担当者ブログ
採用2027 募集要項を公開中!
2025/09/30(火) 09:00
こんにちは。谷澤です。
朝晩はだいぶ過ごしやすい気候になりましたね。寝るときにクーラーを入れずに熟睡ができています。
私は暑がり汗かきで夏が苦手なので、早く毎日「寒い」と言える日が来ないかと待ち遠しいです。(秋冬になると休みの日もすごく活動的になります。)
---------------
さて、ただいまオイレス工業にエントリーいただいた方向けのマイページでは、
「採用2027」の募集要項を公開しております!
募集職種、選考情報、福利厚生や各種優待など細かく情報が掲載されておりますので、ぜひご覧くださいませ!
今年の早期選考では、10月より募集開始~12月上旬に〆切となっております。
ぜひ選考でお会いできると嬉しいです。
朝晩はだいぶ過ごしやすい気候になりましたね。寝るときにクーラーを入れずに熟睡ができています。
私は暑がり汗かきで夏が苦手なので、早く毎日「寒い」と言える日が来ないかと待ち遠しいです。(秋冬になると休みの日もすごく活動的になります。)
---------------
さて、ただいまオイレス工業にエントリーいただいた方向けのマイページでは、
「採用2027」の募集要項を公開しております!
募集職種、選考情報、福利厚生や各種優待など細かく情報が掲載されておりますので、ぜひご覧くださいませ!
今年の早期選考では、10月より募集開始~12月上旬に〆切となっております。
ぜひ選考でお会いできると嬉しいです。
TVerにオイレス工業のCMが放送されています!
2025/09/29(月) 11:45
現在、TVerでオイレス工業のCMが放送されています!
https://www.oiles.co.jp/images/Oiles_cm1.mp4
前回は5月に放映されましたが、今回は更に対象番組が増加しました。
【「人と未来を技術でつないでいく」篇 】という30秒ほどのCMが流れます。
■コンセプト
人生には、何気ない日常での出来事や、重要な節目など、生涯にわたって記憶に残るシーンがあります。
オイレス工業の技術は、そんな誰かの人生を人知れず支えている。
自動車・新幹線・風力発電・観覧車・建物や橋など、オイレス工業の技術は、
あらゆるところで採用されており、
「人と未来を技術でつないでいく」ことをCM動画という形でお届けすることにしました。
■CMの中の小ネタ
・公式キャラクター「オスビー」がどこかに登場!
・水の波紋のようにオイレスマークで光る部分は、オイレス製品が…!
・観覧車から見る景色の中に工場が!
・ひょっとしたら見たことのある風景が流れます(京都駅から関東方面に向かって新幹線に乗っていると、がヒントです)
■TVerでCMが流れる対象番組
【経済・ビジネス系番組】
ガイアの夜明け
カンブリア宮殿
NIKKEI NEWS NEXT
日経モーニングプラスFT
LIFE IS MONEY
ブレイクスルー
一柳良雄が問う 日本の未来
マネーのまなび
【特別番組・教養・エンタメ系番組】
1年後のニッポンがわかるテレビ!
池上彰の報道特番
孤独のグルメ
いまからサイエンス
円卓コンフィデンシャル
見ることができるのは明日9/30までになりますが、ぜひ皆さんもご覧ください!!!
https://www.oiles.co.jp/images/Oiles_cm1.mp4
前回は5月に放映されましたが、今回は更に対象番組が増加しました。
【「人と未来を技術でつないでいく」篇 】という30秒ほどのCMが流れます。
■コンセプト
人生には、何気ない日常での出来事や、重要な節目など、生涯にわたって記憶に残るシーンがあります。
オイレス工業の技術は、そんな誰かの人生を人知れず支えている。
自動車・新幹線・風力発電・観覧車・建物や橋など、オイレス工業の技術は、
あらゆるところで採用されており、
「人と未来を技術でつないでいく」ことをCM動画という形でお届けすることにしました。
■CMの中の小ネタ
・公式キャラクター「オスビー」がどこかに登場!
・水の波紋のようにオイレスマークで光る部分は、オイレス製品が…!
・観覧車から見る景色の中に工場が!
・ひょっとしたら見たことのある風景が流れます(京都駅から関東方面に向かって新幹線に乗っていると、がヒントです)
■TVerでCMが流れる対象番組
【経済・ビジネス系番組】
ガイアの夜明け
カンブリア宮殿
NIKKEI NEWS NEXT
日経モーニングプラスFT
LIFE IS MONEY
ブレイクスルー
一柳良雄が問う 日本の未来
マネーのまなび
【特別番組・教養・エンタメ系番組】
1年後のニッポンがわかるテレビ!
池上彰の報道特番
孤独のグルメ
いまからサイエンス
円卓コンフィデンシャル
見ることができるのは明日9/30までになりますが、ぜひ皆さんもご覧ください!!!
新入社員研修 最終日です!
2025/09/26(金) 15:00
本日は、2025年4月入社の新入社員の研修の最終日でした!
今年度から新入社員研修が大幅に改修され、以下のようなスケジュールでの実施になりました。
■4月 座学及び職種別研修
藤沢本社を起点とし、社会人としての基礎力やマナー、会社について学んでいただきました。
■5月(GW明け)~ 仮配属
■9月上旬~9月末
現場実習(藤沢、足利、滋賀、大分のいずれか)
基本は自身の業務に関わる製品がつくられている工場に配属されます。
■10/1 本配属
今年の新入社員も本当に仲が良く、「仲良くなりすぎて離れるのが辛い」という声も聞きました。(うるっときてしまいますね…)
次の集合研修は来年2月になりますが、全員で顔を合わせた時に互いの成長を感じられるよう、ここから1歩ずつ成長していただけたらと思います!
(社内のご案内)RD棟エレベーターにラッピングが施されました!
2025/09/19(金) 14:40
オイレス工業の本社となる藤沢事業場は、敷地内に何棟かの建物がありますが、
研究開発部・管理部門があるRD棟の玄関は、
会議室も多くお客様をご案内をすることも多いため、玄関も広いスペースがあります。
最近、このRD棟のエレベーターにオイレスの公式キャラクターである
オスビーのラッピングがされました!
とても華やかで可愛いですよね。
最終面接は、多くの日程が品川駅(及び大崎駅)が最寄りになる東京本社での開催になりますが、
一部日程は藤沢で実施する予定です。
お越しの際は、ぜひ注目してみてくださいね!(^^)
※余談ですが、こんな可愛いオスビーの身長は175㎝という設定です
(7月8月)各工場 納涼祭が開催されました!
2025/09/03(水) 17:00
こんにちは。谷澤です。
最後のブログから遠のいてしまっておりました…。7月・8月に開催された各工場での納涼祭の様子をお伝えします!
■納涼祭とは?
従業員のご家族や地域の方々をお招きし、飲食や各種催し等で交流を楽しんでいただくお祭りです。
オイレス工業の地域貢献活動の1つでもあります。
会社の取り組みを知っていただく目的も兼ね、今年度も内定者の方々をご招待させていただきました!
基本はご自宅の近くの工場をご案内しておりますが、こちらは足利工場の様子です。
食べ物のブースだけではなく、小さなお子様が楽しめるように縁日的な催しも準備されていました!
こちらはお子様に楽しんだいただいた後、アヒルがまだ残っているとのことで
内定者の方が担当の方に誘われてアヒルすくいに大人用ポイでチャレンジしている様子です。
足利工場は本当に食べ物が充実をしており、かき氷はなんとキッチンカーが来ていました!
何種類もの味もトッピングが選べるので、私は味が決めきれなかったためレインボーにしてみました。(とてもおいしかったです!)
社員もご家族を連れてこられており、夏季休暇前の慰労のような時間も過ごせたのではないかと思います。
今年は藤沢・滋賀・足利工場に参加をしましたが、どの工場も雰囲気がとても良く、
内定者の方も社風を知れるいいきっかけになったと楽しんでくださったので、私たちも嬉しくなりました。
来年は皆様をご案内できればと思います!
最後のブログから遠のいてしまっておりました…。7月・8月に開催された各工場での納涼祭の様子をお伝えします!
■納涼祭とは?
従業員のご家族や地域の方々をお招きし、飲食や各種催し等で交流を楽しんでいただくお祭りです。
オイレス工業の地域貢献活動の1つでもあります。
会社の取り組みを知っていただく目的も兼ね、今年度も内定者の方々をご招待させていただきました!
基本はご自宅の近くの工場をご案内しておりますが、こちらは足利工場の様子です。
食べ物のブースだけではなく、小さなお子様が楽しめるように縁日的な催しも準備されていました!
こちらはお子様に楽しんだいただいた後、アヒルがまだ残っているとのことで
内定者の方が担当の方に誘われてアヒルすくいに大人用ポイでチャレンジしている様子です。
足利工場は本当に食べ物が充実をしており、かき氷はなんとキッチンカーが来ていました!
何種類もの味もトッピングが選べるので、私は味が決めきれなかったためレインボーにしてみました。(とてもおいしかったです!)
社員もご家族を連れてこられており、夏季休暇前の慰労のような時間も過ごせたのではないかと思います。
今年は藤沢・滋賀・足利工場に参加をしましたが、どの工場も雰囲気がとても良く、
内定者の方も社風を知れるいいきっかけになったと楽しんでくださったので、私たちも嬉しくなりました。
来年は皆様をご案内できればと思います!