業務もしくは買取のご経験
■宅地建物取引士
【歓迎】
■買取再販業務のご経験
■重要事項説明書作成のご経験
■売買仲介業務もしくは買取のご経験
■宅地建物取引士
【歓迎】
■買取再販業務のご経験
■重要事項説明書作成のご経験
保有資格
宅地建物取引士
雇用形態
職員(総合職)
勤務地
東京・福岡
勤務時間
9:00~18:00
※地域により変動あり
※地域により変動あり
給与
月給250,000円~346,000円
※試用期間あり(原則6カ月)
※通勤手当(全額支給)、自動車手当、時間外勤務手当、住宅手当、販売促進手当、免許資格取得祝金
※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します
※管理職は別途役職手当支給
※試用期間あり(原則6カ月)
※通勤手当(全額支給)、自動車手当、時間外勤務手当、住宅手当、販売促進手当、免許資格取得祝金
※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します
※管理職は別途役職手当支給
昇給
年1回
賞与
年2回(直近2回実績から鑑みた予想値 8.85か月(全社平均))
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、企業年金基金(試用期間終了後)、退職金制度(試用期間終了後)、団体生命保険、団体総合生活補償保険、団体扱傷害保険、持家割引制度、従業員持株会、社宅・寮完備(地域限定社員は対象外)、教育制度あり、定年65歳
※当社独自のユニークな福利厚生制度
次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
アクティブ・エイジング制度(65歳定年を迎えた人財を活用し、技術の伝承をはかる)
親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度)
ハローパパ・ハローママ休暇制度(育児休業(通常無給)の一部有給化(5日間))
積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)
※当社独自のユニークな福利厚生制度
次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
アクティブ・エイジング制度(65歳定年を迎えた人財を活用し、技術の伝承をはかる)
親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度)
ハローパパ・ハローママ休暇制度(育児休業(通常無給)の一部有給化(5日間))
積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)
休日/休暇
完全週休2日制(定休日は水日)
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など
※年間休日123日
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など
※年間休日123日