• 採用カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

中途採用

管理部 経理財務課(正社員/経理)
求人カテゴリー
中途採用
概要
経理
仕事内容
M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、会社の成長や変化に応じて、
常に新しい会計方針・会計処理を考えながら、幅広い経理実務が経験が可能です。
急成長中の上場企業で、経理全般を見ていきたいという成長意欲高い方からのご応募を心よりお待ちしております。

【具体的には】
・月次決算、四半期決算、年次決算
・連結決算
・業績管理
・売掛金、買掛金管理
・現預金出納
募集対象
【必須条件】
・経理実務3年以上の方 ※業界不問
・当社理念に共感できる方
雇用形態
正社員 ※試用期間3か月(勤務・給与条件変更なし)
給与
経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定
※改定は年2回実施
諸手当
通勤手当、近隣手当
賞与
業績連動型インセンティブ
勤務地
〒108-0014
東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町2F
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
福利厚生
社内懇親会(全社・グループ会社間交流イベント、副社長との定期座談会など)
企業内保育園(0~2歳時まで)
カフェテリアプラン制(帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り、健康診断オプション利用等)
選考フロー
書類選考
▼
一次面接
▼
最終面接

※面接回数は変動の可能性あり
バイオ燃料事業部 バイオ燃料事業課(正社員/事業開発)
求人カテゴリー
中途採用
概要
バイオ燃料事業の商業化実現に向けて、以下のような業務に取り組んでいただきます。
仕事内容
・サステナビリティ関連対応:サステナビリティ評価の手法調査及び認証取得、監査対応、GHG排出量(LCA)評価実施等
・原料調達:サプライヤーとの協議、取引交渉、輸出入貿易実務(三国間含む)、新規調達先の開拓
・製品販売:商業時における供給先の開拓
・サプライチェーン構築:原料調達および製品供給のロジスティクス企画・実行
・政府渉外:日本国内外の政府機関との協議(ロビイング活動等)
・業界動向調査:世界におけるバイオ燃料業界の動向調査、自社事業への展開や同業者との協業模索

※個人の能力や経験値、希望等を踏まえ、上記における主要担当業務を決定します。
募集対象
【必須条件】
・チャレンジングな事業の開発に取り組む気概を持っている方
・英語での業務経験がある方(TOIEC740点以上、ビジネスレベルの英会話能力)
・事業企画や事業開発業務の経験がある方

【歓迎スキル】
・事業会社でのCSR・サステナビリティ企画業務の経験、もしくはコンサル会社等での環境コンサルタント業務の経験
・貿易実務の経験
・対外的な交渉、折衝経験(営業経験など)
・NDA、売買契約、共同開発契約等、定型的な法務関連知識がある方
・計数管理、業績分析の業務経験(予算策定、予実管理、KPI管理、価格・利益分析等)
・理系(化学系)バックグラウンドの方

【求める人材像】
・様々な環境変化に対し、臨機応変に対応できる方
・成長意欲の高い方
・チームワークで仕事ができる方
雇用形態
正社員 ※試用期間3か月(勤務・給与条件変更なし)
給与
経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定
※改定は年2回実施
諸手当
通勤手当、近隣手当、テレワーク手当
※当社規定に準じ支給
賞与
業績連動型インセンティブ(月給制適用者のみ)年2回
勤務地
〒108-0014
東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町2F
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
福利厚生
社内懇親会(全社・グループ会社間交流イベント、副社長との定期座談会など)
企業内保育園(0~2歳時まで)
カフェテリアプラン制(帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り、健康診断オプション利用等)
選考フロー
書類選考
▼
一次面接
▼
二次面接
▼
最終面接

※面接回数は変動の可能性あり
バイオ燃料事業部 バイオ燃料事業課(正社員/エンジニアリング)
求人カテゴリー
中途採用
概要
次世代バイオ燃料事業の商業化実現に向けて、オーナーサイドにて以下の業務に取り組んでいただきます。
仕事内容
・商業プラント全体のプロセス検討業務
・事業パートナーとの共同Feasibility Study(立地検討や経済性試算含む)
・FEED(基本設計)およびEPC遂行(プロセスライセンサー、エンジニアリング会社、事業パートナーとの各種検討、契約の締結、エンジニアリング全般のプロジェクトマネジメント等)
募集対象
【必須条件】
・理工学部出身
・5年以上の石油・化学系プラントにおけるプロセスエンジニアリング経験(オーナー、コントラクターサイド問わず)
・英語での業務経験がある方(TOIEC740点以上)

【歓迎スキル】
・プロジェクト管理、対外的な交渉や折衝経験
・海外駐在経験
・ビジネスプラン・事業計画の策定業務経験
・NDA、売買契約、共同開発契約等、定型的な法務関連知識がある方
【求める人材像】
・様々な環境変化に対し、臨機応変に対応できる方
・成長意欲が高くチャレンジ精神がある方、チャレンジングな事業開発に取り組みたい方
・チームワークで仕事を行い、その中でリーダーシップをとれる方
雇用形態
正社員 ※試用期間3か月(勤務・給与条件変更なし)
給与
経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定
※改定は年2回実施
諸手当
通勤手当、近隣手当、テレワーク手当
※当社規定に準じ支給
賞与
業績連動型インセンティブ(月給制適用者のみ)年2回
勤務地
〒108-0014
東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町2F
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
福利厚生
社内懇親会(全社・グループ会社間交流イベント、副社長との定期座談会など)
企業内保育園(0~2歳時まで)
カフェテリアプラン制(帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り、健康診断オプション利用等)
選考フロー
書類選考
▼
一次面接
▼
二次面接
▼
最終面接

※面接回数は変動の可能性あり
バイオ燃料事業部 バイオマス生産実証課(正社員/海外実証)
求人カテゴリー
中途採用
概要
バイオマス生産に関する技術開発担当として海外実証に取り組んで頂きます。
仕事内容
・微細藻類生産技術の低コスト化に向けた研究開発
・生産設備の安定稼働に繋げる施策の検討・実証
・海外(インドネシア)における実証試験の実施
・バイオ燃料商業化に向けたフィジビリティスタディ
・GHG排出量削減に向けた施策の実施
募集対象
【必須条件】
・理系バックグラウンドの方
・実証段階の技術シーズを実用化する業務に興味のある方
・海外への長期出張・駐在が可能な方(インドネシア)

【歓迎スキル】
・英語での業務経験がある方
・海外駐在経験のある方
・自身で課題を抽出し、積極的に課題解決に向けた施策を提案できる方
・自身で技術を開発し、新規事業のシーズを創出することに興味のある方

【求める人材像】
・難しい課題にも果敢にチャレンジしたい方
・様々な環境変化を楽しめる方
・チームワークで仕事をするのが好きな方
雇用形態
正社員 ※試用期間3か月(勤務・給与条件変更なし)
給与
経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定
※改定は年2回実施
諸手当
通勤手当、近隣手当、テレワーク手当
※当社規定に準じ支給
賞与
業績連動型インセンティブ(月給制適用者のみ)年2回
勤務地
■メイン拠点
〒519-2171
三重県多気郡多気町西山649-17

■入社後の研修想定
〒108-0014
東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町2F
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
福利厚生
社内懇親会(全社・グループ会社間交流イベント、副社長との定期座談会など)
企業内保育園(0~2歳時まで)
カフェテリアプラン制(帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り、健康診断オプション利用等)
選考フロー
書類選考
▼
一次面接
▼
二次面接
▼
最終面接

※面接回数は変動の可能性あり
商品流通部 食品流通課(正社員/企画営業)
求人カテゴリー
中途採用
概要
自社の食品領域(健康食品、飲料)の流通販路拡大を担う企画営業
仕事内容
自社の飲料及びサプリメントを全国のドラッグストア、総合スーパー、食品スーパーへ卸売りを担う。
本部商談を通じて新規導入の獲得および既存取引業の導入率改善、店頭活性化の実現に向け営業を行う。
・総合スーパー・食品スーパーやドラッグストアの本部およびベンダー商談
・担当企業における販促企画および店頭化
・導入率改善、POS改善
募集対象
【必須条件】
・対小売り向け且つSM、GMS、ドラッグストア向けの営業経験
・ユーグレナのフィロソフィーに共感し、当社食品を通じより多くの方の健康に寄与したいと思って下さる方
・弊社大阪営業所に勤務可能な方
・普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎条件】
・量販店、CVS、ベンダーなどの営業経験
・食品の営業経験、特にチルド飲料営業経験があれば尚可
 (メーカーに限らず、小売り等のご経験含む)
雇用形態
正社員 ※試用期間3か月(勤務・給与条件変更なし)
給与
経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定
※改定は年2回実施
諸手当
通勤手当、テレワーク手当
賞与
業績連動型インセンティブ
勤務地
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島7-1-26 オリエンタル新大阪ビル807号室
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
福利厚生
社内懇親会(全社・グループ会社間交流イベントなど)
企業内保育園(0~2歳時まで)
カフェテリアプラン制(書籍購入補助、帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り、健康診断オプション利用等)
商品の社割
選考フロー
書類選考
▼
一次面接
▼
最終面接

※面接回数は変動の可能性あり
実証製造部 プロセス管理課(正社員/プラント運転員)
求人カテゴリー
中途採用
概要
国産バイオジェット・ディーゼル燃料の製造
仕事内容
持続可能な循環型社会の実現に向けた、日本初の国産バイオジェット・ディーゼル燃料の
製造を担う部門でプラントの運転を担っていただきます。

・実証プラントの運転管理(フィールド業務、DCSボード業務)
・実証プラントに関する改善(安全、品質、省エネ/省コスト等の改善)活動


弊社の価値観や事業の状況を是非ご覧ください。
■代表出雲のメッセージ
http://www.euglena.jp/about/exective/interview1.html

■バイオ燃料事業の今
https://bit.ly/2LS3GBm
募集対象
【必須条件】
・石油精製、石油化学いずれかの運転部門におけるシフト員の経験のある方(フィールド業務、DCSボード業務両方)
・高圧ガス製造保安責任者および危険物取扱者(種類不問)の有資格者

【望ましい条件】
・石油精製業経験者
・DCSチューニングスキルのある方
・保全部門経験のある方

【求める人材像】
・安全を第一に業務に取り組む(KY活動、ヒヤリハット活動等)
・チームワーク、チームシップを大切にできる方(確実な報連相)
・能動的且つ積極的に行動しようとする方
雇用形態
正社員
給与
年収450万円~1,000万円 ※改定あり
諸手当
通勤手当、近隣手当
交替勤務手当、宿日直手当、緊急時呼出準備手当 など
賞与
業績連動型インセンティブ(月給制対象者のみ)
勤務地
神奈川県横浜市鶴見区末広町1‐1
勤務時間
【日勤やプラントのバックアップなどによる稼働停止時】
8:00‐17:00/休憩 12:00-13:00

【プラント稼働時】
交代勤務制
・昼勤 8:00‐20:30/休憩 12:00-13:00及び任意30分
・夜勤 20:00‐8:30/休憩 24:00-25:00及び任意30分
休日休暇
【休日】
勤務割表に準ず
【休暇】
年次有給休暇(試用期間中も取得可)、年末年始、夏季休暇、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
福利厚生
社内懇親会(グループ会社間交流イベント、副社長との定期座談会など)
企業内保育園(0~2歳時まで)
カフェテリアプラン制(帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り、健康診断オプション利用等)
選考フロー
書類選考
▼
一次面接、フリーディスカッション
▼
最終面接

※面接回数は変動の可能性あり
※遠方にお住まいの方はSkype面接も可能
未来につながるキャリア登録(オープンポジション)
求人カテゴリー
中途採用
概要
現在募集している求人の中に、ご希望のポジションが見当たらない方は
是非キャリア登録をしてみませんか?
仕事内容
未来につながるキャリア登録をしてみませんか?

現在募集している求人の中に、ご希望のポジションが見当たらない方は
是非キャリア登録をしてみませんか?

当社フィロソフィー、行動指針に共感いただける方からのご登録をお待ちしております。

※フィロソフィー、行動指針について:
https://www.euglena.jp/companyinfo/vision/
募集対象
年齢、学歴不問
雇用形態
正社員
給与
経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定
※改定は年2回実施
諸手当
通勤手当、近隣手当
賞与
業績連動型インセンティブ
勤務地
〒108-0014
東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)
福利厚生
社内懇親会(グループ会社間交流イベント、副社長との定期座談会など)
企業内保育園(0~2歳時まで)
カフェテリアプラン制(帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り、健康診断オプション利用等)
選考フロー
ご登録いただきました内容をもとに、当社にてポジションを検討し
採用担当よりご連絡させていただきます。

※いつまでにご連絡可能かのお約束はできかねますが、現在募集していないポジションで
 ご希望・ご経験にマッチする求人が発生した場合、採用担当よりご連絡させていただきます。
事務サポート(契約社員/障がい者採用)
求人カテゴリー
中途採用
概要
ユーグレナの各種事業やその事業を支えるコーポレート機能の事務サポート
仕事内容
【カスタマーサポートおよび事務業務】
PCを使った入力業務や、資料や商品の簡単な梱包業務、郵便物の仕分け・発送等、
障がいの内容や状況、ご希望も踏まえて相談の上、決定させて頂きます。
募集対象
【必須条件】
・当社フィロソフィーに共感頂ける方
・障がい者手帳をお持ちの方(エントリー時に必ずご添付下さい)

【歓迎条件】
・周囲の仲間と協力して仕事をすることに楽しみを感じてくださる方
・PC作業のできる方
雇用形態
契約社員
給与
時給1,050~1,200円 ※ご経験、スキル等を考慮し、当社規定により決定
諸手当
通勤手当、テレワーク手当
賞与
なし
勤務地
〒108-0014
東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町2F
勤務時間
9:00~18:00(実働8H、休憩1H)
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、その他労働契約時に定めた休日
年次有給休暇、年末年始、創立記念日(8/9)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
待遇
各種社会保険完備(週所定労働時間により加入保険変更あり)
誕生日休暇(誕生日前後2か月の間に半休取得可能)※当社規定に準じ付与
福利厚生
社内懇親会(グループ会社間交流イベント、副社長との定期座談会など)
企業内保育園(0~2歳時まで)※希望される場合、事前にご相談ください
カフェテリアプラン制(帰省費補助、仲間同士の交流会費補助、家族や仲間と過ごすための1時間早帰り等)
選考フロー
書類選考
▼
一次面接
▼
最終面接

※面接回数は変動の可能性あり