(DD203)ドローン事業におけるクラウド・アプリケーション開発PO<KDDIスマートドローン出向>
求人カテゴリー
プロダクトマネージャー
職務概要
KDDIのスピンオフベンチャーであるKDDIスマートドローンにおいて通信等の強みや、パートナー企業の有する強みを組み合わせた、社会やお客さまの課題解決に貢献できるプロダクト開発及びプロジェクマネジメントを担っていただきます。
インフラ企業や建築業界など業界別のニーズに応じてドローンローンや、通信、クラウド、アプリを組み合わせたプロダクトの戦略を立案いただきます。
インフラ企業や建築業界など業界別のニーズに応じてドローンローンや、通信、クラウド、アプリを組み合わせたプロダクトの戦略を立案いただきます。
職務内容
■プロダクト開発
KDDIスマートドローンでは、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。
今後日本の低高度インフラとなりうるドローンの運航管理や映像AIや3次元処理などのデータサービスにおけるプロダクトオーナーを担っていただきます。
通信・クラウド、生成AIなどの最新技術を活用したプラットフォーム基盤の構築業務となります。
また、KDDIが掲げる通信プラットフォームWAKONXの実現に向けてKDDIグループの持つ通信やAIインフラ等を活かした技術的戦略の立案推進を行っていただきます。
■プロジェクトマネジメント
担当するプロダクト開発と関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
経産省や国土交通省(航空局、水局、道路局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。
■その他付帯業務
・プロダクト構築に向けた実証実験の対応
・パートナー企業との折衝・アライアンス
・プロジェクト獲得に向けた提案活動
・開発体制の構築
KDDIスマートドローンでは、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。
今後日本の低高度インフラとなりうるドローンの運航管理や映像AIや3次元処理などのデータサービスにおけるプロダクトオーナーを担っていただきます。
通信・クラウド、生成AIなどの最新技術を活用したプラットフォーム基盤の構築業務となります。
また、KDDIが掲げる通信プラットフォームWAKONXの実現に向けてKDDIグループの持つ通信やAIインフラ等を活かした技術的戦略の立案推進を行っていただきます。
■プロジェクトマネジメント
担当するプロダクト開発と関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
経産省や国土交通省(航空局、水局、道路局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。
■その他付帯業務
・プロダクト構築に向けた実証実験の対応
・パートナー企業との折衝・アライアンス
・プロジェクト獲得に向けた提案活動
・開発体制の構築
魅力・アピールポイント
・ドローンという発展途上の新しい分野において、新しい価値の創出にチャレンジできます
・クラウド、アプリ、エッジデバイス、通信を垂直統合で一体となって開発となりIOT時代に必要な要素を全体最適で推進かつ裁量権を持って働くことができます
・スタートアップのスピード感と大手グループとしてのインフラや投資環境を活用して日本の社会課題解決につながるスケールの大きい開発を推進できる環境です
・ドローンを通じてAIやクラウド、セルラー通信といった今後のITビジネスに欠かせないスキル経験を学ぶことが可能です
・経産省や国土交通省とプロジェクトマネジメントを通じて交流することで国の社会課題に向き合って政策立案等の業務を経験することができます
・クラウド、アプリ、エッジデバイス、通信を垂直統合で一体となって開発となりIOT時代に必要な要素を全体最適で推進かつ裁量権を持って働くことができます
・スタートアップのスピード感と大手グループとしてのインフラや投資環境を活用して日本の社会課題解決につながるスケールの大きい開発を推進できる環境です
・ドローンを通じてAIやクラウド、セルラー通信といった今後のITビジネスに欠かせないスキル経験を学ぶことが可能です
・経産省や国土交通省とプロジェクトマネジメントを通じて交流することで国の社会課題に向き合って政策立案等の業務を経験することができます
必須の経験・スキル
■クラウドシステム開発のリーダーまたはサポート経験(3年以上)
-AWS、Azure等のクラウド開発
■上記に加えて、以下いずれか、または両方の経験があること
・プロジェクトマネジメント(3年以上)
-複数関係者と連携してプロジェクトマネジメントをした経験
・AIプロダクト開発
-AWS、Azure等のクラウド開発
■上記に加えて、以下いずれか、または両方の経験があること
・プロジェクトマネジメント(3年以上)
-複数関係者と連携してプロジェクトマネジメントをした経験
・AIプロダクト開発
あると好ましい経験・スキル
以下いずれか一つでも該当する経験があると望ましい
・ハードウェアとソフトウェアの両方を伴うプロダクト開発に携わった経験
・航空宇宙等の高い品質管理を求められるシステム設計業務
・アプリケーション開発業務
・画像/映像AIソリューション開発業務
・IOT機器、セルラー通信等の通信開発業務
・ハードウェアとソフトウェアの両方を伴うプロダクト開発に携わった経験
・航空宇宙等の高い品質管理を求められるシステム設計業務
・アプリケーション開発業務
・画像/映像AIソリューション開発業務
・IOT機器、セルラー通信等の通信開発業務
求める人物像
・困難なことも粘り強く最後まで取り組み、やり切ることができる方
・新しい技術に関心を持って、学ぶことができる方
・組織を越えた高い視座で、自ら考え行動できる方
・社会課題解決に向けて、新しいテクノロジーで解決したいという思いがある方
・新しい技術に関心を持って、学ぶことができる方
・組織を越えた高い視座で、自ら考え行動できる方
・社会課題解決に向けて、新しいテクノロジーで解決したいという思いがある方
組織ミッション
配属予定組織では、AIドローンとドローンポートという先端テクノロジーを活用し、社会課題の解決に挑むことをミッションとしています。
建設、インフラなど、多様な現場における課題をテクノロジーの力で可視化・効率化・高度化し、持続可能な社会インフラの実現に貢献することを目指しています。
少子高齢化の社会課題解決に向けて、顧客課題に向き合い、継続的なサービスの提供が使命です。
私たちはドローンを中心とした新たな産業・市場を切り拓き、「テクノロジーで社会をより良くする」ことに真剣に取り組む集団です。
建設、インフラなど、多様な現場における課題をテクノロジーの力で可視化・効率化・高度化し、持続可能な社会インフラの実現に貢献することを目指しています。
少子高齢化の社会課題解決に向けて、顧客課題に向き合い、継続的なサービスの提供が使命です。
私たちはドローンを中心とした新たな産業・市場を切り拓き、「テクノロジーで社会をより良くする」ことに真剣に取り組む集団です。
募集背景
近年、生産年齢人口の減少やインフラの老朽化、地域における買い物難民の増加など、あらゆる社会課題の解決に貢献できるテクノロジーの一つとしてドローンは大いに期待をされており、KDDIスマートドローンはドローンとモバイル通信を組み合わせたドローンリューションを軸に、ドローンで社会に新しい価値を提供する企業として事業運営を開始しました。
現在、ドローンの遠隔自律飛行や、複数機体の同時運航、取得データの管理・AI解析など、最新技術の開発やオペレーション手法の確立に、国内外のさまざまなパートナー企業とともに取り組み、点検、巡視、物流など、あらゆる分野において、社会やお客様の課題解決に貢献できるサービスの構築を行っています。
ドローンに関わる法制度の整備や、私たちやパートナー企業も含めたドローン技術の向上を背景に、点検、巡視、物流などの領域において、まさにこれから高度なドローン活用の社会実装がはじまろうとしています。
その中で、顧客に寄り添い、かつ将来の展開も見据えて、課題解決に資する事業やサービスの企画から立ち上げまでを担っていただける方を募集します。
現在、ドローンの遠隔自律飛行や、複数機体の同時運航、取得データの管理・AI解析など、最新技術の開発やオペレーション手法の確立に、国内外のさまざまなパートナー企業とともに取り組み、点検、巡視、物流など、あらゆる分野において、社会やお客様の課題解決に貢献できるサービスの構築を行っています。
ドローンに関わる法制度の整備や、私たちやパートナー企業も含めたドローン技術の向上を背景に、点検、巡視、物流などの領域において、まさにこれから高度なドローン活用の社会実装がはじまろうとしています。
その中で、顧客に寄り添い、かつ将来の展開も見据えて、課題解決に資する事業やサービスの企画から立ち上げまでを担っていただける方を募集します。
参考情報
<KDDIスマートドローン>
・サービス一覧
https://kddi.smartdrone.co.jp/service/
・コラム(社会実装に向けた取り組みなど)
https://kddi.smartdrone.co.jp/column/
・サービス一覧
https://kddi.smartdrone.co.jp/service/
・コラム(社会実装に向けた取り組みなど)
https://kddi.smartdrone.co.jp/column/
勤務地
KDDI飯田橋本社(ガーデンエアタワー飯田橋)
(DD207)STARLINKを活用した法人向けサービス企画開発
求人カテゴリー
プロダクトマネージャー
職務概要
配属予定組織では衛星通信STARLINKに、KDDIが持つキャリア特有のアセットを組み合わせた「Satellite Mobile Link」の法人向け基地局のサービス開発ならびにプロダクトマネジメントを担っていただきます。
職務内容
「Satellite Mobile Link」に関連する以下の業務を行っていただきます。
■案件引き合いからサービスインまでのプロダクト納品までの一連の業務
プロダクトの納期コントロールならびに適切な受注体制の構築
■KDDIの建設関連部門との折衝
基地局建設担当部門との業務推進、リードタイム短縮に向けたフロー精査
■エリア通信調査ならびに現地での置局業務のマネジメント
エリア簡易調査業務における営業サポート、基地局建設部隊との折衝やタスク管理
■競合分析ならびに新市場へのサービス開発
営業部隊への同行で顧客ニーズに応じる新たなサービス開発業務
■案件引き合いからサービスインまでのプロダクト納品までの一連の業務
プロダクトの納期コントロールならびに適切な受注体制の構築
■KDDIの建設関連部門との折衝
基地局建設担当部門との業務推進、リードタイム短縮に向けたフロー精査
■エリア通信調査ならびに現地での置局業務のマネジメント
エリア簡易調査業務における営業サポート、基地局建設部隊との折衝やタスク管理
■競合分析ならびに新市場へのサービス開発
営業部隊への同行で顧客ニーズに応じる新たなサービス開発業務
魅力・アピールポイント
KDDIでは「つなぐチカラ」を進化させ、人々の生活・体験・行動に革新をもたらし、ワクワクする未来社会の創造を目指しています。
私たちは通信を基盤に新たなサービスを展開し、付加価値を提供することで社会課題の解決に貢献することができます。
お客さまと共にSTARLINKを活用したサービスを進化させ、通信不感地エリアへ社会実装していく業務は日本国内においてKDDIだからこそ経験できる特徴的な業務です。
大きなアセットを背景に、社内を巻き込む力、付加価値を持つ多数のパートナーと共創する力、サービスを世の中に広める実行力、仲間と共に創り上げるチームワーク、多くの知識や経験を得ることができます。
私たちは通信を基盤に新たなサービスを展開し、付加価値を提供することで社会課題の解決に貢献することができます。
お客さまと共にSTARLINKを活用したサービスを進化させ、通信不感地エリアへ社会実装していく業務は日本国内においてKDDIだからこそ経験できる特徴的な業務です。
大きなアセットを背景に、社内を巻き込む力、付加価値を持つ多数のパートナーと共創する力、サービスを世の中に広める実行力、仲間と共に創り上げるチームワーク、多くの知識や経験を得ることができます。
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方
・プロダクトマネジメント/リーダー
・ExcelやPowerPointにおける資料作成
・プロダクトマネジメント/リーダー
・ExcelやPowerPointにおける資料作成
あると好ましい経験・スキル
・通信、IT領域の業務経験
・基地局ビジネスに関する業務経験
・基地局ビジネスに関する業務経験
求める人物像
・新しい技術に興味がある方
・人や社会の役に立ちたいという思いがある方
・今は世の中にないものを作り上げたいという思いがある方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・コミュニケーションスキルが豊かで仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組まれる方
・人や社会の役に立ちたいという思いがある方
・今は世の中にないものを作り上げたいという思いがある方
・人を巻き込む志向をお持ちの方
・コミュニケーションスキルが豊かで仕事に前向き・自律的な姿勢で取り組まれる方
組織ミッション
私たちは、STARLINKにKDDIを取り巻く通信技術を融合させ、お客さまと社会課題を解決し、持続可能な社会の実現を目指しています。
STARLINKと最先端の技術を活用することで、通信不感地エリアに対する次のスタンダードを創造することが使命です。
STARLINKと最先端の技術を活用することで、通信不感地エリアに対する次のスタンダードを創造することが使命です。
募集背景
全世界をカバレッジにできるSTARLINKを、米スペースX社と、日本またKDDI仕様にカスタマイズし、共に推進する新たな人材を募集することにしました。
事業拡大するうえで、建設業界への知見・経験を持った人材、法人営業経験者による顧客訴求の強化、顧客思考による商品競争力の向上に取り組みたいと考えております。
自ら仮説を立て、さまざまな組織を巻き込む力を持ち、新たなチャレンジを厭わない人材を募集します。
事業拡大するうえで、建設業界への知見・経験を持った人材、法人営業経験者による顧客訴求の強化、顧客思考による商品競争力の向上に取り組みたいと考えております。
自ら仮説を立て、さまざまな組織を巻き込む力を持ち、新たなチャレンジを厭わない人材を募集します。
参考情報
・法人向け「Satellite Mobile Link」紹介サイト
https://biz.kddi.com/service/satellite-mobile-link/
・KDDI髙橋誠社長 MWC Barcelona 2025で「5G×AIによる未来の変革」を語る
https://tobira.kddi.com/to-global/article00236/index.html
※登壇当時の役職名となります
・鉄道・運輸機構、清水建設、KDDI、国内初、Starlink活用による建設中トンネル坑内の通信エリア化を実現
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-185_3450.html
・長野県天龍村で災害時の孤立集落を想定しドローンとStarlinkを活用した物資配送の実証を実施
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-374_3643.html
https://biz.kddi.com/service/satellite-mobile-link/
・KDDI髙橋誠社長 MWC Barcelona 2025で「5G×AIによる未来の変革」を語る
https://tobira.kddi.com/to-global/article00236/index.html
※登壇当時の役職名となります
・鉄道・運輸機構、清水建設、KDDI、国内初、Starlink活用による建設中トンネル坑内の通信エリア化を実現
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-185_3450.html
・長野県天龍村で災害時の孤立集落を想定しドローンとStarlinkを活用した物資配送の実証を実施
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-374_3643.html
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転開始
(PR201)Pontaパスの会員成長に向けたサービス企画
求人カテゴリー
プロダクトマネージャー
職務概要
配属予定部署にて1,500万人のお客さまが利用するスマホサービス「Pontaパス」の更なる会員成長に向け、デザインプロセスに基づいたお客さま調査・データ分析・体験設計を通し、利用者増進に向けたサービス企画を担っていただきます。
企画化された案件は社内の開発部門とサービス仕様を策定したり、社内外のステークスホルダーとの調整、運用の設計など、チームで分担しつつお客さまへの提供するまでの一連の流れに関与いただきます。
企画化された案件は社内の開発部門とサービス仕様を策定したり、社内外のステークスホルダーとの調整、運用の設計など、チームで分担しつつお客さまへの提供するまでの一連の流れに関与いただきます。
職務内容
■Pontaパスのサービス企画
・お客さま調査や利用データ等を活用した定量/定性分析
・市場規模/ビジネス条件や分析データを基にアプリ機能/会員特典の企画立案
■お客さまへの提供に向けた仕様策定
・お客さまの体験設計(UX)やアプリ/ランディングページ(UI)の検討
・エンジニア/Webディレクターへの制作指示
■社内外のステークホルダー調整
・お客さま対応部門/営業部門への企画内容周知、対応方法の調整
・パートナー企業とのサービスリリースに向けた協業
・お客さま調査や利用データ等を活用した定量/定性分析
・市場規模/ビジネス条件や分析データを基にアプリ機能/会員特典の企画立案
■お客さまへの提供に向けた仕様策定
・お客さまの体験設計(UX)やアプリ/ランディングページ(UI)の検討
・エンジニア/Webディレクターへの制作指示
■社内外のステークホルダー調整
・お客さま対応部門/営業部門への企画内容周知、対応方法の調整
・パートナー企業とのサービスリリースに向けた協業
魅力・アピールポイント
Pontaパスは2024年10月のリニューアル以降、"スマホのサブスク"と"コンビニ"の連携を担うサービスとなっており、スマホサービスとリテール市場双方の中・長期的な市場動向を意識しながらサービス提供を行っています。
サービス企画、マーケティングのスキルに加え、1500万人を超える大規模なサブスクリプションサービスのプロダクトマネジメントを経験することができます。
KDDIではAIとデータ分析を積極的に活用することを目指しており、Pontaパスのサービス成長においても同様で、スマホにおけるtoCサービスの先端に触れることができる環境です。
あらたにKDDIのグループに加わったローソンと連携の連携を行うことで、通信だけでなくリアルな接点を通じ、お客さまの生活を変革するサービスで経験を積むことができます。
また、社内外から色々なスキルを持ったメンバーが集結しており、協力会社とのやりとりも多いです。
Pontaパスの提供サービスの幅が多いことから、リテール、食品メーカー、セキュリティ、金融、エンタメ業界、アマチュアスポーツなど多種多様なネットワークを作ることができます。
サービス企画、マーケティングのスキルに加え、1500万人を超える大規模なサブスクリプションサービスのプロダクトマネジメントを経験することができます。
KDDIではAIとデータ分析を積極的に活用することを目指しており、Pontaパスのサービス成長においても同様で、スマホにおけるtoCサービスの先端に触れることができる環境です。
あらたにKDDIのグループに加わったローソンと連携の連携を行うことで、通信だけでなくリアルな接点を通じ、お客さまの生活を変革するサービスで経験を積むことができます。
また、社内外から色々なスキルを持ったメンバーが集結しており、協力会社とのやりとりも多いです。
Pontaパスの提供サービスの幅が多いことから、リテール、食品メーカー、セキュリティ、金融、エンタメ業界、アマチュアスポーツなど多種多様なネットワークを作ることができます。
必須の経験・スキル
以下いずれかの経験をお持ちの方(3年以上)
・個人向けスマホサービスのプロダクトマネジメント
・個人向けスマホサービスのサービス企画
・ECサイトのマーケター
・個人向けスマホサービスのプロダクトマネジメント
・個人向けスマホサービスのサービス企画
・ECサイトのマーケター
あると好ましい経験・スキル
・スマホにおけるネットサービス/アプリの企画の実務経験
・PL/PMのご経験
・アプリ開発をリードされたご経験(ディレクター相当経験があると尚良い)
・POとしてのサービスコンセプトづくりをされたご経験
・PL/PMのご経験
・アプリ開発をリードされたご経験(ディレクター相当経験があると尚良い)
・POとしてのサービスコンセプトづくりをされたご経験
求める人物像
・通信や技術を通じてお客さまの暮らしを良くしたい、楽しくしたいという想いのある方
・コミュニケーションスキルがあり前向きに取り組む方
・人を巻き込むことが上手な方
・コミュニケーションスキルがあり前向きに取り組む方
・人を巻き込むことが上手な方
組織ミッション
私たちは、通信とPontaパスを通じ、お客さまの暮らしや課題をサポートし、ワクワクする未来への後押しをします。
募集背景
KDDIでは「つなぐチカラ」を進化させ、人々の生活・体験・行動に革新をもたらし、ワクワクする未来社会の創造を目指しています。
Pontaパスを、このワクワクする未来をお客さまにお届けする中心となるよう、共に推進する新たな人員を募集することにしました。
Pontaパスを、このワクワクする未来をお客さまにお届けする中心となるよう、共に推進する新たな人員を募集することにしました。
参考情報
・『Pontaパス』担当者が語る! もっとおトクを実感できる活用術
https://poikatsu.enjoy.point.auone.jp/ponta-portal/q90pssfxzh80/
https://poikatsu.enjoy.point.auone.jp/ponta-portal/q90pssfxzh80/
勤務地
KDDI飯田橋本社(ガーデンエアタワー飯田橋), THE LINKPILLAR 1 NORTH ※2025年4月より順次移転開始