担当者ブログ
6/8(日)「理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア」に出展します!
2025/05/29(木) 15:30
こんにちは。谷澤です。
つい先日GWが終わったばかりだと思っていたら、もう来週からは6月になりますね。
(息を吸ってはいたら2025年が約半分終わっていた、という感覚です…)
オイレス工業では、毎年GW休暇が10日前後あるのですが、
社員の方に聞いてみると、海外に行ったという方が多かった印象です。
(佐野島も同期と台湾に行ったそうです!)
私は母の日のプレゼントを兼ねて香川・徳島に母親と旅行に行き、
福利厚生を利用してエクシブ鳴門に宿泊してみました。
食事も素晴らしく(和食が好きなので、夜も朝も日本料理にしました!)、
阿波踊りや打ち上げ花火、星空ウォッチングなど施設内で楽しめるイベントが充実しており、
景色も最高に綺麗だったのでまた利用&親孝行をしたいと思います。
GW休暇の前後に有給をプラスしてゆっくり過ごす社員も多いので、
皆様も入社後は思いきりリラックスしていただければと思います!
ーーーーーーーーーーーーーー
さて、先日のブログでもご紹介させていただいたように、
6/8(日)にパシフィコ横浜で開催される「理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア」にオイレスが出展いたします!
昨年新調した採用グッズとnewパンフレットを持参しますので、
企業カラーとなる青色(オイレスブルー)で見た目も華やかなブースになるかと思います。
当日は新卒採用を担当する佐野島・谷澤だけではなく、
教育担当で就職応援セミナーのメイン担当の曽谷も参加します。
皆様と直接お会いし、お話できることが今から楽しみです!
ノベルティもありますので、ブースを見つけたら、ぜひお立ち寄りくださいね(^^)
つい先日GWが終わったばかりだと思っていたら、もう来週からは6月になりますね。
(息を吸ってはいたら2025年が約半分終わっていた、という感覚です…)
オイレス工業では、毎年GW休暇が10日前後あるのですが、
社員の方に聞いてみると、海外に行ったという方が多かった印象です。
(佐野島も同期と台湾に行ったそうです!)
私は母の日のプレゼントを兼ねて香川・徳島に母親と旅行に行き、
福利厚生を利用してエクシブ鳴門に宿泊してみました。
食事も素晴らしく(和食が好きなので、夜も朝も日本料理にしました!)、
阿波踊りや打ち上げ花火、星空ウォッチングなど施設内で楽しめるイベントが充実しており、
景色も最高に綺麗だったのでまた利用&親孝行をしたいと思います。
GW休暇の前後に有給をプラスしてゆっくり過ごす社員も多いので、
皆様も入社後は思いきりリラックスしていただければと思います!
ーーーーーーーーーーーーーー
さて、先日のブログでもご紹介させていただいたように、
6/8(日)にパシフィコ横浜で開催される「理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア」にオイレスが出展いたします!
昨年新調した採用グッズとnewパンフレットを持参しますので、
企業カラーとなる青色(オイレスブルー)で見た目も華やかなブースになるかと思います。
当日は新卒採用を担当する佐野島・谷澤だけではなく、
教育担当で就職応援セミナーのメイン担当の曽谷も参加します。
皆様と直接お会いし、お話できることが今から楽しみです!
ノベルティもありますので、ブースを見つけたら、ぜひお立ち寄りくださいね(^^)
【27卒者向け】各種説明会が始まります!
2025/05/23(金) 14:00
こんにちは。谷澤です。
まだまだ5月ですが、蒸し暑い日が続いていますね。
オイレス工業の藤沢事業所は自然が豊かで、敷地内の新緑が非常に美しく、
梅や甘夏など、初夏の果物もぐんぐん育っております。
(秋にはザクロも実っています^^)
先日、昨年に続きつがいのカルガモが藤沢メダカの池に遊びに来ていたので、
今年も敷地内で可愛らしい雛たちが見れるかもしれません。
すっかり安心して眠りに入っていますね…笑
カルガモが遊びにきていると、社員も立ち止まって眺めたり、
驚かさないように遠くから写真を撮ったりと、温かく見守っております。
------------------
さて、4月からすでにマイナビ2027にてエントリーがスタートしておりますが、
続々と採用イベントも確定してきました!
1時間半でわかるオイレスWEBセミナー、技術職及び営業職の1day仕事体験、
毎年大好評の就活応援セミナーは2クール制に増加など、
昨年よりもパワーアップして今年も各種イベントを実施します!
また各大学の学内説明会や、マイナビ主催のフェアにも今年度も参加しますので、
ご都合の合う方、対象の大学に所属されている方、ぜひご参加くださいませ!
現時点で参加が確定している学内説明会及びフェアは以下の通りです。
■5/31(土)13:40~15:30
長岡技術科学大学 学内説明会
※入社3年目のOG参加あり!
■6/4(水)12:00~17:00
群馬大学(桐生キャンパス) 学内説明会
※入社2年目のOB参加あり!
■6/8(土)13:00~17:00
理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア
@パシフィコ横浜
https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/9892/index.html
■7/25(金)13:30~14:10
甲南女子大学 学内説明会
※入社2年目のOG参加あり!
皆さまとお会いできることを楽しみにしております!
まだまだ5月ですが、蒸し暑い日が続いていますね。
オイレス工業の藤沢事業所は自然が豊かで、敷地内の新緑が非常に美しく、
梅や甘夏など、初夏の果物もぐんぐん育っております。
(秋にはザクロも実っています^^)
先日、昨年に続きつがいのカルガモが藤沢メダカの池に遊びに来ていたので、
今年も敷地内で可愛らしい雛たちが見れるかもしれません。
すっかり安心して眠りに入っていますね…笑
カルガモが遊びにきていると、社員も立ち止まって眺めたり、
驚かさないように遠くから写真を撮ったりと、温かく見守っております。
------------------
さて、4月からすでにマイナビ2027にてエントリーがスタートしておりますが、
続々と採用イベントも確定してきました!
1時間半でわかるオイレスWEBセミナー、技術職及び営業職の1day仕事体験、
毎年大好評の就活応援セミナーは2クール制に増加など、
昨年よりもパワーアップして今年も各種イベントを実施します!
また各大学の学内説明会や、マイナビ主催のフェアにも今年度も参加しますので、
ご都合の合う方、対象の大学に所属されている方、ぜひご参加くださいませ!
現時点で参加が確定している学内説明会及びフェアは以下の通りです。
■5/31(土)13:40~15:30
長岡技術科学大学 学内説明会
※入社3年目のOG参加あり!
■6/4(水)12:00~17:00
群馬大学(桐生キャンパス) 学内説明会
※入社2年目のOB参加あり!
■6/8(土)13:00~17:00
理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア
@パシフィコ横浜
https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/9892/index.html
■7/25(金)13:30~14:10
甲南女子大学 学内説明会
※入社2年目のOG参加あり!
皆さまとお会いできることを楽しみにしております!
おすすめの本のご紹介(続編)
2025/05/15(木) 10:00
こんにちは。谷澤です。
以前のブログで、就活中で増えるであろう移動時間中の過ごし方について、
紙の本での読書とおすすめの本を紹介してみました。
今回は続編として、最近読んでよかった本を紹介してみます。
【最近読んだ中でのおすすめの本】
・百年の子(古内 一絵さん)
・月の立つ林で(青山 美智子さん)
元々青山美智子さんが好きで月の立つ林を読み、内容がとても良かったので世間の声を検索してみたら、
とある学校の中学受験問題として出題されていることを知りました。
それをきっかけに、中学受験において他校でも取り上げられた本を読んでみようと出題作品を調べ、
百年の子を読んで見たら個人的大ヒットという流れです。
私は2冊ともラストに号泣でしたので、涙腺弱めの方はクライマックス近くは家で読んだ方がいいかもしれません。笑
学校への移動中、ちょっとした空き時間、夏のインターンの移動中など、
もしよろしければ読んでみてください(^^)
以前のブログで、就活中で増えるであろう移動時間中の過ごし方について、
紙の本での読書とおすすめの本を紹介してみました。
今回は続編として、最近読んでよかった本を紹介してみます。
【最近読んだ中でのおすすめの本】
・百年の子(古内 一絵さん)
・月の立つ林で(青山 美智子さん)
元々青山美智子さんが好きで月の立つ林を読み、内容がとても良かったので世間の声を検索してみたら、
とある学校の中学受験問題として出題されていることを知りました。
それをきっかけに、中学受験において他校でも取り上げられた本を読んでみようと出題作品を調べ、
百年の子を読んで見たら個人的大ヒットという流れです。
私は2冊ともラストに号泣でしたので、涙腺弱めの方はクライマックス近くは家で読んだ方がいいかもしれません。笑
学校への移動中、ちょっとした空き時間、夏のインターンの移動中など、
もしよろしければ読んでみてください(^^)
★TVerでCM放映中★~30秒間の心温まるCM動画制作しました~
2025/05/14(水) 14:00
こんにちは。谷澤です。
なんと!
現在TVerでオイレス工業のCMが流れております!!
おそらくオイレス史上初のCMとなるようで、
【「人と未来を技術でつないでいく」篇 】という30秒ほどのCMが流れます。
■(フライングで)CM動画
https://www.oiles.co.jp/images/Oiles_cm1.mp4
■コンセプト
人生には、何気ない日常での出来事や、重要な節目など、生涯にわたって記憶に残るシーンがあります。
オイレス工業の技術は、そんな誰かの人生を人知れず支えている。
自動車・新幹線・風力発電・観覧車・建物や橋など、オイレス工業の技術は、
あらゆるところで採用されており、
「人と未来を技術でつないでいく」ことをCM動画という形でお届けすることにしました。
■CMの中の小ネタ
・公式キャラクター「オスビー」がどこかに登場!
・水の波紋のように光る部分は、オイレスの製品が…!
・皆さんがひょっとしたら見たことのある風景が流れます(京都駅から関東方面に向かって新幹線に乗っていると、がヒントです)
■放映期間
5/9(金)から2週間
※9月、11月にも配信が予定されているそうで、下期はTBS系のバラエティやドラマも追加予定です。詳細決まりましたら改めてご案内します。
■TVerでCMが流れる対象番組
ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、NIKKEI NEWS NEXT、日経モーニングプラスFT
LIFE IS MONEY、ブレイクスルー、一柳良雄が問う日本の未来、マネーのまなび
1年後のニッポンがわかるテレビ!、池上彰の報道特番、孤独のグルメ
いまからサイエンス、円卓コンフィデンシャル
私も昨日、実際にTVerで流れるオイレスのCMを見れました!(私はガイアの夜明けで)
CMが流れるのもあと10日ほどです。ぜひ皆さんもご覧ください!!!
なんと!
現在TVerでオイレス工業のCMが流れております!!
おそらくオイレス史上初のCMとなるようで、
【「人と未来を技術でつないでいく」篇 】という30秒ほどのCMが流れます。
■(フライングで)CM動画
https://www.oiles.co.jp/images/Oiles_cm1.mp4
■コンセプト
人生には、何気ない日常での出来事や、重要な節目など、生涯にわたって記憶に残るシーンがあります。
オイレス工業の技術は、そんな誰かの人生を人知れず支えている。
自動車・新幹線・風力発電・観覧車・建物や橋など、オイレス工業の技術は、
あらゆるところで採用されており、
「人と未来を技術でつないでいく」ことをCM動画という形でお届けすることにしました。
■CMの中の小ネタ
・公式キャラクター「オスビー」がどこかに登場!
・水の波紋のように光る部分は、オイレスの製品が…!
・皆さんがひょっとしたら見たことのある風景が流れます(京都駅から関東方面に向かって新幹線に乗っていると、がヒントです)
■放映期間
5/9(金)から2週間
※9月、11月にも配信が予定されているそうで、下期はTBS系のバラエティやドラマも追加予定です。詳細決まりましたら改めてご案内します。
■TVerでCMが流れる対象番組
ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、NIKKEI NEWS NEXT、日経モーニングプラスFT
LIFE IS MONEY、ブレイクスルー、一柳良雄が問う日本の未来、マネーのまなび
1年後のニッポンがわかるテレビ!、池上彰の報道特番、孤独のグルメ
いまからサイエンス、円卓コンフィデンシャル
私も昨日、実際にTVerで流れるオイレスのCMを見れました!(私はガイアの夜明けで)
CMが流れるのもあと10日ほどです。ぜひ皆さんもご覧ください!!!
2025年度入社 新入社員配属先決定!!
2025/05/13(火) 15:00
みなさん、こんにちは!
オイレス工業の佐野島です。
オイレス工業では4/1より新入社員が23名入社となりました。
それに伴い、私も入社をして1年が経ちました。
まだまだ後輩が入ってきた実感はありませんが、少しずつ意識していけたらいいなと思っています。
集合研修でも全体的にコミュニケーションが取れており、研修に自発的に取り組んで質問をするなど期待あふれる方々だと感じました!
そんな新入社員の配属が決定しましたのでご報告させていただきます。
25年度 新入社員 配属先一覧
事務系職種
一般軸受事業部 営業部 3名
自動車軸受事業部 営業部 2名
海外業務室 1名
免制震事業部 支承営業部 1名
技術系職種
研究開発部 2名
一般軸受技術部 2名
自動車技術 3名
免制震事業部 技術部 開発課 2名
生産事業部 生産革新部 2名
藤沢工場 製造一課 射出成形係 1名
大分工場 製造一課 プレス係 2名
大分工場 製造二課 二係 1名
足利工場 生産技術課 生産設計係 1名
計23名
新入社員の成長を応援しつつ、私自身も頑張っていければと思っております。
ブログを見てくれている就活生の方々、是非オイレス工業のインターンシップやその他イベントにご参加して雰囲気を感じていただければと思っています。
皆様のご応募お待ちしています‼
オイレス工業の佐野島です。
オイレス工業では4/1より新入社員が23名入社となりました。
それに伴い、私も入社をして1年が経ちました。
まだまだ後輩が入ってきた実感はありませんが、少しずつ意識していけたらいいなと思っています。
集合研修でも全体的にコミュニケーションが取れており、研修に自発的に取り組んで質問をするなど期待あふれる方々だと感じました!
そんな新入社員の配属が決定しましたのでご報告させていただきます。
25年度 新入社員 配属先一覧
事務系職種
一般軸受事業部 営業部 3名
自動車軸受事業部 営業部 2名
海外業務室 1名
免制震事業部 支承営業部 1名
技術系職種
研究開発部 2名
一般軸受技術部 2名
自動車技術 3名
免制震事業部 技術部 開発課 2名
生産事業部 生産革新部 2名
藤沢工場 製造一課 射出成形係 1名
大分工場 製造一課 プレス係 2名
大分工場 製造二課 二係 1名
足利工場 生産技術課 生産設計係 1名
計23名
新入社員の成長を応援しつつ、私自身も頑張っていければと思っております。
ブログを見てくれている就活生の方々、是非オイレス工業のインターンシップやその他イベントにご参加して雰囲気を感じていただければと思っています。
皆様のご応募お待ちしています‼