【G5】人事(採用/人事業務全般)
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
当社、人事担当として下記の業務をお任せいたします。
中途採用業務や新卒採用業務等の採用業務を中心に人事全般をお任せします。
採用以外の業務に関しては労務(勤怠システムの改修や社員情報の管理等)を中心に、人事制度運用(評価/昇格/給与等)、人事制度企画、異動配置、研修企画・運営等、ご本人の適性やご希望、チーム状況等を考慮のうえ幅広な業務をお任せします。
■中途採用業務(一例になります)
・採用計画(直近3年平均:50名前後)の立案サポート
・面接官(一次)
・人材紹介会社折衝
・求人票作成、修正
・リファラル採用の推進、管理
・採用広報施策の推進・管理
■新卒採用業務(一例になります)
25年4月より新卒採用を新たに検討予定(25年10月よりスモールスタート予定)のため、
導入検討段階から一緒に参画いただく想定です。
現メンバーに新卒採用経験者がいるため、相談しながら一緒にご対応いただく想定です。
・運用フロー検討、構築
・新卒採用システムの導入
・採用計画の立案サポート
・進捗管理(週次、月次)
・面接官
中途採用業務や新卒採用業務等の採用業務を中心に人事全般をお任せします。
採用以外の業務に関しては労務(勤怠システムの改修や社員情報の管理等)を中心に、人事制度運用(評価/昇格/給与等)、人事制度企画、異動配置、研修企画・運営等、ご本人の適性やご希望、チーム状況等を考慮のうえ幅広な業務をお任せします。
■中途採用業務(一例になります)
・採用計画(直近3年平均:50名前後)の立案サポート
・面接官(一次)
・人材紹介会社折衝
・求人票作成、修正
・リファラル採用の推進、管理
・採用広報施策の推進・管理
■新卒採用業務(一例になります)
25年4月より新卒採用を新たに検討予定(25年10月よりスモールスタート予定)のため、
導入検討段階から一緒に参画いただく想定です。
現メンバーに新卒採用経験者がいるため、相談しながら一緒にご対応いただく想定です。
・運用フロー検討、構築
・新卒採用システムの導入
・採用計画の立案サポート
・進捗管理(週次、月次)
・面接官
賃金
◆月給制
◆想定年収:530万円~680万円
※上記年収は想定年収です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
◆想定年収:530万円~680万円
※上記年収は想定年収です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆えらべる倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※JTBベネフィット社が提供する総合福利厚生サービス。全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆えらべる倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※JTBベネフィット社が提供する総合福利厚生サービス。全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
勤務地
本社