INTERVIEW
杉本 英之(地域支援部 主任調査役)
入社年2022年入行
仕事内容法人向けの融資や投資、アドバイザリー業務
転職のきっかけを教えて下さい
私は熊本出身で、妻は鹿児島出身。前職では政府系金融機関で投資関係の仕事に就いていましたが、将来的に九州に帰れるといいなと考えていました。そんな中、数年前に鹿児島支店に赴任したことをきっかけに、鹿児島の住環境の魅力に惹かれたのと、子供の成長を考えて、永住を決意し前職を退職しました。私は鹿児島出身ではないですが、田舎に帰ってきたような感じです。「今後はこれまで培った知識や経験、ノウハウを活かして、地域経済の発展に貢献していきたい」という想いから、鹿児島銀行に入行しました。
入社当時、何かギャップに感じたことはありましたか?
過去にも鹿児島銀行の行員と仕事をする機会があったのですが、お客様を最後まできちんと支える、いい意味で〝頑固〟な社風なのかなと思っていました。一方で、転職する上で、自身のキャリアを活かした、やりたい仕事をさせてもらえるかということが少し気がかりでしたが、入社してみると想像以上に柔軟な社風でした。議論を交わす時には、経験に関わらず意見の相違を互いに受け入れながら、物事を前に進めていく風土がありますし、本部部署の垣根を越えてポストや年齢に関係なく意見を出し合える職場だなと感じています。
担当業務を”やりがい”と一緒に教えて下さい
法人向けの融資や投資、アドバイザリー業務を担当しています。具体的にはシンジケートローンやストラクチャーファイナンスなど、企業への出融資関連の業務に携わっています。お客様から比較的早い段階でご相談いただくことが多いため、お客様の中で課題が整理されていない場合もありますが、一緒に課題を明確化するとともに、解消のために当行がどのように支援できるかを模索し提案することがやりがいに繋がっています。地場でのネットワークの広さや深さがお客様の課題解決における鹿児島銀行の”財産”であると感じています。
今後のビジョンを教えて下さい
大手の金融機関では、再生可能エネルギー、不動産ファイナンスなどの各分野で分業化されていますが、鹿児島銀行では担当者がトータルでソリューションを提案しています。一人ひとりに幅広い知識が求められるため、ノウハウ面で都市圏の競合他社とのギャップを埋めていく必要がありますが、 克服できればチームのパフォーマンスを高めることができますし、お客様のニーズ起点で迅速に商品、ソリューションを組み立てられるチームになり、他社との差別化が図れると思っています。前職の経験を活かして、チームの能力向上に貢献したいですね。
前職と比較して変わったことはありますか?
仕事の面で言えば、お客様と直接対話する機会が増えたので、とても充実感があります。また、以前は、終電で帰ることも多くありましたが、当行の場合は遅くても残業は19時までなので、家族と一緒に夕食を楽しんだり、朝も子供と一緒にバスに乗って通勤したり、家族と過ごす時間やプライベートの時間が増えました。通勤時間もバスで約20分と短くなり、満員電車に揺られることもなくなりました。同僚と飲みに行っても歩いて帰ることができますし、仕事だけではなくプライベートも大きく変わりました。
 次へ