• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
22件の検索結果が見つかりました。
22 件中 1-10 件を表示
123次へ>>
オープンポジション
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
応募職種に悩まれる場合はこちらからご登録ください。
弊社人事にてご登録いただいた書類を確認し、現在募集中の職種の中からポジションを提案させていただきます。
WAP:インサイドセールス:メンバー
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・Web商談を中心に、マーケティング施策や問合せ等から流入するリードに対する初回訪問と、その後の案件のステータスアップを担当します。
・また、フィールドセールスおよびユーザー担当コンサルタントと密に連携し、カバレッジプランを作成・共有した上で、能動的に架電やメールにてアポ取得やアプローチを実施します。
・それらの活動を通して新しい顧客との接点を作り、商談の創出、商談ステータスの推進、売上につなげるのが主な仕事です。
・能動的なアプローチが可能なため、アクションや成果をコントロールしやすい反面、プラン作成のための社内コミュニケーションやシナリオ構築のスキルが要求されます。


【仕事の魅力】
・自分の経験やスキルが組織の業績に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。

【組織の雰囲気】
手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。中途採用で入社した方も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。
応募条件
【求める経験や資格について】(MUST)
・法人向け直販営業経験がある方。
・IT企業での就業経験や、ITリテラシーがある方
・社内外で円滑にコミュニケーションを図る力がある方。
※ インサイドセールスのご経験は問いません。

【歓迎するスキル・経験・人材像】
・新規事業や製品に対する理解を積極的に深め、新たなバリューを創りあげていく力のある方
・曖昧かつ不確実な環境の中でも、指示を待つことなく、自ら考え周囲を巻き込みながら行動していける方
・マネジメント志向がある方
給与詳細
給与:予定年収500~1000万円(賞与年2回含む)
※月給35万円 ~ 71万円 (45時間分のみなし残業代を含む))
 (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。
  45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
勤務地詳細
東京本社
◇住所◇
 東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
◇アクセス◇
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分
------------------------------------
フルリモート勤務のためコアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、
働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現することができます。

※補足※
・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり)
・テレワーク手当を支給(月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)あるいは管理監督者
 ※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・(土日を除く)祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
 ※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
WAP:インサイドセールス:リーダー
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【具体的な仕事内容】
インサイドセールス部門のオペレーションスーパーバイザー/教育担当として、以下のような業務をご担当いただきます。

・スーパーバイザーとして、インサイドオペレーションの品質強化やプロセス標準化に加え、品質改善施策の実施・定着・モニタリングとオペレーション全般を管理していただきます。
・プロジェクトマネージャーとして、マーケティング戦略と連携したキャンペーン・プロジェクトの企画・立案、対象顧客のリスティング、アプローチシナリオ・スクリプト作成、プロジェクト進捗管理、レビューまでを実施いただきます。
・トレーナー/教育コーディネイターとして、新入社員のオンボーディングを含むオペレーション強化のための教育プログラムの作成や改編、教育の計画と実施を担当頂きます。また成功事例を収集しセールスイネーブルメントの活動も期待しています。

【仕事の魅力】
・お客様は日本を代表する大手企業がメインとなります。また、当社が提供するERPパッケージシステムは非常に高額であるため、単なる物売りではなく、経営課題を解決するような提案が求められます。
・自分の経験やスキルが組織の業績に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。
・マーケティングやフィールドセールスと連携してセミナーやイベント等の各種企画の立案することも出来ます。
・リモートワークでの勤務も出来ます。

【組織の雰囲気】
・手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
・中途採用で入社した方も多く、それぞれの多様な経験を生かしながら、プロフェッショナルとして仕事をしています。
・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。
応募条件
【求める経験や資格について】(MUST)
・BtoBインサイドセールスに関する経験、実績を有しており、同領域における課題の発見および解決のための戦略の立案が出来る方(目安:3年以上の実務経験目安)
・社内外で円滑にコミュニケーションを図る力

【その他活かせる経験・知見】(WANT)
・新規開拓営業、マーケティング、カスタマーサクセス等でのご経験
・MA、CRMの利用経験

【歓迎するスキル・経験・人材像】
・新規事業や製品に対する理解を積極的に深め、新たなバリューを創りあげていく力のある方
・曖昧かつ不確実な環境の中でも、指示を待つことなく、自ら考え周囲を巻き込みながら行動していける方
・マネジメント志向がある方
給与詳細
給与:予定年収700万円~1,200万円(賞与年2回含む)
 ※月給50万円 ~ 86万円 (45時間分のみなし残業代を含む))
 (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。
  45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
勤務地詳細
東京本社
◇住所◇
 東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
◇アクセス◇
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分
------------------------------------
フルリモート勤務のためコアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、
働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現することができます。

※補足※
・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり)
・テレワーク手当を支給(月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)あるいは管理監督者
 ※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・(土日を除く)祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
 ※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
WAPS:SaaS(ビジネスアプリケーション)事業企画 責任者
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
※ SaaS企業で営業経験がある方は積極的に採用します。
※ 基本、「リモートワーク」での勤務になります。

・現在、ワークスアプリケーションズグループでは、SaaS 事業に立ち上げ・加速フェーズになります。
・これまでのご経験やスキルが組織の業績や組織に大きく貢献されるため、やりがいを感じやすい環境です。

■SaaS 製品ラインナップ
https://www.worksap.co.jp/saas/

■動画CMの放映を開始
https://www.worksap.co.jp/news/2022/0412/

■「Manegy Award 2021」総務部門で優秀賞受賞!
https://www.worksap.co.jp/saas/workflow/


【業務内容】
▼下記の業務を行っていただきます
・コラボレーション関連WebService/その他ビジネスツール・DX関連
 SaaS型サービスの国産製品事業の立ち上げ・販売戦略の構築・顧客開拓
・日本のビジネスマン全員をターゲットとした、生産性向上用
 ソフトウェアを核としたビジネスプラットホームの構築
・弊社製品に対する新ビジョンの
 確立・デザイナ/海外開発とともに、製品企画および製品のローンチ
 /販売

【この仕事の魅力】
・新規ビジネスツールの事業の立ち上げに参画し、製品企画、販売
 戦略等を経験することができます。
・ビジネスパーソンをターゲットとして、ビジネスツール関連のサービス
 を提供することで、ビジネスパーソンの生産性向上に貢献することが
 できます。
・新事業の立ち上げのみならず、会社としての新たなブランドの立ち上げを行い、新事業実績化のキャリア構築を行うことが可能です。
応募条件
【MUST】以下に当てはまる方
・SaaSビジネスの立ち上げ経験もしくは、立ち上げ時のメンバー経験(サービスとともにキャリアアップしていきたい方歓迎)
・ビジネスレベルまたは、一般レベル英語力がある方、または英語を今後伸ば したい方
・実際の営業経験、販売企画の経験保有者

【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します
・コラボレーション関連サービス/ビジネスツール関連Web Serviceビジネスの
 経験者(Chat/Scheduler/Office365/G Suite等)
・Web Serviceやモバイルアプリ関連ビジネスの事業責任者・立ち上げ等の
 経験がある方
・BtoB/BtoC両ビジネス経験がある方
・MBA保持者(海外大学歓迎)
・プレゼンテーション・交渉力がある方
給与詳細
給与:予定年収800万円~1,300万円(賞与年2回含む)
 ※月給57万円 ~ 93万円 (45時間分のみなし残業代を含む))
 (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。
  45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
勤務地詳細
東京本社
◇住所◇
 東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
◇アクセス◇
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分

<テレワーク主体の働き方について>
・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(一日上限1,200円)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。その場合、会社から支給する交通費(実費)は一日上限1,200円となっており、残りは自己負担いただくため予めご了承ください。また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。
※海外居住でのテレワークは原則不可
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)あるいは管理監督者
 ※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰
 ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・成長支援制度
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
WAPE:会計システムアプリケーション QAエンジニア(エキスパート)
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【ポイント】
◆パフォーマンス検証、HW(AWS)/MW(Tomcat、Oracle等)のチューニングによる性能改善業務を中心としたエンジニアの職種です。
※品質管理部門の非機能検証チームへの所属となります。(SETエンジニア、インフラエンジニア、SRE経験者によるキャリアチェンジ歓迎。)

◆パフォーマンス検証を牽引するだけではなく、その結果に基づいたインフラコスト/顧客体験の両面に優れた適切なHW/MWのチューニング設定提案を通じ、顧客に最適なパフォーマンスを提供いただける人材を募集します。

◆パフォーマンス検証以外にも非機能検証全般を手掛けるチームへの配属となるため、専門性を広げることができます。

◆事業拡大及び製品ラインナップの強化に対して、高水準な品質でリリースを達成・スキル/人材育成を目的に、専門スキルを有したエキスパート候補を募集します。

◆これまで培ったインフラに関する知識/スキルを広い裁量で活用できる他、Webアプリとしての標準検査手法の導入も含め、大規模システムの検証計画・設計のレイヤーから裁量をもって臨むことができます。

【職務内容】
・大手企業向け会計パッケージソフト(自社製品)へのパフォーマンス検証の計画立案/設計/実行、レポート
・上記結果を前提としたHW/MWの設定/構成の改善提案
・SREと協業し、ご利用中のユーザー先で発生しているパフォーマンスに関するトラブルの調査と対処
(配属先の非機能検証チームでは上記のパフォーマンス検証業務以外にセキュリティ検証やテスト自動化に関する業務も行っているため、それらに関わる機会もあります。)

【組織の課題と期待する役割】
AWS上に構築したインフラ上で自社パッケージを構築しサービス提供を行っているため、最適なレスポンスを実現するインフラを低コストで実現する必要があります。

社内でのパフォーマンス検証やユーザー先で発生したパフォーマンス障害調査をもとにHW/MWの設定/構成を立案しておりますが、コスト削減に向けて更に最適な構成への改善を必要としています。
また、今後はより利用規模の小さなユーザーに向けても無駄のない細やかな設定の提案を計画しており、規模に応じた最適な提案の実現を課題として捉えております。

上記課題の解決によるインフラコスト削減が事業収益性の改善や営業競争力向上への重要な要素となっているため、これらの課題を解決する役割を期待しています。

【このポジションの魅力】
・多くの国内大手企業グループに弊社製品が導入されているため、培ってきた専門性を広く社会全般に価値として還元することができます。
・パフォーマンス検証だけでなくソフトウェアの非機能検証の計画/設計/実行の領域に対して、自らの技術でクリエイティブな改善、問題解決を行う経験を多く積むことができます。
・海外の開発拠点との連携、また国内開発部門には外国籍社員も多く在籍するため、ダイバーシティな環境で働けます。



応募条件
<応募要件>
【MUST】
〇下記の経験がある方。
・WindowsおよびLinuxOSにおけるMWおよびHWレイヤーのボトルネックの調査およびチューニング、サーバー構成変更による性能改善を実務面で主導した経験がある方。
・日本語によるコミュニケーション能力(クライアントとの日本語でのコミュニケーションが可能)

【WANT】
〇上記に加えて下記の経験、スキルがある方。
・大規模システムにおけるAWS、Tomcat、Oracle、IISのボトルネック調査、チューニング経験。
・Jmeterを利用したパフォーマンス検証経験。
・AppDynamicsやZabbixを利用したシステムのパフォーマンスモニタリング、改善経験。
・品質管理業務経験
・英語ライティングスキル。
 (海外メンバーとチャット等を利用したコミュニケーションが発生します )

【求める人物像】
・顧客満足度まで見据えた品質のコントロールに責任感を持てる方
・期限やクオリティを強く意識したプロジェクト管理やコミュニケーションが出来る方
・成長意欲の強い方
給与詳細
予定年収 700万円~900万円(賞与年2回を含む)
※月給 50万円 ~ 64万円 (45時間分のみなし残業代を含む)
 45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします
※経験、能力、前給等により考慮
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
勤務地詳細
東京本社
◇住所◇
 東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
◇アクセス◇
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分
◇屋内の受動喫煙対策◇
 屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

------------------------------------
2020年12月1日より、フルリモートによる勤務に移行します。
コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現することができます。

※補足※
・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり)
・リモートワーク手当を支給(月額8000円)※フルタイム勤務の場合
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし/標準労働時間1日8時間)
または、専門業務型裁量労働制(1日10時間働いたこととみなす)

◇標準労働時間帯一例◇
 10:00~19:00(1日8時間/休憩1時間)
 12:00~21:00(1日8時間/休憩1時間)

◇残業について◇
 繁忙期・プロジェクト等により発生する場合がございます。
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ
・全社会議 「WorksUpDate」
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・多面評価制度
・MBO評価制度
WAP:Learning & Developmentスペシャリスト(人事)
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
L&Dスペシャリストとして、社員の継続的な学習・人材育成を通じて、人が育ち、パフォーマンスを最大化できる環境を作っていただきます。

各社、各事業、各機能の責任者たちと共働し、事業戦略から能力開発ニーズを理解した上で、新たな学習アセットの開発、既存の学習アセットの特定、改善など、効果的なソリューションを設計、提供していただきます(必要に応じてHRBPとの兼務をしていただき現場理解を深めていただく可能性もあります)

具体的には
・育成戦略と育成制度の設計
・育成プログラムの設計と運営
・育成プログラム評価と報告
・育成インフラの構築と運用
・ファシリテーション
・HRBPへの育成ノウハウの展開

将来的には組織化を行い、組織マネジメントも担っていただく予定です。

【働き方について】
年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働けるフレックスタイム制やリモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
※基本的にはリモート主体での働き方になりますが、面接対応等、業務状況によってはご出社いただく場合があります
応募条件
【MUST】以下全てに当てはまる方
・3年以上の企業内(IT業界尚可)でのL&D経験
 もしくは
 人材開発に関するコンサル経験

・研修設計・実施経験
・企業内L&Dプロジェクトの組成・リード経験
・事業目標達成を後押しするコンテンツを提供する育成戦略の構築経験
・一緒に働く同僚や社内ステークホルダー、社外ベンダーと建設的な関係性を築き、巻き込みながら仕事を進める経験

【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します
・5年以上のL&D以外のHR領域での経験
・ナレッジシェアの経験(研修講師養成プログラムや関連する取り組み)
・戦略計画や組織改革の経験
・人材育成プログラムの計画、設計、実施のためにデータを活用した経験
・外部ベンダーとの取引関係の管理経験
・成人学習論、インストラクショナル デザイン手順の理解と実践経験
・プロジェクトマネジメント、アジャイル開発に馴染みがある


【求める人物像】
・ワークスグループが掲げるミッション及びバリューの体現と強い共感いただける方
・根本的課題をすぐに特定し、課題解決することができる思考力、実践力をお持ちの方
・高い視座を持ち、いち人事としてだけでなく経営視点をもってビジネスの加速・課題解決に取り組める方
・あいまいなことが多く常に変化の大きい環境の中で、評論家になるのではなく、責任を持って前向きに業務を完遂できる方
・他人や業務に素直・誠実に接し、知らないこともチャレンジしようという好奇心・バイタリティがある方
給与詳細
予定年収:830万~1200万円(賞与年2回を含む)
月給制(45時間相当分のみなし残業代を含む)
月給:39.2万~85.8万円
 └基本給:44.7万~64.7万円
 └みなし残業代:14.5万~21.1万円(45時間相当分)
 (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
勤務地詳細
東京本社
◇住所◇
 東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
◇アクセス◇
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分
------------------------------------
リモート主体の働き方・コアタイムなしのフレックスタイム制と合わせることにより、
働く場所・働く時間に捉われない働き方を実現することができます。

※補足※
・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(上限あり)
・テレワーク手当を支給(月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
 ※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
【マネージャー】カスタマー・マネジメント コンサルタント(グループウェア)/最低年収700万円~
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【業務内容】
▼下記の業務を行っていただきます
・企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。

▼具体的には
・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝
・業務要件の分析
・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義
・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート

【仕事の魅力】
・自社製品を通じた日本企業のDX実現
 自社のシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。

・お客様の課題解決に貢献
 当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっているため、単なる物売りではなく、
 経営課題を解決するような提案を行っていただきます。

【働き方について】
・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。
応募条件
【MUST】以下条件に当てはまる方
・SaasやERPなどITプロダクト導入プロジェクトをメインで担当したご経験がある方

【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します
・マネジメント経験
・エンジニア経験または同様の知見を有する方

【仕事の魅力】
・自社製品を通じた日本企業のDX実現
 自社のシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。
給与詳細
予定年収:700万~1000万円(賞与年2回を含む)
月給制(45時間分のみなし残業代を含む)
月給:50万~71万円
 └基本給:38万~54万円
 └みなし残業代:12万~17万円(45時間分)
 (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。
  45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
大阪オフィス
勤務地詳細
大阪オフィス
◇住所◇
 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア1F
◇アクセス◇
  JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
  大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩6分
  JR「大阪駅」より徒歩10分
※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」

<テレワーク主体の働き方について>
・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(一日上限1,200円)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。その場合、会社から支給する交通費(実費)は一日上限1,200円となっており、残りは自己負担いただくため予めご了承ください。また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。
※海外居住でのテレワークは原則不可
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)あるいは管理監督者
 ※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰
 ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・成長支援制度
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
【自社製品】カスタマー・マネジメント コンサルタント(グループウェア)/最低年収600万円~
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【業務内容】
▼下記の業務を行っていただきます
・企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。

▼具体的には
・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝
・業務要件の分析
・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義
・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート

【仕事の魅力】
・自社製品を通じた日本企業のDX実現
 自社のシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。

・お客様の課題解決に貢献
 当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっているため、単なる物売りではなく、
 経営課題を解決するような提案を行っていただきます。

【働き方について】
・年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化のほか、時間に縛られず働ける「フレックス」や、リモートワークなど、社員の仕事および成長のための環境を用意しています。
・自ら提案して仕掛けていく文化が強いので、自律して動ける方が馴染みやすい環境です。
応募条件
【MUST】以下条件に当てはまる方
・SaasやERPなどITプロダクト導入プロジェクトをメインで担当したご経験や近しい経験を有する方
給与詳細
予定年収:600万~800万円(賞与年2回を含む)
 ※月給43万円 ~ 57万円 (45時間分のみなし残業代を含む))
 (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。
  45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社/大阪オフィス(初任は勤務地相談可)
勤務地詳細
大阪オフィスの勤務となります。

大阪オフィス
◇住所◇
(阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティア1F
◇アクセス◇
 JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩6分
 JR「大阪駅」より徒歩10分

<テレワーク主体の働き方について>
・通勤定期代の支給を廃止し、通勤費を実費で支給(一日上限1,200円)
・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合
当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。その場合、会社から支給する交通費(実費)は一日上限1,200円となっており、残りは自己負担いただくため予めご了承ください。また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。
※海外居住でのテレワークは原則不可
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)あるいは管理監督者
 ※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰
 ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・成長支援制度
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
WAPS:SI・SESエンジニア(実務未経験可)
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【業務内容】
当社エンジニアとして、多種多様な業界のお客様のシステム構築など開発業務を行います。
当グループの幅広い顧客ネットワークを活かし、様々な案件を経験することができます。

自社製品を開発していたノウハウを活かして、上流から参画する案件もございます。お客様の要件整理をはじめ、開発者として設計・開発も行っていただくため、一貫した業務経験を積むことができます。

《案件例》
『新基幹(ERP)システムの導入プロジェクト』
案件概要:お客様の要望とソリューション機能のフィット&ギャップを行い、スタマイズ要件、アドオン要件をまとめ、設計から製造、テスト、リリースまでを対応。
・担当フェーズ:要件定義~システムリリース(開発者は、詳細設計から結合テスト)
・開発規模:50名(うち当社より10名参画)規模で2年
・勤務地:八丁堀(テレワーク)    等


【このポジションの魅力】
・リモートワーク可能(案件によっては出社が発生するため、出社可能なエリアに住んでいただく前提となります)
・希望すれば、上海、インドのエンジニアと協業するグローバル案件にも参画機会あり。また海外の開発拠点との連携、外国籍社員も在籍するため、ダイバーシティな環境で働けます。
・入社後、自社製品開発案件に関わるチャンスもあり、ワークスアプリケーションズグループ各社の経験豊富なエンジニアから様々なことを学べる機会があります。
・研修・フォロー体制あり

応募条件
【MUST】
・一つ以上のプログラミング言語で開発できる
※Java系の場合
フロント  :HTML・CSS・JavaScript
バックエンド:Java・JavaScript・Ruby・PHP・Python

【WANT】
・クラウド(IaaS)の使用経験
・RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)の知識や設計/構築経験
・LinuxやWindows Serverなどのサーバーの知識や設計/構築経


【求める人物像】
・日進月歩で変化する新たな技術に興味を持てる方
・向上心を持って様々な事象にアンテナを張って努力が出来る方
・お客様の課題解決に向けて前向きに取り組んでいただける方
・コミュニケーションスキルに少しでも自信がある方
給与詳細
給与:予定年収350万円~500万円(賞与年2回含む)
※月給23万8千円 ~34万1千円 
(法定外時間外勤務をした場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
勤務地詳細
東京本社またはプロジェクト先

東京本社
◇住所◇
 東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
◇アクセス◇
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分


勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰
 ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・成長支援制度
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
WAPS:SI・SESエンジニア
求人カテゴリー
キャリア採用
仕事内容
【業務内容】
当社エンジニアとして、多種多様な業界のお客様のシステム構築など開発業務を行います。
当グループの幅広い顧客ネットワークを活かし、様々な案件を経験することができます。

自社製品を開発していたノウハウを活かして、上流から参画する案件もございます。お客様の要件整理をはじめ、開発者として設計・開発も行っていただくため、一貫した業務経験を積むことができます。

《案件例》
『新基幹(ERP)システムの導入プロジェクト』
案件概要:お客様の要望とソリューション機能のフィット&ギャップを行い、スタマイズ要件、アドオン要件をまとめ、設計から製造、テスト、リリースまでを対応。
・担当フェーズ:要件定義~システムリリース(開発者は、詳細設計から結合テスト)
・開発規模:50名(うち当社より10名参画)規模で2年
・勤務地:八丁堀(テレワーク)    等


【このポジションの魅力】
・リモートワーク可能(案件によっては出社が発生するため、出社可能なエリアに住んでいただく前提となります)
・希望すれば、上海、インドのエンジニアと協業するグローバル案件にも参画機会あり。また海外の開発拠点との連携、外国籍社員も在籍するため、ダイバーシティな環境で働けます。
・入社後、自社製品開発案件に関わるチャンスもあり、ワークスアプリケーションズグループ各社の経験豊富なエンジニアから様々なことを学べる機会があります。
・フォロー体制あり

応募条件
【MUST】
・3年以上のソフトウェア開発経験
※Java系の場合
フロント  :HTML・CSS・JavaScript
バックエンド:Java・JavaScript・Ruby・PHP・Python

【WANT】
・React/Vue.js/Angularのいずれかを用いたSPA(Single Page Application)開発経験3年以上
※フレームワーク等の経験もあれば
※Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発経験
・RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)の知識や設計
・設計経験
※基本設計・実装・テストを一通り経験)


【求める人物像】
・日進月歩で変化する新たな技術に興味を持てる方
・向上心を持って様々な事象にアンテナを張って努力が出来る方
・お客様の課題解決に向けて前向きに取り組んでいただける方
・コミュニケーションスキルに少しでも自信がある方
給与詳細
給与:予定年収500万円~1000万円(賞与年2回含む)
※月給35万円 ~71万円(45時間分のみなし残業代を含む))
(45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。
45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします)
※経験・能力・前給等により考慮。
※給与改定:年2回
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
勤務地詳細
東京本社またはプロジェクト先

東京本社
◇住所◇
 東京都千代田区麹町 2-5-1 半蔵門 PREX South 2F
◇アクセス◇
 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分


勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:1日8時間
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
福利厚生等
・各種社会保険完備
・フレックス勤務制度
・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰
 ボーナス有)
・全社会議 「WorksUpDate」
・成長支援制度
・自社健康保険組合あり
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会制度
・福利厚生カフェテリアプラン
・多面評価制度
・MBO評価制度
22 件中 1-10 件を表示
123次へ>>