正社員

正社員
求人カテゴリー
営業・コンサル/開発/管理部門
雇用形態
正社員
業務内容
当社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門、管理部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。

①開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)

②営業・コンサル部門
保険・共済、年金、ヘルスケア等のマーケットにおけるアカウント営業を担当
業務システム企画や業務システム設計、PMO等のコンサルティング案件において、チームマネジメント、コンサルティングを担当(3名~10名程度のプロジェクトチームのチームリーダーまたはサブリーダー、担当者)
契約期間
期間の定めなし
試用期間
試用期間なし
就業時間
フレックスタイム勤務の場合、勤務時間9:00~17:30(コアタイム10時~15時)
専門業務型裁量労働制勤務の場合、みなし時間は9時間/日
時間外労働
あり
休日・休暇
土日、祝日、年末年始(12/31~1/3)
有給休暇は、20日間(4/1入社の場合。年度途中の場合は、入社時期に応じて付与)、3年間有効(最大60日まで)
その他、夏期特別休暇、リフレッシュ休暇、マイライフ休暇、産前産後休暇など
賃金
経験、能力を考慮の上、当社規定により設定します。

①専門職Ⅱ(サブリーダー層)(フレックスタイム勤務を適用)
月例給与:24万円~
※残業代は別途支給

②専門職Ⅲ(プロジェクトリーダー層)以上(専門業務型裁量労働制勤務を適用)
月例給与:34.7万円~
※裁量労働手当を含む。深夜労働に対する割増賃金は別途支給
※管理部門においてはフレックスタイム勤務を適用
加入保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
福利厚生
各種社会保険完備、住宅補助関連制度、退職金制度、財形制度、メニュー型福利厚生制度、各種サークル活動、育児休業・介護休業、テレワーク勤務制度 など
選考方法
書類選考、適性検査 、面接(1回~3回程度)
選考フロー
STEP1.書類選考(ご入力いただいた応募情報をもとに書類選考を行います)
STEP2.適性検査(適性検査のURLをご連絡いたします(Windows環境で実施要))
STEP3.面接(ご経歴や適性をみて、配属候補部門・人事部門での面接を実施させていただきます)
勤務地
本社, ニッセイ永田町ビル, ニッセイ浜松町ビル, ニッセイ新大阪ビル