北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
日本国外
【A4】【社内SE:ポテンシャル採用】自社サービス開発のプロジェクトマネージャー ~日本のキャッシュレス市場を支える~
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
新規技術の適用や、新たなプレーヤーとの接続など、弊社既存ネットワークサービスの機能UPに加え、新たな決
済ネットワークの構想にも着手する等、様々な段階、規模のシステム化PJTに携わっていただきます。
【詳細】複数ある組織・PJTの中で上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント等)を
ご経験に応じて、各種プロジェクトにアサインの上、育成担当となるリーダーのもと、業務を行っていただきます。
※当社は上流工程のみとなり、開発工程等は外部に委託しております。
※プロジェクト例※
【ペイメントシステム運用部】
CARDNET-Cloud(CNC)基盤システムおよび端末系業務センターの保守・運用PJT。
【基幹システム運用部】
CARDNET-Cloud(CNC)や、CARDNETオンラインセンター等の自社センター系システムの保守・運用PJT。
【基幹システム開発部】
■将来のJCN事業を支える新スキーム、新ビジネス領域を支えるシステム構築および機能拡張開発。※ビジネス企画の領域から参画してJCNに具備する機能群の検討や機能配置など超上流工程からプロジェクト立ち上げ・実行を担う役割。外国企業との取り組みが多い。
■JCNの基幹システムであるCARDNETセンタ、JTRANSセンタの機能拡張開発PJT※ミッションクリティカルなJCN基幹システムにウォーターフォールモデルで機能追加開発を行う。要件定義から設計書レビュなど対開発ベンダとの仕事がメイン。
【クラウドシステム開発部】
■CARDNET-Cloud(CNC)の開発PJT・・・市場動向やユーザーニーズを踏まえ、大手加盟店様向けクラウドシステムの新規機能開発を行う。CNCの他にトークン処理を行うシステム(CTS)や加盟店様の要望に柔軟に応えるシステム(CNC-AP)の開発も行っており、複数のシステム開発を行いながら、加盟店様に受け入れられるクラウドソリューションを創り上げる。
※CARDNET-Cloudサービス…高セキュリティ・多様な決済機能を実現した、加盟店様のニーズに幅広くお答えするワンストップのクラウド型マルチ決済サービス
【ペイメントシステム開発部】
■クレジットカードブランド・電子マネー・QR決済事業者などが定めるレギュレーションを踏まえた上で、マーケットニーズに応えるための実現方法や実装方式の検討といった最上流の仕様設計に携わっていただくPJT。
【業務システム開発部】
■業務システムや社内OAシステムの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT。
■公共料金決済、3Dセキュアセンターの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT。
【インフラ開発部】
■データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤を構築、移行後の安定運用への対応等、データセンター移転に関連するPJT。
【システム企画部】
SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT。
済ネットワークの構想にも着手する等、様々な段階、規模のシステム化PJTに携わっていただきます。
【詳細】複数ある組織・PJTの中で上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント等)を
ご経験に応じて、各種プロジェクトにアサインの上、育成担当となるリーダーのもと、業務を行っていただきます。
※当社は上流工程のみとなり、開発工程等は外部に委託しております。
※プロジェクト例※
【ペイメントシステム運用部】
CARDNET-Cloud(CNC)基盤システムおよび端末系業務センターの保守・運用PJT。
【基幹システム運用部】
CARDNET-Cloud(CNC)や、CARDNETオンラインセンター等の自社センター系システムの保守・運用PJT。
【基幹システム開発部】
■将来のJCN事業を支える新スキーム、新ビジネス領域を支えるシステム構築および機能拡張開発。※ビジネス企画の領域から参画してJCNに具備する機能群の検討や機能配置など超上流工程からプロジェクト立ち上げ・実行を担う役割。外国企業との取り組みが多い。
■JCNの基幹システムであるCARDNETセンタ、JTRANSセンタの機能拡張開発PJT※ミッションクリティカルなJCN基幹システムにウォーターフォールモデルで機能追加開発を行う。要件定義から設計書レビュなど対開発ベンダとの仕事がメイン。
【クラウドシステム開発部】
■CARDNET-Cloud(CNC)の開発PJT・・・市場動向やユーザーニーズを踏まえ、大手加盟店様向けクラウドシステムの新規機能開発を行う。CNCの他にトークン処理を行うシステム(CTS)や加盟店様の要望に柔軟に応えるシステム(CNC-AP)の開発も行っており、複数のシステム開発を行いながら、加盟店様に受け入れられるクラウドソリューションを創り上げる。
※CARDNET-Cloudサービス…高セキュリティ・多様な決済機能を実現した、加盟店様のニーズに幅広くお答えするワンストップのクラウド型マルチ決済サービス
【ペイメントシステム開発部】
■クレジットカードブランド・電子マネー・QR決済事業者などが定めるレギュレーションを踏まえた上で、マーケットニーズに応えるための実現方法や実装方式の検討といった最上流の仕様設計に携わっていただくPJT。
【業務システム開発部】
■業務システムや社内OAシステムの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT。
■公共料金決済、3Dセキュアセンターの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT。
【インフラ開発部】
■データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤を構築、移行後の安定運用への対応等、データセンター移転に関連するPJT。
【システム企画部】
SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT。
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
【A10】情報システム部門の人材育成・研修企画担当 ~システム企画部でキャッシュレスを支える~
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部門を支援・統括する組織にて、以下の業務を担っていただきます。
※ご経験やご希望、適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます
※人事領域未経験者も活躍しておりますのでご安心ください
①開発人材向け、研修企画
⇒弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、
人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修の企画や
運営業務等を担当いただきます。
②情報システム部門の社員エンゲージメント向上施策の企画・運営
⇒人材流出の防止や社員間のコミュニケーション機会の増加などを目的とした、エンゲージメント施策にご参画いただきます。
③情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
⇒社内の知的財産の集約・管理を行い、会社の急成長に対応すべく、中長期を見据えたナレッジの高度化プロジェクトを進めて
いただく想定です。
※ご経験やご希望、適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます
※人事領域未経験者も活躍しておりますのでご安心ください
①開発人材向け、研修企画
⇒弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、
人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修の企画や
運営業務等を担当いただきます。
②情報システム部門の社員エンゲージメント向上施策の企画・運営
⇒人材流出の防止や社員間のコミュニケーション機会の増加などを目的とした、エンゲージメント施策にご参画いただきます。
③情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
⇒社内の知的財産の集約・管理を行い、会社の急成長に対応すべく、中長期を見据えたナレッジの高度化プロジェクトを進めて
いただく想定です。
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
勤務地
本社
【O1】【社内SE(アプリ/インフラ)】決済基幹システム/社外向け決済サービスの企画・要件定義 ※チームリーダー、次長クラス
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて、社内業務システム、決済基幹システム/社外向け決済サービスの開発/保守フェーズにおける、企画や要件定義などの上流工程をお任せ致します。選考は職務経歴書等に基づき、是非ともお会いしたいと手を挙げた部署での選考となります。
当社はいずれの部も社員(JCBからの出向者含む)約15~30名+ビジネスパートナー約40~120名(大手コンサル、プライムベンダー等)で構成されており、事業会社として自社サービスを展開しているため年次関係なく自社サービスのアプリ/インフラに関わる「企画」「要件定義」といった上流工程からプロジェクトに参画頂きます。入社後は大小様々な案件の中からご経験に合わせ、案件をアサインさせて頂きます。
入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も多く、活躍されています。将来的なキャリアパスとしてはメンバーのマネジメントもお任せするマネジメントコース、PJのマネジメントをメインにお任せするスペシャリストコースをご用意しています。また、携わるシステムに関しては弊社基幹システムである「CARDNETセンター」を中心に、その他のシステムも多数ございますのでシステム本部内の異動はもちろんのこと、システム本部以外の事業戦略策定を行う経営企画部といった部署への異動も可能となります。
[具体的業務]
・社内外の各プレーヤーとの案件調整
常駐BP、社外BP、営業部門(社内)等との協業
・スケジュールマネジメント
プロジェクトを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するプロジェクトのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
プロジェクトを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
・チームマネジメント
社員と委託先社員を含めたチームメンバー(約10~20名)の活動管理、評価対応、育成方針決定など
[対象部署]
・システム第一本部(基幹システム開発部・基幹システム運用部・ペイメントシステム運用部・業務システム開発部)
大型加盟店やカード会社をつなぐ決済ネットワークサービス(CARDNET/弊社基幹システム)の開発・保守、
社内業務システム・社内インフラの構築・保守などを担当。
・システム第二本部(ペイメントシステム開発部・クラウドシステム開発部)
各加盟店と弊社をつなぐクラウドシステム(CARDNET-Cloud)、決済端末(自社サービス)の企画、要件定義を担当。
・システム企画部・インフラ開発部
システム第一本部、システム第二本部の活動を組織横断的に統括・支援する活動として、組織やシステムの企画・構築を担当。
[自社サービス例]
・センター間接続サービス
POSを利用している大手加盟店の本部決済サーバーと各カード会社のサーバーをつなぎ、売上情報・オーソリ情報使用可否情報)等をオンラインでスイッチングするサービス。加盟店のニーズに応じ、様々なオプションサービスを用意。
・JTRANS
売上データ、有効性チェックデータ等の各種データを集約してバッチ伝送を行うサービス
[対象サービス例]
売上データ、無効通知、有効性チェックデータ、集計データ、ギフト売上、マスターデータ、DLLデータ、加盟店明細等
・3-D Secure
オンラインショッピング等でクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービス。「従来のクレジットカード
番号」、「有効期限」などの情報に加え、「パーソナルメッセージ」や「ワンタイムパスワード」を合わせて認証を実施。
・CARDNET-Cloudサービス
高セキュリティ・多様な決済機能を実現した加盟店のニーズに幅広く応えるワンストップのクラウド型マルチ決済サービス
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて、社内業務システム、決済基幹システム/社外向け決済サービスの開発/保守フェーズにおける、企画や要件定義などの上流工程をお任せ致します。選考は職務経歴書等に基づき、是非ともお会いしたいと手を挙げた部署での選考となります。
当社はいずれの部も社員(JCBからの出向者含む)約15~30名+ビジネスパートナー約40~120名(大手コンサル、プライムベンダー等)で構成されており、事業会社として自社サービスを展開しているため年次関係なく自社サービスのアプリ/インフラに関わる「企画」「要件定義」といった上流工程からプロジェクトに参画頂きます。入社後は大小様々な案件の中からご経験に合わせ、案件をアサインさせて頂きます。
入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も多く、活躍されています。将来的なキャリアパスとしてはメンバーのマネジメントもお任せするマネジメントコース、PJのマネジメントをメインにお任せするスペシャリストコースをご用意しています。また、携わるシステムに関しては弊社基幹システムである「CARDNETセンター」を中心に、その他のシステムも多数ございますのでシステム本部内の異動はもちろんのこと、システム本部以外の事業戦略策定を行う経営企画部といった部署への異動も可能となります。
[具体的業務]
・社内外の各プレーヤーとの案件調整
常駐BP、社外BP、営業部門(社内)等との協業
・スケジュールマネジメント
プロジェクトを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するプロジェクトのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
プロジェクトを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
・チームマネジメント
社員と委託先社員を含めたチームメンバー(約10~20名)の活動管理、評価対応、育成方針決定など
[対象部署]
・システム第一本部(基幹システム開発部・基幹システム運用部・ペイメントシステム運用部・業務システム開発部)
大型加盟店やカード会社をつなぐ決済ネットワークサービス(CARDNET/弊社基幹システム)の開発・保守、
社内業務システム・社内インフラの構築・保守などを担当。
・システム第二本部(ペイメントシステム開発部・クラウドシステム開発部)
各加盟店と弊社をつなぐクラウドシステム(CARDNET-Cloud)、決済端末(自社サービス)の企画、要件定義を担当。
・システム企画部・インフラ開発部
システム第一本部、システム第二本部の活動を組織横断的に統括・支援する活動として、組織やシステムの企画・構築を担当。
[自社サービス例]
・センター間接続サービス
POSを利用している大手加盟店の本部決済サーバーと各カード会社のサーバーをつなぎ、売上情報・オーソリ情報使用可否情報)等をオンラインでスイッチングするサービス。加盟店のニーズに応じ、様々なオプションサービスを用意。
・JTRANS
売上データ、有効性チェックデータ等の各種データを集約してバッチ伝送を行うサービス
[対象サービス例]
売上データ、無効通知、有効性チェックデータ、集計データ、ギフト売上、マスターデータ、DLLデータ、加盟店明細等
・3-D Secure
オンラインショッピング等でクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービス。「従来のクレジットカード
番号」、「有効期限」などの情報に加え、「パーソナルメッセージ」や「ワンタイムパスワード」を合わせて認証を実施。
・CARDNET-Cloudサービス
高セキュリティ・多様な決済機能を実現した加盟店のニーズに幅広く応えるワンストップのクラウド型マルチ決済サービス
賃金
◆想定830万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
月給 395,000円~440,300円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
月給 395,000円~440,300円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
【T1-1】【社内SE】業務改善担当 ~業務改善DXを推進~
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
新規技術の適用や、新たなプレーヤーとの接続など、弊社既存ネットワークサービスの機能UPに加え、新たな決済ネットワークの構想にも着手する等、様々な段階、規模のシステム化PJTに携わっていただきます。
【詳細】
・Fintechを中心とした新規システム化策の推進
・新規ソリューションの検証・導入・維持
・スクラムマスターやプロダクトオーナーとしてPM業務
※ご経験や適性を見て、以下のような業務においてプロジェクトマネジャーをお任せします(一例)※
【システム企画部】
■SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT.
【基幹システム開発部】
■キャッシュレストランザクションの新規規格ISO20022対応のシステム構築、日本市場に進出するグローバル企業と接続するシステム構築(過去事例では、AWSなどクラウド環境に日本市場では新たな手法で取引を授受する仕組みを構築しております。現在も米国企業との間で構築プロジェクトの準備中です)
【詳細】
・Fintechを中心とした新規システム化策の推進
・新規ソリューションの検証・導入・維持
・スクラムマスターやプロダクトオーナーとしてPM業務
※ご経験や適性を見て、以下のような業務においてプロジェクトマネジャーをお任せします(一例)※
【システム企画部】
■SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT.
【基幹システム開発部】
■キャッシュレストランザクションの新規規格ISO20022対応のシステム構築、日本市場に進出するグローバル企業と接続するシステム構築(過去事例では、AWSなどクラウド環境に日本市場では新たな手法で取引を授受する仕組みを構築しております。現在も米国企業との間で構築プロジェクトの準備中です)
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
【T1-2】【社内SE】情報システム部門運営の高度化 ~システム企画部でキャッシュレスを支える~
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
人員数450名(社員100名、協力会社社員350名程度)の情報システム部門を支援・統括する組織にて、部門運営高度化のための施策の企画・推進に従事いただきます。
※ご入社後は、ご経験や適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。
【詳細】
(システム部門運営の高度化と可視化)
・システム部門活動の電子化/効率化プロジェクト(案件管理、購買管理、予算管理、リスク統制、プロジェクト管理、要員管理 )
・上記プロジェクトの全社展開
(クレジットネットワーク知識の形式知化)
・情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
・情報システム部門の人材開発戦略立案と各種研修企画
・上記施策の全社人材戦略との連動
※ご入社後は、ご経験や適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。
【詳細】
(システム部門運営の高度化と可視化)
・システム部門活動の電子化/効率化プロジェクト(案件管理、購買管理、予算管理、リスク統制、プロジェクト管理、要員管理 )
・上記プロジェクトの全社展開
(クレジットネットワーク知識の形式知化)
・情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
・情報システム部門の人材開発戦略立案と各種研修企画
・上記施策の全社人材戦略との連動
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
【T1-3】【未経験歓迎】ITガバナンス、システムリスク管理業務担当 在宅勤務可/WEB面接可
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて、ITガバナンス・システムリスク管理業務をお任せ致します。
当社のエンジニア部門は人員数550名(社員130名、協力会社社員420名程度)で構成されており、エンジニア部門を統括するシステム企画部にて、以下の業務を通じてエンジニア部門をサポートし、リスク管理態勢の高度化を推進する業務に従事いただきます。
【詳細】
■システム障害分析
発生している障害事象を部門横断的に分析し、再発防止策の検討および品質向上施策の立案を行います。
■委託先管理
委託先への立入検査や書面検査により、システム開発や本番作業時の管理態勢(ルールの有無や体制状況等)の評価および改善依頼を行います。
■リスクアセスメント
外部のコンサルタントと協業し、金融庁の監督指針や金融情報システムのガイドライン(FISC)等のフレームワークにもとづき、組織に対するITガバナンスおよび組織的な実行力(ケイパビリティ)の診断および改善計画の立案を行います。
※本人の希望に応じて、サイバーセキュリティ分野の活動(CSIRT運営等)にもご参画いただけます
【システムのリスクコントロール】
情報システム部門を統括する組織に所属してリスク管理態勢の高度化を行うため、組織横断的なシステム開発品質向上施策や、リスク管理フレームワークの設計・運営等を、自ら企画して推進することができます。
当社のエンジニア部門は人員数550名(社員130名、協力会社社員420名程度)で構成されており、エンジニア部門を統括するシステム企画部にて、以下の業務を通じてエンジニア部門をサポートし、リスク管理態勢の高度化を推進する業務に従事いただきます。
【詳細】
■システム障害分析
発生している障害事象を部門横断的に分析し、再発防止策の検討および品質向上施策の立案を行います。
■委託先管理
委託先への立入検査や書面検査により、システム開発や本番作業時の管理態勢(ルールの有無や体制状況等)の評価および改善依頼を行います。
■リスクアセスメント
外部のコンサルタントと協業し、金融庁の監督指針や金融情報システムのガイドライン(FISC)等のフレームワークにもとづき、組織に対するITガバナンスおよび組織的な実行力(ケイパビリティ)の診断および改善計画の立案を行います。
※本人の希望に応じて、サイバーセキュリティ分野の活動(CSIRT運営等)にもご参画いただけます
【システムのリスクコントロール】
情報システム部門を統括する組織に所属してリスク管理態勢の高度化を行うため、組織横断的なシステム開発品質向上施策や、リスク管理フレームワークの設計・運営等を、自ら企画して推進することができます。
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
【T1-4】【社内SE】エンジニア部門の人材育成・研修企画担当 ~システム企画部でキャッシュレスを支える~
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部門を支援・統括する組織にて、以下の業務を担っていただきます。
※ご経験やご希望、適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます
※人事領域未経験者も活躍しておりますのでご安心ください
①開発人材向け、研修企画
⇒弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、
人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修の企画や
運営業務等を担当いただきます。
②情報システム部門の社員エンゲージメント向上施策の企画・運営
⇒人材流出の防止や社員間のコミュニケーション機会の増加などを目的とした、エンゲージメント施策にご参画いただきます。
③情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
⇒社内の知的財産の集約・管理を行い、会社の急成長に対応すべく、中長期を見据えたナレッジの高度化プロジェクトを進めて
いただく想定です。
※ご経験やご希望、適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます
※人事領域未経験者も活躍しておりますのでご安心ください
①開発人材向け、研修企画
⇒弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、
人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修の企画や
運営業務等を担当いただきます。
②情報システム部門の社員エンゲージメント向上施策の企画・運営
⇒人材流出の防止や社員間のコミュニケーション機会の増加などを目的とした、エンゲージメント施策にご参画いただきます。
③情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
⇒社内の知的財産の集約・管理を行い、会社の急成長に対応すべく、中長期を見据えたナレッジの高度化プロジェクトを進めて
いただく想定です。
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
勤務地
本社
【T3】【社内SE】基幹サービス(決済インフラ/自社サービス)の運用・機能改善
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて、自社基幹システムの運用・機能改善、プロジェクトマネジメント、開発を担っていただきます。
弊社サービスは24時間365日稼働しておりますが、いわゆる「24365」のシフト勤務ではなく平日日勤となります。
また、万が一障害が発生した場合は全社の先頭にたって解決にあたりますが、チームで対応するためお一人に負荷が集中することはありません。
当部は約60名のメンバー(うち社員約20名)で構成されており、システム運用だけでなくお客様のご要望に沿ったご提案や機能改善の企画等の上流工程についても実施しています。なお、入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も問題なく活躍頂けます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
[自社サービス例]
・センター間接続サービス
POSを利用している大手加盟店の本部決済サーバーと各カード会社のサーバーをつなぎ、売上情報・オーソリ情報(使用可否情報)
等をオンラインでスイッチングするサービス。加盟店のニーズに応じ、様々なオプションサービスを用意。
・JTRANS(基開、基運)
売上データ、有効性チェックデータ等の各種データを集約してバッチ伝送を行うサービス
[対象サービス例]
売上データ、無効通知、有効性チェックデータ、集計データ、ギフト売上、マスターデータ、
DLLデータ、加盟店明細等
・JSTORAGEサービス
クレジットカードでの取引時に必要な「サイン伝票情報」を電子化して保管するサービス。加盟店、カード会社におけるカード
売上業務の合理化・効率化を支援
・リアルタイム口座振替サービス
口座振替契約を有する預金者の銀行口座から「即時に」口座振替により資金決済を実現する収納企業向けサービス。
JRA(日本中央競馬会)、大手金融機関(銀行、生保、損保)等で導入。
弊社サービスは24時間365日稼働しておりますが、いわゆる「24365」のシフト勤務ではなく平日日勤となります。
また、万が一障害が発生した場合は全社の先頭にたって解決にあたりますが、チームで対応するためお一人に負荷が集中することはありません。
当部は約60名のメンバー(うち社員約20名)で構成されており、システム運用だけでなくお客様のご要望に沿ったご提案や機能改善の企画等の上流工程についても実施しています。なお、入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も問題なく活躍頂けます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
[自社サービス例]
・センター間接続サービス
POSを利用している大手加盟店の本部決済サーバーと各カード会社のサーバーをつなぎ、売上情報・オーソリ情報(使用可否情報)
等をオンラインでスイッチングするサービス。加盟店のニーズに応じ、様々なオプションサービスを用意。
・JTRANS(基開、基運)
売上データ、有効性チェックデータ等の各種データを集約してバッチ伝送を行うサービス
[対象サービス例]
売上データ、無効通知、有効性チェックデータ、集計データ、ギフト売上、マスターデータ、
DLLデータ、加盟店明細等
・JSTORAGEサービス
クレジットカードでの取引時に必要な「サイン伝票情報」を電子化して保管するサービス。加盟店、カード会社におけるカード
売上業務の合理化・効率化を支援
・リアルタイム口座振替サービス
口座振替契約を有する預金者の銀行口座から「即時に」口座振替により資金決済を実現する収納企業向けサービス。
JRA(日本中央競馬会)、大手金融機関(銀行、生保、損保)等で導入。
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
【T4】【社内SE】自社クラウドサービス(決済サービス)の運用・機能改善
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて、
自社クラウドシステム「CARDNET-Cloud」の運用・機能改善、プロジェクトマネジメント、開発等をお任せ致します。「CARDNET-Cloud」はクレジットをはじめ、
銀聯、多通貨決済(DCC※)、非接触EMV(NFC)などの多様な決済機能を備える次世代ソリューションで多くの大規模加盟店に導入頂いてます。
当サービスは24時間365日稼働しておりますが、いわゆる「24365」のシフト勤務ではなく平日日勤となります。
また、万が一障害が発生した場合は全社の先頭にたって解決にあたりますが、
チームで対応するためお一人に負荷が集中することはありません。
当部は約60名のメンバー(うち社員約20名)で構成されており、
システム運用だけでなくお客様のご要望に沿ったご提案や機能改善の企画等の上流工程についても実施しています。なお、入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も問題なく活躍頂けます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
[CARDNET-Cloudについて]
・決済機能のワンストップ化
クレジット、電子マネー、NFC payment(非接触クレジット)などさまざまな決済機能にワンストップで対応。
(機能は順次追加予定)
・高セキュリティレベル
読み取ったカード情報を端末で即座に暗号化・送信し、クラウドで管理。PCI DSS認定を取得しており、
国際基準のセキュリティレベルを実現。
・システムのトータルコスト軽減
セキュリテイ対策や機能追加のためのコスト・業務負担の軽減が可能。
・カード情報の非保持化を実現
強固なセキュリティをもつ暗号鍵方式として「DUKPT」を採用。PCI P2PEやトークナイゼーションといった
セキュリティサービスに対応。
自社クラウドシステム「CARDNET-Cloud」の運用・機能改善、プロジェクトマネジメント、開発等をお任せ致します。「CARDNET-Cloud」はクレジットをはじめ、
銀聯、多通貨決済(DCC※)、非接触EMV(NFC)などの多様な決済機能を備える次世代ソリューションで多くの大規模加盟店に導入頂いてます。
当サービスは24時間365日稼働しておりますが、いわゆる「24365」のシフト勤務ではなく平日日勤となります。
また、万が一障害が発生した場合は全社の先頭にたって解決にあたりますが、
チームで対応するためお一人に負荷が集中することはありません。
当部は約60名のメンバー(うち社員約20名)で構成されており、
システム運用だけでなくお客様のご要望に沿ったご提案や機能改善の企画等の上流工程についても実施しています。なお、入社後はチーム単位での実務経験を積み上げることが中心ですが、各種研修や勉強会も行っており、業界未経験の方も問題なく活躍頂けます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
[CARDNET-Cloudについて]
・決済機能のワンストップ化
クレジット、電子マネー、NFC payment(非接触クレジット)などさまざまな決済機能にワンストップで対応。
(機能は順次追加予定)
・高セキュリティレベル
読み取ったカード情報を端末で即座に暗号化・送信し、クラウドで管理。PCI DSS認定を取得しており、
国際基準のセキュリティレベルを実現。
・システムのトータルコスト軽減
セキュリテイ対策や機能追加のためのコスト・業務負担の軽減が可能。
・カード情報の非保持化を実現
強固なセキュリティをもつ暗号鍵方式として「DUKPT」を採用。PCI P2PEやトークナイゼーションといった
セキュリティサービスに対応。
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
【T5】【社内SE】基幹サービス(決済インフラ/自社サービス)の企画・要件定義
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて、基幹システム(キャッシュレス決済)の企画・要件定義をお任せ致します。
弊社が保有する主な基幹システムは「センター間接続サービス」と「JTRANS」があり、
「センター間接続サービス」はPOSを利用している大手加盟店の本部決済サーバーと各カード会社のサーバーをつなぎ、
売上情報・オーソリ情報(使用可否情報)等をオンラインでスイッチングするサービス(加盟店のニーズに応じ、様々なオプションサービスも用意)で「JTRANS」は売上データ、有効性チェックデータ等の各種データを集約してバッチ伝送を行うサービス(売上データ、無効通知、有効性チェックデータ、集計データ、ギフト売上、マスターデータ、DLLデータ、加盟店明細等が対象)となります。
当部は社員約20名とビジネスパートナー約60名(大手コンサル、大手ベンダー、プライムSIer等)の合計約80名で構成されており、
事業会社として自社サービスを展開しているため年次関係なく「企画」「要件定義」といった上流工程からプロジェクトに参画頂きます。
また、上記以外にも大小様々なサービスを保有しており、入社後はご経験に合わせ、案件をアサインさせて頂きます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
弊社が保有する主な基幹システムは「センター間接続サービス」と「JTRANS」があり、
「センター間接続サービス」はPOSを利用している大手加盟店の本部決済サーバーと各カード会社のサーバーをつなぎ、
売上情報・オーソリ情報(使用可否情報)等をオンラインでスイッチングするサービス(加盟店のニーズに応じ、様々なオプションサービスも用意)で「JTRANS」は売上データ、有効性チェックデータ等の各種データを集約してバッチ伝送を行うサービス(売上データ、無効通知、有効性チェックデータ、集計データ、ギフト売上、マスターデータ、DLLデータ、加盟店明細等が対象)となります。
当部は社員約20名とビジネスパートナー約60名(大手コンサル、大手ベンダー、プライムSIer等)の合計約80名で構成されており、
事業会社として自社サービスを展開しているため年次関係なく「企画」「要件定義」といった上流工程からプロジェクトに参画頂きます。
また、上記以外にも大小様々なサービスを保有しており、入社後はご経験に合わせ、案件をアサインさせて頂きます。
[具体的業務]
・ベンダーコントロール
当社に常駐するBPとコミュニケーションを取りながら案件を推進
・スケジュールマネジメント
PJTを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理
・品質マネジメント
担当するPJTのプロセスや作成物における品質の管理
・リスクマネジメント
PJTを進める中で発生する可能性のあるリスクの管理
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度