【T4】【社内SE】自社クラウドサービス(決済サービス)の運用・機能改善
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて、
自社クラウドシステム「CARDNET-Cloud」の運用・機能改善、プロジェクトマネジメント、開発等をお任せ致します。「CARDNET-Cloud」はクレジットをはじめ、
銀聯、多通貨決済(DCC※)、非接触EMV(NFC)などの多様な決済機能を備える次世代ソリューションで多くの大規模加盟店に導入頂いてます。
当サービスは24時間365日稼働しておりますが、いわゆる「24365」のシフト勤務ではなく平日日勤となります。
また、万が一障害が発生した場合は全社の先頭にたって解決にあたりますが、
チームで対応するためお一人に負荷が集中することはありません。
当部は約60名のメンバー(うち社員約20名)で構成されており、
システム運用だけでなくお客様のご要望に沿ったご提案や機能改善の企画等の上流工程についても実施しています。なお、入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も問題なく活躍頂けます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
[CARDNET-Cloudについて]
・決済機能のワンストップ化
クレジット、電子マネー、NFC payment(非接触クレジット)などさまざまな決済機能にワンストップで対応。
(機能は順次追加予定)
・高セキュリティレベル
読み取ったカード情報を端末で即座に暗号化・送信し、クラウドで管理。PCI DSS認定を取得しており、
国際基準のセキュリティレベルを実現。
・システムのトータルコスト軽減
セキュリテイ対策や機能追加のためのコスト・業務負担の軽減が可能。
・カード情報の非保持化を実現
強固なセキュリティをもつ暗号鍵方式として「DUKPT」を採用。PCI P2PEやトークナイゼーションといった
セキュリティサービスに対応。
自社クラウドシステム「CARDNET-Cloud」の運用・機能改善、プロジェクトマネジメント、開発等をお任せ致します。「CARDNET-Cloud」はクレジットをはじめ、
銀聯、多通貨決済(DCC※)、非接触EMV(NFC)などの多様な決済機能を備える次世代ソリューションで多くの大規模加盟店に導入頂いてます。
当サービスは24時間365日稼働しておりますが、いわゆる「24365」のシフト勤務ではなく平日日勤となります。
また、万が一障害が発生した場合は全社の先頭にたって解決にあたりますが、
チームで対応するためお一人に負荷が集中することはありません。
当部は約60名のメンバー(うち社員約20名)で構成されており、
システム運用だけでなくお客様のご要望に沿ったご提案や機能改善の企画等の上流工程についても実施しています。なお、入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も問題なく活躍頂けます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
[CARDNET-Cloudについて]
・決済機能のワンストップ化
クレジット、電子マネー、NFC payment(非接触クレジット)などさまざまな決済機能にワンストップで対応。
(機能は順次追加予定)
・高セキュリティレベル
読み取ったカード情報を端末で即座に暗号化・送信し、クラウドで管理。PCI DSS認定を取得しており、
国際基準のセキュリティレベルを実現。
・システムのトータルコスト軽減
セキュリテイ対策や機能追加のためのコスト・業務負担の軽減が可能。
・カード情報の非保持化を実現
強固なセキュリティをもつ暗号鍵方式として「DUKPT」を採用。PCI P2PEやトークナイゼーションといった
セキュリティサービスに対応。
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度