【T1-2】【社内SE】情報システム部門運営の高度化 ~システム企画部でキャッシュレスを支える~
求人カテゴリー
中途採用
雇用形態
正社員
仕事内容
人員数450名(社員100名、協力会社社員350名程度)の情報システム部門を支援・統括する組織にて、部門運営高度化のための施策の企画・推進に従事いただきます。
※ご入社後は、ご経験や適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。
【詳細】
(システム部門運営の高度化と可視化)
・システム部門活動の電子化/効率化プロジェクト(案件管理、購買管理、予算管理、リスク統制、プロジェクト管理、要員管理 )
・上記プロジェクトの全社展開
(クレジットネットワーク知識の形式知化)
・情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
・情報システム部門の人材開発戦略立案と各種研修企画
・上記施策の全社人材戦略との連動
※ご入社後は、ご経験や適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。
【詳細】
(システム部門運営の高度化と可視化)
・システム部門活動の電子化/効率化プロジェクト(案件管理、購買管理、予算管理、リスク統制、プロジェクト管理、要員管理 )
・上記プロジェクトの全社展開
(クレジットネットワーク知識の形式知化)
・情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン
・情報システム部門の人材開発戦略立案と各種研修企画
・上記施策の全社人材戦略との連動
賃金
◆想定年収
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
530万円~1,100万円
※上記年収は想定年収です。
◆月給制
251,000円~440,000円
昇給・昇格:年1回 賞与:年2回
※想定年収は残業時間30時間分含む金額です。
ご経験を鑑み個別に判断いたします。
各種手当
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆住宅手当(会社規定に基づき支給)
◆別居手当(会社規定に基づき支給)
就業時間
◆09:00~17:15(所定労働時間:07時間15分・休憩60分)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
◆残業:有
◆毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止)
上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
◆リモートワーク可(頻度については、目安あり)
休日・休暇
◆年間休日:125日(内訳)土曜・日曜・祝日
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
◆有給休暇:入社後15日~最高21日(初年度は入社月により月数按分)
◆年に1度、5日連続の有給休暇取得を推奨
その他制度等
◆退職金(会社規定に基づき支給)
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度
◆福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与)
※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。
◆会社携帯・PC貸与
◆社内勉強会(例⇒JCNセミナー:社内他部の業務内容勉強会)
◆産休育休制度
◆定年再雇用制度